京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up54
昨日:135
総数:502218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

4年生 国語の学習

画像1画像2
普段の国語の時間の様子です。10月からごんぎつねの学習に入っています。
登場人物の思いなどを考えながら読んでいってほしいと思います。

また,漢字の学習を1年を通じて行っています。漢字小テストが毎週ありますので,宿題とは別に漢字小テストの学習も頑張ってほしいです。

10月15日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・さばのみそ煮・里いもとこんにゃくの土佐煮・とうふの吉野汁でした。

 さばのみそ煮は,味がしっかりとしみているので麦ごはんにあいます。

 給食で使うだしは,昆布やけずりぶしなどを使い丁寧にだしをとっています。うま味成分を二つ使うと相乗効果によって,よりおいしさが増します。
 とうふの吉野汁に使うだしは,昆布とけずりぶしを使ってとりました。

 

★高学年の総力を結集し,前日準備!(2019/10/15)

画像1
★高学年の総力を結集し,前日準備!(2019/10/15)

いよいよ明日は,運動会!

高学年の総力を結集して,前日準備にあたりました!

ひとりは,みんなのために!
みんなは,ひとりのために!

自分のもてる協力,協働する力を発揮して,全力で,準備していました!

★6年! 組体操最後の練習!(2019/10/15)

画像1
画像2
★6年! 組体操最後の練習!(2019/10/15)

組体操!

夢 〜一瞬も一生も美しく〜

組体操で,

求めるものは何か!

 感動をもとめるのか!

 達成感をもとめるのか!

 安全をもとめるのか!

まず,何よりも,最優先されるものは,安全!

次に,子どもたちが味わう達成感!

そして,組体操の演技時間を共有した,すべての者が,味わう感動!

明日の組体操!

お楽しみに!

★4年! ソーラン節!(2019/10/15)

画像1
★4年! ソーラン節!(2019/10/15)

元気いっぱい
威勢のいいかけ声!

4年生の子どもたちソーラン節!

最終練習も迫力満点でした!

どうぞ,明日をお楽しみに!

★5年!お話を絵にしよう!(2019/10/15)

画像1
画像2
★5年!お話を絵にしよう!(2019/10/15)

子どもたちの日本縦断の旅がはじまりました!

思い思いに場面の絵をかいています!

どんどん緻密にかいているように思います!

完成が楽しみです!

★2年! 花笠音頭!最後の練習!(2019/10/15)

画像1
★2年! 花笠音頭!最後の練習!(2019/10/15)

2年生が元気よく駆け出してきました!

花笠音頭の最後の練習です!

音楽にあわせてしっかり踊れていました!

明日,見る者に感動をあたえる花笠音頭を踊ることでしょう!

★5年!毎朝の宿題評価(2019/10/15)

画像1
★5年!毎朝の宿題評価(2019/10/15)

毎朝! 毎朝!
宿題や学習課題の評価をしています!

★おおっ! 文字がきれいになってるね〜
★おみごと! びっしりノートが,使えている!

毎日,毎日,ひとりひとりの進歩をみることができます!

★5年! 最後の竹取物語練習!(2019/10/15)

画像1
★5年! 最後の竹取物語練習!(2019/10/15)

いよいよ明日が,
竹取物語,決戦の日!

最後の練習をしました!

これまでの練習では,勝負の行方は,全くわかりません!

さぁ,明日は総力を結集して戦います!

スーパーの秘密リーフレットが完成♪

画像1画像2画像3
 スーパーへの見学の後,それぞれが見つけてきたスーパーのひみつをリーフレットにまとめました。毎時間少しずつ秘密を書きまとめ,写真や絵などを使って分かりやすくリーフレットに仕上げました。

 スーパーで働く人の秘密,野菜コーナーの秘密,値段の秘密,パン屋さんの秘密など,たくさんの秘密について詳しくまとめることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 文化芸術教室(中止)
10/31 (支部駅伝予備日)
11/3 文化の日
11/4 振替休日
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp