京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up6
昨日:199
総数:499751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 4月10日(水)

★4年!はじめての授業参観!(2019.04.23)

画像1
画像2
★4年!はじめての授業参観!(2019.04.23)

 4年!はじめての授業参観!

 全クラス国語でした!

 4年生の国語の目標は,

(1)相手や目的に応じ,調べたことなどについて,筋道を立てて話す能力,話の中心に気を付けて聞く能力,進行に沿って話し合う能力を身に付けさせるとともに,工夫をしながら話したり聞いたりしようとする態度を育てる。

(2)相手や目的に応じ,調べたことなどが伝わるように,段落相互の関係などに注意して文章を書く能力を身に付けさせるとともに,工夫をしながら書こうとする態度を育てる。

(3)目的に応じ,内容の中心をとらえたり段落相互の関係を考えたりしながら読む能力を身に付けさせるとともに,幅広く読書しようとする態度を育てる。

 目標達成できるよう,しっかり学習をすすめます!

★6年!はじめての授業参観!(2019.04.23)

画像1
画像2
★6年!はじめての授業参観!(2019.04.23)

 6年!はじめての授業参観!

 全クラス社会でした!

 6年生の社会の目標は,

(1)国家・社会の発展に大きな働きをした先人の業績や優れた文化遺産について興味・関心と理解を深めるようにするとともに,我が国の歴史や伝統を大切にし,国を愛する心情を育てるようにする。

(2)日常生活における政治の働きと我が国の政治の考え方及び我が国と関係の深い国の生活や国際社会における我が国の役割を理解できるようにし,平和を願う日本人として世界の国々の人々と共に生きていくことが大切であることを自覚できるようにする。

(3)社会的事象を具体的に調査するとともに,地図や地球儀,年表などの各種の基礎的資料を効果的に活用し,社会的事象の意味をより広い視野から考える力,調べたことや考えたことを表現する力を育てるようにする。

 目標達成できるよう,しっかり学習をすすめます!

★2年!算数タイム!大型テレビを駆使!(2019.04.23)

画像1
★2年!算数タイム!大型テレビを駆使!(2019.04.23)

 2年生の算数タイム!
 Level Up Print !
 時計を使っての経過時間を求める問題です!

 これが,なかなか難問!

 大型テレビを駆使し,
 学習をすすめていました!

★スタパラで共に学び合う!(2019.04.23)

画像1
★スタパラで共に学び合う!(2019.04.23)

 学びの楽園!
 スタパラ!
 子どもたちは,スタパラで共に学び合っています!

 難読魚の漢字で盛り上がっていました!

◇わたし,全部,読めるで!
●え〜っ!すごいな〜!
◇秋刀魚,これは,サンマやろ!
◇鰻,これは,ウナギやろ!
●すごいな〜

 なかまと楽しく遊びながら,読めるようになっていくのです!

★1年!上手にパンをパクパク!(2019.04.23)

画像1
★1年!上手にパンをパクパク!(2019.04.23)

 あじつけコッペパン!

 パンは,はしからちぎって
 一口ずつ食べましょう!

 1年生の子どもたち,とっても上手に食べていました!

★放送委員会!初仕事にドキドキ!ワクワク!(2019.04.23)

画像1
★放送委員会!初仕事にドキドキ!ワクワク!(2019.04.23)

 放送室の前が何やらザワザワ!

 放送委員会の子どもたちが,初仕事に,ドキドキ!ワクワク!

 給食時間の放送なので,給食委員会の子どもたちも,ドキドキ!ワクワク!

 しっかり練習して,しっかり仕事ができました!

★5年!総合・バケツ稲!(2019.04.23)

画像1
画像2
★5年!総合・バケツ稲!(2019.04.23)

 5年!総合・バケツ稲!
 ステージ完成!

 中庭の中央で,5年生は,バケツ稲づくりをします!

 連休明けから,バケツ稲の定点観察を開始する予定です!

 子どもたちの成長とともに,稲の成長もお楽しみに!

★たいよう!しりとりを楽しむ!(2019.04.23)

画像1
★たいよう!しりとりを楽しむ!(2019.04.23)

 たいようの子どもたちが,
 国語の時間にしりとりを楽しんでいました!

 担任が,ひとりひとりに応じてヒントをだしながら楽しく学んでいました!

★どのパンが好きですか!100人にききました!(2019.04.23)

画像1
画像2
★どのパンが好きですか!100人にききました!(2019.04.23)

 今日,給食で,あじつけコッペパンが登場します!

 そこで,登校してくる子どもたち100人に聞きました!

 給食ででるパン,どのパンが好きですか?

 その結果!

 圧倒的な人気!
 バターうずまきパン!

 今日登場のあじつけコッペパンは・・・
 なんと・・・3人!

 あじつけコッペパンがおいしくないのではありません!

 給食にでるパンは,どれもおいしいパンです!!!

 今日は,おいしいあじつけコッペパンを楽しめます!

★1年!おはよう読書!(2019.04.23)

画像1
画像2
★1年!おはよう読書!(2019.04.23)

 1年生のおはよう読書は,他学年と大きくちがいます。
 何がちがうのか?
 それは,多くの子が音読しているということです!
 声に出して,本を読んでいるということです!

 なるほど,これは,発達段階における特徴です!

 ざっくり次のような発達段階をたどるといわれています。

 文字を読めない段階
  ↓
 読字初心者の段階
  ↓
 音読して,意味の理解
  ↓
 音読して,文脈把握
  ↓
 黙読して,読解の段階

 1年生の子どもたちは,文字を読むことができるようになり,音読し,意味理解をはかっている段階なのだといえます。

 大いに音読してもらいたいものです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 心臓検診2次聴診
5/20 委員会活動(5・6年)
5/21 もりの集会 4年交通安全教室 眼科検診(たいよう・1・2・3年) 検尿(2次)
5/23 (4年交通安全教室予備日)
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp