京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:78
総数:502355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★運動会スローガン係!活動開始!(2019/09/25)

画像1
★運動会スローガン係!活動開始!(2019/09/25)

運動会に向けて,その活動が一番目立っているのは,
応援団!!!

が,しかし!

実は,他の係活動もがんばっているのです!

運動会スローガン係も活動を開始しているのです!

運動会当日に掲示するスローガンを作り始めました!

★1年!自分で丸(○)つけ!(2019/09/25)

画像1
★1年!自分で丸(○)つけ!(2019/09/25)

1年生の教室です!
漢字ドリルをした後,
担任は,黒板に答えを書き,
そして,子どもたちに
丸(○)つけをさせていました!

丸(○)つけは,
担任の仕事じゃないのか!!!!

と思われませんか?

自分で丸(○)をつけるためには,いったいどんな力が必要なのでしょうか?

1)自分の書いた答えから,視点を移動させ,黒板の担任の書いた答えを見る!
2)担任の書いた答えを瞬時に覚える!
3)視点を黒板の答えから,自分の書いた答えへ移動させる!
4)覚えた担任の答えと,自分の答えを比べ,合否を判定する!
5)合っていれば,指示された場所に,赤鉛筆で○をつける!

簡単なようで,なかなかどうして,高次脳活動をしています!

特に2)〜3)
黒板の答えを瞬時に視覚的に覚えて,視点移動している間も,忘れないようにしなければなりません!

そして,4)
覚えていた答えと,自分の答えを,並列した状態で見て,合否を判断するのではなく,記憶した視覚的情報と自分の答えを比べて,合否判断をするのです!

これらの高次脳活動は,
自分で丸(○)つけをするという
経験,訓練によって培うことができます!

よって,
自分で丸(○)をつけるということはとっても大切なことなのです!

1年生から少しずつ,
そして,確実に学習に関して,
身につけさせたい自分でする力は,

・自分で学習の準備をする力!
・自分で学習する力!
・自分で丸(○)つけをする力!
・自分でやりなおしをする力!
・自分で後片付けする力!

などなど,担任は,意図的に身につけさせようとしているのです!

今日の漢字ドリルの自分で丸(○)つけもそうなのです!


★大迫力! 応援練習!(2019/09/25)

画像1
画像2
★大迫力! 応援練習!(2019/09/25)

中庭から,
大迫力の応援練習の声!

もう,明日が,運動会でもいい!!

★図書室に新しい本が入りました!(2019/09/25)

画像1
画像2
★図書室に新しい本が入りました!(2019/09/25)

図書室が秋のよそおい!
とともに!
新しい本が入りました!

みんな!
図書室に行きましょう!
いつ行きますか?

今でしょ!!!

★5年!お話を絵にしよう!(2019/09/25)

画像1
画像2
★5年!お話を絵にしよう!(2019/09/25)

お話を絵にしよう!

馬のゴン太の大冒険 を絵にします!

今日は,
ゴン太
シマくん
の顔をかきました!

ひとりひとりが,自分の
ゴン太 と シマくん
をしっかりイメージする必要があります!

みんなでシェアしながら,イメージをかためていきました!

★さわやかな秋晴れ!(2019/09/25)

画像1
★さわやかな秋晴れ!(2019/09/25)

校門で登校指導をしました!

★おはようございます!
◇おはようございます!
★今日のような天気の日を何と言いますか?
◇ん? 晴れ!
★秋晴れ!といいます!
★ほら!空を見上げてごらん!
◇晴れてるな〜
★秋晴れの日というのはね!
★まず,青空の青い色がとっても鮮やかで美しい!
★そして,雲が高いところにある!
★見てごらんよ!
◇たしかに!
★天高く馬肥ゆる秋!という言葉もあるよ!

今朝は,とってもさわやかな秋の朝です!

スーパーマーケットに行こう!(1)

社会科の学習で,校区の「新鮮激安市場」を訪問させて頂きました。
今日,9/24(火)の5校時に3年1組が見学させて頂きました。

2組と3組は,27日(金)に見学させて頂きます!

(株)コスモコーポレーションの皆様,
    お忙しい中,ご協力頂きありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

スーパーマーケットに行こう!(2)

画像1
画像2
画像3
いろいろな商品が置いてあります。
いつも利用しているスーパーマーケットなのに・・・。
新しい発見がいっぱいです!

スーパーマーケットに行こう!(3)

画像1
画像2
画像3
お店の方々や商品陳列の様子を見学させて頂きました。
見学した内容は,それぞれの児童の見学ノート・頭の中・心の中に書き込んで帰校しました。
明日からの社会科の授業に生かして行きましょう!

★毎月25日は,久我の杜!人権デー!(2019/09/25)

画像1
★毎月25日は,久我の杜!人権デー!(2019/09/25)

本校では,毎月25日を久我の杜人権デーとしています!
全クラスで,人権にかかわる詩をもとに人権について考える日としています!

今月は,

こけた

この詩から何を学びますか?

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 学校安全日
10/16 運動会予備日
10/17 運動会予備日
10/18 代休日(運動会)
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp