京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:102
総数:502883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★09/03★教室PCトップページ! (2019/09/03)

画像1
★09/03★教室PCトップページ! (2019/09/03)

9月3日 グミの日

「9(グ)3(ミ)」の語呂合わせから!

 今日の教室PCトップページは,

 芸術の秋!世界の名画鑑賞!

 ゴッホ の ひまわり!

4年生 プレジョイントプログラム

画像1画像2
9月2日(月)に4年の国語と算数のプレジョイントプログラムのテストを行いました。
出題範囲は,3年生の後半から4年生の前半にならったところです。子ども達は集中して,問題に取り組んでいました。約1か月後に成績表が届きますので,ご家庭でもご確認ください。
1月には国語,算数,社会,理科のプレジョイントプログラムを行います。

★マンガクラブ!四字熟語人権マンガ! (2019/09/02)

画像1
★マンガクラブ!四字熟語人権マンガ! (2019/09/02)

 マンガクラブの子どもたちが,四字熟語人権マンガにチャレンジしました!

 オリジナル人権四字熟語を作って,それにふさわしいマンガをかきはじめました!

 オリジナル人権四字熟語を作る楽しさ!
 マンガをかく楽しさ!

 2つの楽しさをしっかり味わっていました!

★5年!総合・バケツ稲!夏の成長! (2019/09/02)

画像1
画像2
★5年!総合・バケツ稲!夏の成長! (2019/09/02)

 5年!
 総合・バケツ稲!

 今日の学習のめあては,

 夏の間の稲の成長を知ろう!

 子どもたちが久しぶりに出会うバケツ稲!
 どんな変化を見出すのでしょうか?

 実物バケツ稲を教室に持ち込みました!
 実物にまさる教材はありません!

 子どもたちは,次々と変化を見つけ出しました!

 デジタルコンテンツで,感動的な稲の開花の様子を見ました!

 稲の花には,花びらも,がくもない!
 しかし,おしべがあり,めしべがある!
 受粉した後,実ができる!
 そのできた実が,米となる!

 しっかり夏の間の成長について学びました!

★3年!ヒマワリの観察! (2019/09/02)

画像1
★3年!ヒマワリの観察! (2019/09/02)

 夏休みの間に大きく姿を変えたヒマワリ!

 3年生の子どもたちが,中庭で観察していました!

 夏休みの間に,グン!と背丈をのばしたヒマワリ!
 花をつけ,実をつけたヒマワリ!
 頭をたれたヒマワリ!

 驚きながら観察しているようでした!

★美化委員会による掃除点検!(2019/09/02)

画像1
画像2
★美化委員会による掃除点検!(2019/09/02)

 今日から,美化委員会による,掃除点検がはじまります!

 美化委員会の子どもたちが,それぞれの教室で,掃除点検の説明をしていました!

 みんなが使う教室!
 みんなの力で,しっかり美しく掃除をしましょう!

★2年!算数・ふえたりへったり! (2019/09/02)

画像1
画像2
★2年!算数・ふえたりへったり! (2019/09/02)

−−−−−−−−−−
広場に さるが 12ひき いました。
そこへ 6ひき 来ました。
その あと 4ひき 帰りました。
さるは 何ひきに なりましたか。
−−−−−−−−−−

 さて,どんな式を立てて,答えを求めますか?

 順に考えると,

 12+6−4=14

   答え・14ひき

 となります。

 これを,まとめて考えると,

 6−4=2
 12+2=14

  答え・14ひき

 となります。

 今日の授業では,まとめて考えるという考え方で答えをもとめる学習でした。

 算数用語を使うと,

 加減の組み合わされた3要素2段階の問題で,変量に着目して考え,解く学習でした。

 まとめて考える考え方を一生懸命に説明する姿を見ることができました!

★4年!学校の消防用設備を調べよう! (2019/09/02)

画像1
画像2
★4年!学校の消防用設備を調べよう! (2019/09/02)

 社会の楽しい学習です!

 何が楽しいって,教室を出ての学習だから!
 何が楽しいって,見つけ出す学習だから!

 学校の消防設備を徹底的に調べる学習です!

 あるかな〜

 消火栓
 消火バケツ
 消火器
 熱感知器

 学校のマップを持って,校舎内を歩きながらの学習です!

◇あった!あった!
◇ここに,たくさんあるな〜!
◇熱感知器って,ひょっとして,全部の教室にない???
◇先生,これも消防用設備じゃないの?
★どれ?
◇ほら,この大きな扉!
★おおっ!ホントだ!防火扉だっ!

 たくさんの発見をしながら,学習をすすめていました!

★まちがい,み〜つけた! (2019/09/02)

画像1
★まちがい,み〜つけた! (2019/09/02)

 今日の教室PCトップページのまちがいさがし!

 さっそく,まちがいさがしをする子どもたち!

◇まちがい,み〜つけた!
◇あと〜2つだっ!!!

★おはようございます!あいさつデー! (2019/09/02)

画像1
★おはようございます!あいさつデー! (2019/09/02)

 今日は,あいさつデー!

 おはようございます!

 多くの教職員がさわやかなあいさつで子どもをむかえました!

挨拶(あいさつ)を調べてみると・・・。

中世に日本に輸入された漢語で,元来,禅宗において僧が問答を繰返し合う意味!
現在では,他人に対して尊敬や親愛の気持を表わす動作,言葉,文面などを意味するようになっている!

つまり,挨拶(あいさつ)というのは,

尊敬や親愛の気持を表わす人間の所作!

この挨拶(あいさつ)から,人と人とのコミュニケーションが生まれるのです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 もりの集会 学校安全日
9/19 2年遠足
9/20 代休日(土曜参観)
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp