京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up32
昨日:111
総数:502307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★ALTの先生から,多くを学ぶ!(2019/08/29)

画像1
★ALTの先生から,多くを学ぶ!(2019/08/29)

 私たちは,ALTの先生からとても多くのことを学んでいます!

 英語だけではありません!
 文化や生活様式なども学んでいます!

 今日もとても多くのことを学ぶことができました!

 今日,ALTの先生から,お土産をいただきました!
 夏休みを利用して,帰省していたそうです!

★このお土産のお菓子は,どんなお菓子ですか?
◇アメリカの子どもたちにとって,とってもポピュラーなお菓子です!
★へ〜,そうなんですか〜

 と,パッケージを見た瞬間,大きな疑問が!

★ここに,Back to SCHOOL って書いてあるけど,どういうこと?
◇ん? Back to SCHOOL ですけど・・・
★ん? ここに,こう記載されているのには,どんな意味があるの?
◇アメリカでは,9月に新学期がはじまるから,Back to SCHOOL なんです。
★あぁ,そうでしたね。4月ではなく,9月はじまりなんですよね。
★(う〜ん・・・ でも,どうして,このお菓子に書いてあるの???)
◇・・・・?

 調べてみました!
 調べてみて,感動しました!

 アメリカの小学校には,給食がない学校があります。
 給食のない学校では,自分の家から,昼食になる食事と自分の好きなお菓子をもっていけるのだそうです。
 ALTの先生にいただいたお菓子は,その定番的お菓子だったのです!
 ということは,Back to SCHOOLと記載されている意味もわかってきます!
 このお菓子をもって,学校にもどろう!という意味ではないかと想像しました!

 Back to Schoolを調べてみると,
 8月下旬,長い夏休みが終わり,新学期に向けた準備が大づめのころに,おもに学生向けの文房具や日用品のセールに冠せられる文句のこととありました!

 なるほど!

 次に,カナダからの聴講生に聞いてみました。
★ねね,このお菓子知ってる?
◇知ってるよ!
◇食べたことあるよ!どうしたん?これ?
★ALTの先生にもらった。
★調べてみたら,こんなお菓子を学校に持って行って食べるみたいなんだけど,ホント???
◇うん!カナダの私の行ってる学校には給食がないから,ランチの時に食べるものとお菓子を持って行って食べるの。
★その時,このお菓子食べたことある?
◇うん!あるよ!
★このお菓子のこと,知ってるの?
◇知ってるよ!普通にあるお菓子やん!
★ホントなんだ!
★んじゃ,ここに,Back to School ってあるけど,これは,どんな意味なん?
◇この Back to School ってのは,学校がはじまったら,また,このお菓子も持って行ってよ〜っていう意味じゃないかな?
★おおっ! そうなんだ!
★ありがとう! ものすごくいい勉強になった!!
◇そうなん?・・・・・

 その後,ALTの先生にも聞いてみたら,その通りでした!
 ひとつのお菓子から,とっても多くのことを学ぶことができました!

★2年!ゆるキャラつくり!(2019/08/29)

画像1
画像2
★2年!ゆるキャラつくり!(2019/08/29)

 2年生の教室でのゆるキャラつくりです!

 とっても楽しそうにゆるキャラつくりに取り組めました!

 自分のつくったゆるキャラに
 名前
 性格
 特技
 大切にしていること・言葉
 も設定して完成させました!

 2年生ですが,なかなかハイレベルなゆるキャラが完成しました!

★5年!図工・夏休みの思い出パノラマ完成!(2019/08/29)

画像1
画像2
★5年!図工・夏休みの思い出パノラマ完成!(2019/08/29)

 なんとステキな夏休みの思い出パノラマ!

 完成しました!

 ひとりひとりの夏の思い出がつまったステキな作品です!

 子どもたちの満足度も非常に高いものでした!

★5年!図工!自撮り動画を駆使して!(2019/08/29)

画像1
★5年!図工!自撮り動画を駆使して!(2019/08/29)

全市の全クラスに
大型テレビ
PCが導入されて何年になるのでしょう?

ICT機器は,全く,空気のような存在!

今日は,自撮り動画を駆使して図工をすすめました!
わかりにくい作業部分を動画にとりました!
ノーマルモードやスローモードを使って!

連続再生しながら,子どもたちの作業の様子を見に行き,アドバイスができます!

全教室に,ICT機器があることのありがたさを痛感しました!

いよいよ,今日,作品を完成させます!

★1年生!英語に親しむ(2019/08/29)

画像1
画像2
★1年生!英語に親しむ(2019/08/29)

本校には,ふたりのALTの先生がいます!
ALTの先生とは,外国語指導助手の先生のことです!
男性と女性のALT先生です!

 今日,1年生が,はじめて女性のALTの先生と英語に親しみました!
学級担任とふたりのチーム・ティーチング(TT)で英語に親しませることを重点に授業を展開していました。
 1年生の時から,たとえ外国人だろうと物おじせず,積極的にコミュニケーションを取ろうとする態度を育てていこうというねらいもあります!

 今日の授業でとても印象だったのは,
 子どもたちのキラキラ輝く笑顔!
 ALTの先生のキュートな笑顔!
 担任の先生の優しさあふれる笑顔!

★1年!ふるさとを歌う!(2019/08/29)

画像1
★1年!ふるさとを歌う!(2019/08/29)

職員室を出ると,ステキな歌声が聞こえてきました!
歌声をたどっていくと,1年生の教室にたどりつきました!

1年生の子どもたちが,配布された歌詞とともに,デジタルコンテンツを見ながら,
2学期の歌声集会の課題曲である,ふるさとを歌っていました!

♪めぐりあいたい人がそこにいる
♪やさしさ広げて待っている
♪山も風も海の色も
♪いちばん素直になれる場所
♪忘れられない歌がそこにある
♪手と手をつないで口ずさむ
♪山も風も海の色も
♪君の ふるさと
♪ぼくの ふるさと
♪ここは ふるさと

★2年!身体計測前のプチ保健学習!(2019/08/29)

画像1
★2年!身体計測前のプチ保健学習!(2019/08/29)

 保健室をのぞくと,2年生が身体計測前のプチ保健学習をしていました。
 子どもたちの視線が養護教諭にくぎ付け!
 
 ええっ!!
 びっくり!!!

 養護教諭が,内臓まる見えエプロンを着用しているではありませんか!

 子どもたちの関心意欲が一気に高まるすばらしい工夫です!

 内臓まる見えエプロンで内臓の位置や様子を学び,
 主な内臓の働きを学び,
 うんこ について学びを深めていました!

★5年!バケツ稲!頭がっ!(2019/08/29)

画像1
★5年!バケツ稲!頭がっ!(2019/08/29)

若い緑色の稲はまっすぐに天に向かってすくすくと成長しています!
今朝,観察してみると!
稲穂の中の実(お米)が成長してきて,その実の重みで,稲穂の部分が垂れ下がり美しい黄金色になってきていました!

実るほど 頭を垂れる 稲穂かな

みのるほど こうべをたれる いなほかな

★08/28★教室PCトップページ!(2019/08/29)

画像1
★08/28★教室PCトップページ!(2019/08/29)

今日の教室PCトップページ!は,

熟字訓!

二文字以上の漢字からなる熟字を訓読みすること!
特別の読み方になります!

学年に関係なく
読めるようになってしまいましょう!

1年生には,無理だわっ!
 だって,こんな漢字ならってないもの!
2年生には,ちょっとむずかいしわっ!

な〜んて,子どもの成長を阻止することがないように!

子どもたちには,秘められた力があるのです!
子どもたちの好奇心をくすぐりまくりましょう!

大人が変われば,子どもが変わる!
子どもが変われば,未来が変わる!!

★5年!自由研究発表会!(2019/08/28)

画像1
画像2
★5年!自由研究発表会!(2019/08/28)

5年生の自由研究発表会です!

夏休みに取り組んだ自由研究について,みんなの前で発表します!

そして,発表を聞きながら,
発表の様子を評価し,
一言感想を記録していきます!

自分の自由研究についていかにわかりやすく発表するか!
ドキドキ,ハラハラ!
発表する力をつける貴重なチャンスです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 ジョイントプログラム(4・5・6年)
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp