京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up18
昨日:137
総数:501911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★5年!バケツ稲に案山子立つ!(2019/09/12)

画像1
画像2
★5年!バケツ稲に案山子立つ!(2019/09/12)

 稲刈りの時期が迫っています!

 今日,試験的に案山子を立てました!

 明日は,案山子の花がさくでしょう!

★6年!組体操に挑む!(2019/09/12)

画像1
画像2
★6年!組体操に挑む!(2019/09/12)

 6年生が運動場での組体操の練習をはじめました!

 スポーツ庁は2016年3月,「組体操による事故の防止について」という通知を各都道県教育委員会などに提出。

 それによると,

「各学校においては、タワーやピラミッド等の児童生徒が高い位置に上る技,跳んできた児童生徒を受け止める技,一人に多大な負荷のかかる技など,大きな事故につながる可能性がある組体操の技については,確実に安全な状態で実施できるかどうかをしっかりと確認し,できないと判断される場合には実施を見合わせること」

 とあります。

 本校では,これらの通知に基づき,安全管理を徹底した上で,組体操に取り組んでいきます。

★ゆるキャラ!楽しいボランティア活動!(2019/09/12)

画像1
★ゆるキャラ!楽しいボランティア活動!(2019/09/12)

 順調にすすむ,開票作業!

 全学年,全クラスで,
 ゆるキャラ選出選挙を実施しています!

 連日,選出選挙がおわったクラス分の開票作業が続きます!

 ボランティア活動する子どもは,真剣そのもの!

 今日までに,のべ71人が,ボランティア活動に参加してくれています!
 ありがとうございます!
 感謝!

★09/12★教室PCトップページ! (2019/09/12)

画像1
★09/12★教室PCトップページ! (2019/09/12)

9月12日 宇宙の日

1992(平成4)年,毛利衛宇宙飛行士がアメリカのスペースシャトルで宇宙へ飛び立ったのを記念して制定!
宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが施設の一般公開をしたりしている!

 JAXAが打ち上げた,「はやぶさ2」をご存知ですか?

 2014年12月3日に種子島宇宙センターからH-IIAロケット26号機により打ち上げられたはやぶさ2!
 小惑星「Ryugu」(リュウグウ)でのミッションを終えて地球に帰還するのは,2020年末頃!

 今回のミッションが,これまた,とんでもないミッションだったのです!
 生命の起源を知るてがかりとなる根源的物質を採取し,地球に持ち帰ってくるのです!
 人類史上未だかつてないミッション!
 日本の技術力が,見事,そのミッションをクリアしようとしているのです!

 さて,今日の教室PCトップページは,

 言葉に強くなろう!

 声に出して読むだけでも,学べます!

★日本語と英語と擬音語・擬態語!(2019/09/12)

画像1
★日本語と英語と擬音語・擬態語!(2019/09/12)

 昨日も,突然,大雨が降り,雷がなりました!

 ALTの先生が来ていたので,お願いをしました!

−−−−−−−−−−−−
 次の日本語を英語にしてください!

1)遠くで,雷が,ゴロゴロ!なっています。
2)雨が,ザーザー,ふってきました。
3)ピカッ!と雷が光りました!
−−−−−−−−−−−−

 う・・・・ん・・・・・
 と,しばらく考えてペンを走らせました!

−−−−−−−−−−−−
1)遠くで,雷が,ゴロゴロ!なっています。

 The distant thunder rumbled.

2)雨が,ザーザー,ふってきました。

The rain poured down in sheets.

3)ピカッ!と雷が光りました!

 The thunder flased brightly.
−−−−−−−−−−−−−

★ありがとうございます!
 でも,これらの文章には,どこにも,ゴロゴロ,ザーザー,ピカッ にあたる言葉がないですよ!
◇ん?
★雷が,鳴ってると,ゴロゴロって音が聞こえるでしょ?
 だから,雷が,ゴロゴロ!なっています。と日本語は表現するんだけど,
 これをそのまんま英語にしてほしいんです!
◇ん・・・ そういう表現は英語にはない!
★えっ?!ゴロゴロもザーザーもピカッもない?
◇ないわけじゃないけど,ない!

 どうやら,英語には,擬音語,擬態語自体があまりない上に,文章中に使われことはないようでした!
 日本語が,擬音語,擬態語を文章表現を豊かにするために多用しているのとは,大きな違いです!
 大きな学びがありました!

 それぞれをグーグル翻訳にかけてみました!

The distant thunder rumbled.
   ↓
遠い雷が鳴り響きました。

The rain poured down in sheets.
   ↓
雨がシート状に降り注いだ。

The thunder flased brightly.
   ↓
雷は明るく燃え上がりました。

 当然,ゴロゴロもザーザーもピカッもでてきません!
 なんともつまらない・・・・。

 最後に,ALTの先生にこんな話をプレゼントしました!

★あのね。雷がなるでしょ?
 アメリカでは,雷がなったら,どうします?
 何か特別のことをします?
◇ん? しません。
★日本ではね,雷がなったら,おへそを隠すんです!
 雷様におへそを取られないようね!
 こんなふうにね!
 やってみてください!
◇えっ!

 ALTの先生は,自分のおへそを両手で隠しながら,クスクスわらっていました!
 
 その意味はわざと説明しないでおきました!

★2年!漢字をさがせ!!(2019/09/11)

画像1
★2年!漢字をさがせ!!(2019/09/11)

 今日は,漢字のテストをしました!
 漢字のテストの後,すき間の時間を使って,
 1年!漢字の宝島・漢字をさがそう!
 をしました!

 1年生で学習する漢字80文字が白抜き文字として密集して書かれているプリントから,漢字をさがしだし,色塗りをする学習です!

 一定時間の後,全員黒板発表をしました!
 子どもたちは,黒板発表が大好きです!
 とっても楽しく学習ができました!

★5年!夏休み自由研究の鑑賞!(2019/09/11)

画像1
★5年!夏休み自由研究の鑑賞!(2019/09/11)

 夏休み作品展が開催されています!

 それぞれの学年で,作品鑑賞の学習をしています!

 5年生が,熱心に鑑賞していました!

 高学年になると,作品をみると,自らの経験から,その作品の制作過程の苦労がわかってきます!

 毎年,さまざまな自由研究に出会い,多くのことを学んでいます!

★5年!体育・リレー!(2019/09/11)

画像1
画像2
★5年!体育・リレー!(2019/09/11)

 今日も,暑い!

 5年生が運動場で,リレーをしています!

 適切なバトンパス!
 コーナートップによるコース決定!

 めあてをもって学習をすすめていました!

 さすが,5年!

★3年!認知症サポーター講座!(2019/09/11)

画像1
画像2
画像3
★3年!認知症サポーター講座!(2019/09/11)

 3年生が認知症サポーター講座を受講しています!

 町の人々のくらしている様子の絵から,こまっているお年寄りを見つけよう!

 という学習から始まりました!

 グループに分かれて,ゲストティーチャーさんとともに学習をすすめていました!

 困っているお年寄りは,何を,どう困っているのか?
 なぜ,困っているのか?
 そこから,認知症について知り,理解を深めていきます!
 そして,認知症のお年寄りに出会った時に,どんなふうに対応すればよいのかを学んでいきます!

★ゆるキャラ!楽しいボランティア活動!(2019/09/11)

画像1
画像2
★ゆるキャラ!楽しいボランティア活動!(2019/09/11)

 いよいよ,開票作業!

 全学年,全クラスで,
 ゆるキャラ選出選挙を実施しています!

 選出選挙がおわったクラス分の開票作業です!

 ボランティア活動する子どもは,真剣そのもの!

 今日までに,のべ66人がボランティア活動に参加してくれています!
 ありがとうございます!
 感謝!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 4年モノづくり・社会見学
9/14 土曜参観 引き渡し訓練
9/16 敬老の日
9/17 もりの集会 学校安全日
9/19 2年遠足
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp