京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up6
昨日:121
総数:502665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★理科実験は楽しい!(2020/09/02)

画像1
画像2
画像3
★学校★理科実験は楽しい!(2020/09/02)

新型コロナ禍にあって,
理科実験がとても困難になっています!

そんな中,感染防止対策をしつつ
可能な限り実験をしていきます!

今日の実験は,
すう空気の中の二酸化炭素
はく空気の中の二酸化炭素を
石灰水を使って調べる実験でした!

実験は楽しいです!
6年生の子どもであっても

先生!!
ほらほら!!
はいた空気の方は,こんなに白くにごったよ!!

ボクもめっちゃにごったよ!!
私もやで!!

久しぶりの実験!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage!(2020/09/02)

画像1
★学校★教室TopPage!(2020/09/02)

9月2日 宝くじの日

1967(昭和42)年,当選金の引換もれ防止を目的として,
「く(9)じ(2)」の語呂合わせから!
第一勧業銀行(現・みずほ銀行)が制定!

★わらって!わらって!わらって!

笑う門には福来たる!

いつも笑い声があふれる家には,
自然に幸運が訪れる!
明るくほがらかにいれば幸せがやってくる!
悲しいこと,苦しいことがあっても
希望を失わずにいれば幸せがやって来る!


ほんとかなぁ〜

新型コロナ禍にあっても,

実践してみる価値はありそうですね!

たとえ,今日,1日でも!

笑顔で,すごしてみましょう!

何かステキな変化がおこるかもしれません!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★台風の季節到来!(2020/09/02)

画像1
★学校★台風の季節到来!(2020/09/02)

台風が連続してやっきます!

台風の季節が到来したのでしょうか。

そもそも台風って何?

気象庁によると,

台風とは

 熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びます。
このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)
または南シナ海に存在し,
なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット,風力8)以上のものを「台風」と呼びます。

なるほど!
では,どうやって台風はできるのでしょう。

以下の動画で学んでみましょう!

◆台風のしくみ
https://tenki.jp/docs/note/typhoon/page-2.html

◆台風の仕組みが知りたい!どうやって台風ができるの?
https://www.inc-reliance.jp/science/68861

◆台風はどうやって出来るのか


視覚的に説明されると,とってもわかりやすいです!

しかし,視覚的説明になれてしまい,それに依存するようになると
文章を読んで,自らの読解力,理解力で,よみ解く意欲やその力は,はげしく衰えていくように思ってしまうのは,私だけでしょうか?

週末にかけて,台風の影響がでてきそうです!

備えよ! 常に!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

■ 4年生 理科 ■ 電気のはたらき

画像1
画像2


★6年★気体検知管を使う!(2020/09/01)

画像1
画像2
★6年★気体検知管を使う!(2020/09/01)

気体の濃度を容易に数値化できるステキな道具
気体検知管!

気体検知管を使って,呼気を調べます!

事前指導の動画を作ってみました!

便利な世の中になったものです!
誰でも簡単に
視覚に訴えるデジタルコンテンツを作ることができるのですから!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★アマガエルもあいさつデーに参加!(2020/09/01)

画像1
画像2
★学校★アマガエルもあいさつデーに参加!(2020/09/01)

ヒマワリにアマガエル!

アマガエルもあいさつデーに参加!

カエルは水辺に住むもの!
なのですが・・・
ニホンアマガエルは樹上での生活に適応している!
水辺の植物の上や森林などに生息する!
春から秋まで活動し,冬は温度差の少ない地中で冬眠する!
とのこと!

アマガエルのグリーン!
ヒマワリのイエロー!
美しい!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★ヒマワリお化け?!(2020/09/01)

画像1
画像2
★学校★ヒマワリお化け?!(2020/09/01)

ヒマワリの花に新聞紙をかけました!

どうして???

何人かの先生がいいました!

おいしいブドウでもできる???

い〜な,わけないやん!

でも,どうして???

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!


★学校★神中ブロック,あいさつデー!(2020/09/01)

画像1
画像2
★学校★神中ブロック,あいさつデー!(2020/09/01)

今日は,
神中ブロック あいさつデー!

あいさつ

あなた
の存在をちゃんと認めてますよ!
というサイン!

あいさつとは
自分の心をひらいて
相手にせまること!

相手の心に近づくための
大切なコミュニケーションの第一歩!

あいさつの言葉は,どれもかんたんな言葉です!

このかんたんなあいさつの言葉をどんなふうに発すればよいのでしょうか?

マナー教室的な言い方をすれば,

相手に伝わる適度な声のボリューム!
相手の目を優しく見る!
やさしい「笑顔」を忘れずに!
軽いお辞儀をそえて!

でしょうか?

では,あいさつの言葉にはどんな言葉があるのでしょう?

◆家庭内あいさつ

おはよう!
おやすみなさい!
いってきます!
いってらっしゃい!
気を付けて!
ただいま!
おかえり!
いただきます!
ごちそうさま!

◆外で人と出会ったときのあいさつ

おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
ありがとうございます!
いってきます!
いってらっしゃい!
お久しぶりです!
今日はいいお天気ですね!
寒くなってきましたね!
あたたですね!
今日もあついですね!

などなど

ムツゴロウさんが,こんなことをいっています。

私はしつけとは,押しつけだと考えます。
あいさつをする。
お年寄りを敬う。
他人に迷惑をかけない。
など,
人として生きていく上での原則をしつけるのに
論理的な裏づけが必要でしょうか。

ちゃんとあいさつできる子どもに育てたいものです!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage!(2020/09/01)

画像1
画像2
★学校★教室TopPage!(2020/09/01)

はやいもので,今日から9月!
9月,September
9月,長月

9月1日 防災の日

1923(大正12)年の関東大震災を教訓に,災害に備え,防災意識を高めようと,1960(昭和35)年に制定!
毎年,この日に,各地で防災訓練が行われる!

最近では,防災のほかに,減災という言葉も使われるようになりました!

防災!
減災!

備えよ! 常に!


9月1日,防災の日に,以下のHPで,防災,減災について考えてみませんか?


◆防災の手引き〜いろんな災害を知って備えよう〜
(首相官邸)
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/inde...

◆減災の手引(内閣府)
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/keigen/gensai/pd...

◆新型コロナウイルス感染症に備えて 〜一人ひとりができる対策を知っておこう〜
(首相官邸)
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/c...


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★9月のヒマワリ!Sunflower!(2020/09/01)

画像1
★学校★9月のヒマワリ!Sunflower!(2020/09/01)

遅咲きになるように意図して植えたヒマワリが開花しました!

8月のヒマワリもいいですが,
9月のヒマワリもいいものです!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp