京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up9
昨日:121
総数:502668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

♪5年音楽鑑賞教室♪

画像1
校外学習続きの5年生。
今日は北山の京都コンサートホールで行われた音楽鑑賞教室に参加しました。

ホールに入るとパイプオルガンのすごさに「わぁ〜」と声が上がります。
まずは1曲目。
京都市歌を京都市交響楽団のみなさんの演奏で歌いました。
いつもの伴奏とは雰囲気ががらりと変わり,歌声にも思わず力が入ります。

楽器紹介の後は交響楽団の皆さんによる演奏が続きます。
学習発表会で演奏した威風堂々や,テレビでよく聞く音楽を生演奏で聞きました。
アンコールは手拍子で演奏に参加しました。

演奏を聞きながら思わず体でリズムをとっている人も。
CDやテレビで聞くのとはまた一味違う壮大な演奏にエネルギーをもらいました。

5年生スチューデントシティ学習★4

画像1
画像2
各ブースの営業時間が終了し,後片付けです。
自分たちが使ったデスク,陳列棚などは自分たちで掃除をします。
進んで自分から「これはどこに片づければよろしいでしょうか」とチーフボランティアの方に尋ねる姿がありました。

最後の社内会議では1日の振り返りを全員が発表しました。
また,今日1日お世話になったボランティアさんたちからも一言いただきました。
「責任もって仕事が出来ていたね」
「教えたことは1回で覚えて,実践していたね」
「あいさつが誰よりも元気で明るくてすばらしかったです」
「常にお店の前に立って,一番にお客さんに接していたね」
たくさんのうれしい言葉を頂いたようです。

さて,売り上げの方は・・・
黒字のブースがほとんどでした。
残念ながら赤字のブースもありましたが,出来たこともたくさんあったと前向きに捉えていました。

今日1日,社会人として働くことを通して子どもたちはどんなことを感じたのでしょうか。
また,学校で事後学習を進めていきます。
この学習を今後の生活にぜひ生かしてほしいと思います。

朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。
また,学校ボランティアとしても多くの方にご協力いただきました。
本当にありがとうございました。

5年生スチューデントシティ学習★3

画像1
画像2
画像3
第1ピリオド・第2ピリオドが終了すると
お昼ごはんの時間です。
広場でブースごとに集まりお弁当を食べます。
初対面のメンバーでしたが,
共に仕事をするうちに他校の友だちとも打ち解け,
楽しく食事をする姿が見られました。

食事が終わった後は全体ミーティングで
各ブースの責任者からのアピールタイムがあります。
売り上げを伸ばすための大チャンス!
それぞれのブースの宣伝をしました。

そして最終ピリオドです。
ここまでくると仕事にもだいぶ慣れてきた様子です。
スチューデントシティ内も活気づいてきました。
さて,売り上げはどうだったのでしょうか・・・?

5年生スチューデント学習★2

画像1
画像2
画像3
開店したら大忙しです。
ショッピングタイムのグループは住民登録をして
給料を銀行で電子マネーカードに振り替えてもらい
ショッピングを楽しみます。
また,第2ピリオド・第3ピリオドと進むにつれて
住民税を納めたり,定期預金をしたりします。
収支記録帳に収入と支出を記録しながら
使えるお金を考えてショッピングを楽しみます。

仕事をするグループは利益を出すために試行錯誤します。
ただ売るだけでは売れないので,ピリオドとピリオドの
間にある社内会議で出した案を実践していきます。
手作りの宣伝ボードを掲げたり,
店内のレイアウトを変えたり,
実物を見せながら呼び込みをしたり。
それぞれのお店で工夫しながら仕事をしていました。

5年生スチューデントシティ学習★1

画像1
画像2
画像3
16日(火)は5年たいよう1組2組,17日(水)は5年3組4組がスチューデントシティ学習に行ってきました。

生き方探究館に到着した後,荷物を整理して身支度を整え,第1回全体ミーティングの開始です。
まずは生き方探究館の職員の方から1日の過ごし方についてお話をしていただきました。
その後,各店舗の店長が自己紹介をし,今日の目標を発表します。

そして区長が代表で開会宣言をし,出勤です!
「いってきます」元気な掛け声とともに各ブースへ出勤しました。
ブースに入る前には社員一同が一列に並んであいさつをします。
あいさつにもいつもより気合が入っています。

出社後は第1回社内ミーティングです。
仕事について説明を受け,接客の練習をします。
さぁ,いよいよ開店です!!

校外学習に行ってきました!

画像1画像2
今日は社会科の学習の一環で,校外学習に行ってきました。
行き先はアサヒビール工場と朝日新聞工場です。
製品を届けるための様子を観察し,製造にかかわる人々の
工夫や努力について考えました。

大きなビール工場を見てみんなびっくり!!
ビールの製造過程を詳しく説明していただきました。
新聞工場では大きな輪転機が動く様子や,
1トン以上ある紙の収納庫を見たりしました。

帰りには素敵なお土産もいただき,みんな笑顔になっていました。
教科書で学習したことが,更に深まったと思います。

☆非行防止教室がありました☆

画像1
画像2
17日(木)に非行防止教室がありました。
京都府警の方が来てくださり,いじめや暴力,薬物乱用などについて話をしていただき,自分の生活とつなげながら,話を聞くことができました。
その中で“心のブレーキ4原則”
1.自分がされたら傷ついたり,困ったりしないか。
2.大切な人をがっかりさせないか。
3.人に迷惑をかけないか。
4.法律やきまりをやぶっていないか。

これからも,心のブレーキをかけながら過ごしていってほしいと思います。

芸術鑑賞教室がありました!

画像1画像2
今日の2時間目は芸術鑑賞教室がありました。
学年全員で音楽室に集まり,バイオリンやビオラ,チェロ,フルート,クラリネット,ピアノについて教えていただきました。
それぞれの楽器が主役になった曲も演奏をしてくださいました。

また,最後には各クラス1名がバイオリンの演奏を体験しました。
みんな初めてなのにきれいな音が出ていました!!
最後にはみんながよく知るテレビ番組のテーマソングの演奏!
生演奏はテレビで聞く音とは違い,迫力がありました。

「動物の曲が多かったけど,次はどんな動物が出てくるのかな」と感想を書いている人もいました。
11月にも芸術鑑賞教室が開かれます。楽しみですね!

エリザベス先生と英語の学習!

画像1
今日はエリザベス先生と一緒に外国語活動をしました。
めあては「英語での食べ物やスポーツの言い方を知ろう」です。
フルーツやスポーツの言い方を練習した後,
エリザベス先生の好きなもの,嫌いなもののスピーチを聞いたり,
ゲームをしたりして単語に親しんでいきました。
「日本語でも英語でもメロンだけど発音がちょっぴり違うね」
「なんか”ズ”っていう音が最後に聞こえるよ」
と,大発見をした人がたくさんいました。
次会えるのは夏休み明けです。楽しみですね!!

長期宿泊30

学校に帰ってきてからの帰校式の様子です。
絶好のコンディションで3泊4日のプログラムを全て行うことができました。
家庭を離れての生活にはたのしかったことはもちろん,不便なことや思い通りにいかない事もたくさんあったと思います。
普段の何気ない「当たり前」のありがたさに感謝することができたのではないでしょうか。
今回学びとったことをこれからの生活にいかしてほしいと思います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp