京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:111
総数:502280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★季節を感じる!(2020/11/09)

画像1
画像2
★学校★季節を感じる!(2020/11/09)

みなさんは,どんな時に,季節がかわったな〜と思いますか?

ニュース?
天気予報?
気温?
人びとの服装?
景色?
空の様子?
星空?

子どもたちには,校庭の樹木の葉の色の変化で,季節を感じてほしいと思います!

写真を撮っていた時のことです!
ひとりの男の子がいいました!

◆先生,何の写真とってるの?
★ほら! これ!
◆先生は,木の写真をとるのがすんなんやな〜
◆知らんかった〜
★ほらっ! この木を見てると,季節を感じるでしょ?!
◆あぁ!葉っぱが茶色くなってな〜

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

 家庭内感染が拡大しているようです!
 大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★6年★修学旅行を思う!(2020/11/09)

画像1
画像2
★6年★修学旅行を思う!(2020/11/09)

卒業まで!
 あと,83日!

修学旅行まで
 あと,7日!

じっとしおりを見つめ
じっとしおり表紙の色ぬりをしながら

6年生の子どもたち

修学旅行に何を思う?!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

 家庭内感染が拡大しているようです!
 大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学級★メダカのひなたぼっこ!(2020/11/09)

画像1
画像2
★学級★メダカのひなたぼっこ!(2020/11/09)

空中水槽は

メダカのひなたぼっこスペース!!

メダカたちは,とってもうまく空中水槽を利用しています!

ひなたぼっこしているメダカは,とっても幸せそうです!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

 家庭内感染が拡大しているようです!
 大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!


★6年★理科!水溶液の性質!(2020/11/09)

画像1
画像2
画像3
★6年★理科!水溶液の性質!(2020/11/09)

塩酸に金属を入れると,どうなるのだろうか?

入れる金属は,


アルミニウム

さて,どうなるのでしょうか???


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

 家庭内感染が拡大しているようです!
 大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage!(2020/11/09)

画像1
画像2
画像3
★学校★教室TopPage!(2020/11/09)

11月9日 119番の日

1987(昭和62)年,自治省消防庁が消防発足40年を記念して,一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことを目的に制定!
日付は,火災通報の電話番号「119番」にちなんだもの!

立冬!!
こよみの上では冬の始まりです!

朝夕,めっきり寒くなってきました!

新型コロナ!
カゼ!
インフルエンザ!
などの感染症予防につとめ,

元気にすごしましょう!


★世界の子育ての知恵から

◆思考力をつけるには!

★金銭感覚を身につける!

どうやって???

おこづかい教育5カ条!

を幼少の頃から体感させる!

1)お金は,親が働いているから,もらえる!

2)お金は,使ったら,なくるなる!

3)優先順位をつけて使う!

4)貯金の習慣をつける!

5)お金では,買えないものもあることを知らせる!

言うは易く行うは難し!
為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

家庭内感染が拡大しているようです!
大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★10,11日は授業参観!(2020/11/09)

画像1
画像2
★学校★10,11日は授業参観!(2020/11/09)

明日,明後日は,

授業参観!

新型コロナ感染防止のため
正面玄関にて
参観者健康チェックカードを提出いただくとともに
アルコールによる手指消毒
参観中のソーシャルディスタンスなどに
ご協力ください!

授業参観は,子どもとつながるチャンスです!

お子さんのよい所をみつけてください!
クラスのよい所をみつけてください!
そして,それらのことをお子さんにしっかり伝えてください! 

多くの方の参観をお待ちしています!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★学年別あいさつ大会!(2020/11/09)

画像1
画像2
画像3
★学校★学年別あいさつ大会!(2020/11/09)

今日から,11月いっぱい
計画委員会主催の

学年別あいさつ大会!

を実施します!

しっかりあいさつできる
よい子
よい大人
になりましょう!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

 家庭内感染が拡大しているようです!
 大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★6年★修学旅行のしおり表紙決定!(2020/11/06)

画像1
画像2
画像3
★6年★修学旅行のしおり表紙決定!(2020/11/06)

11月16,17日は,6年生の修学旅行!

ステキなしおりの表紙が決まったようです!

どれもステキな力作!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

 家庭内感染が拡大しているようです!
 大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★4年★モノづくり出前授業!(2020/11/06)

画像1
画像2
画像3
★4年★モノづくり出前授業!(2020/11/06)

昨年までは
京都モノづくりの殿堂・工房学習
に参加していました。

本年度は新型コロナのために参加が不可能となっていましたが,
モノづくり出前授業として
同様の学習ができるようになりました!

光る半導体部品!
LEDを使って電子工作をしょう!
(ローム株式会社・協力)

苦労して作り,光った時には
子どもたちは叫びました!

光った!!!

まるでエジソンのように!


◆京都モノづくりの殿堂・工房学習
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000009...

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

 家庭内感染が拡大しているようです!
 大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★6年★修学旅行の計画立案!(2020/11/06)

画像1
画像2
★6年★修学旅行の計画立案!(2020/11/06)

6年の子どもたちが
とても熱心にタブレットを見ていました!

修学旅行で行く
アドベンチャーワールドでの
行動計画を立てているのでした!

◆ここには,絶対行こう!
◇順番は,どうする???
◆悩むな〜

計画立案する子どもたち
とっても楽しいそうです!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

 家庭内感染が拡大しているようです!
 大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp