京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up37
昨日:111
総数:502312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★夏休みの作品展の準備はじまる!(2018/08/31)

画像1
★夏休みの作品展の準備はじまる!(2018/08/31)

夏休み作品展を

9月6日(木)から14日(金)

まで実施します!

 ★9月9日(日)は,日曜参観&引き渡し訓練

それぞれの学年で作品展の準備がはじまっています!
どの学年もステキな作品でいっぱいです!
ぜひ,お越しください!

★台風の名前は,140コ!(2018/08/31)

画像1
★台風の名前は,140コ!(2018/08/31)

知っていましたか???
台風の名前は,全部で140コ!
すでに,決定ずみ!

 ちょっと調べてみました!
 夏の終わりの自由研究です!

★台風の番号の付け方と命名の方法★

 気象庁では毎年1月1日以後,最も早く発生した台風を第1号とし,以後台風の発生順に番号をつけていく。

 台風には従来,米国が英語名(人名)を付けていたが,台風委員会(日本含む14カ国等が加盟)は,2000年から,北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には同領域内で用いられている固有の名前をつけることになった。
 2000年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられ,以後,発生順にあらかじめ用意された140コの名前を順番に使って,その後,再び,「ダムレイ」に戻る。
 (台風名全140コの掲載は割愛します)

 台風の年間発生数の平年値は25.6コらしく,おおむね5年間で台風の名前が一巡することになる。 

 来週,近畿地方に上陸しそうな台風は,

台風21号・チェービー

 ということは,今年発生した21コ目の台風。
 名前は,チェービーということは,台風名一覧の25コ目の名前,名付けたのは,韓国。意味は,つばめ。

 心して,台風に備えましょう!
 学校配布の,
 大地震・台風等による警報発令時の対応について
 もごらんください!


★天地始粛(てんちはじめてさむし)(2018/08/31)

画像1
★天地始粛(てんちはじめてさむし)(2018/08/31)

8月最終日!

天地始粛
てんちはじめてさむし
8月28日から9月1日頃

ようやく暑さが静まる頃。
天気図には秋雨前線が登場
冷たい空気とともに秋を運んでくる頃。
しかし,今年は,まだまだ暑く、夏の日が続きそうです!

来週には,台風21号がやってきそうです!

平年の8月の台風の発生数は5.9個。
しかし,今月は,なんと!
9個!
9個目の台風21号(チェービー=韓国語・つばめ)
来週の火曜日(4日)には,西日本のほとんどが予報円の中に入りそうです!
台風が近づく前から周辺の湿った空気が流れ込み,停滞する秋雨前線の活動が活発になって,大雨になることも考えられます!

最新の情報を確認し,事前の備えをしっかりとしておきましょう!

たいよう学級さんと交流学習

画像1
夏休みが終わり,子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。

2学期から,木曜日の昼読書の時間に,たいよう学級のみんなが1年生に読み聞かせに来てくれています。
今日30日は,初回ということで,お互いに少し緊張しているようにも見えました。
でも,楽しいお話を読み聞かせしてもらい,緊張がとけたのか,読み聞かせが終わってからは,自然と「また来てね」と言葉が出ていました。

次回,どんなお話を読んでもらえるのか,今から楽しみです。

給食室からこんにちは。

画像1画像2
<給食調理室から>
 本日はチキンカレー。子どもたちに大人気のカレーです。ピリッと辛いけれども,まろやかで甘みのある味に仕上げました。ルーを入れてからじっくりコトコトと30分程煮込んで仕上げました。

<栄養教諭のひとりごと>
 8月28日から給食が再開しました。
 本日はチキンカレーでした。給食を取りに来た子どもたちは
「やった!カレーや!」
「ひじき好きだからうれしい!」
と久しぶりのカレーに喜んでくれていました。
ある1年生は,
「カレーからい。けどあまい」
と言いながら食べていました。香辛料のピリッとした辛さや,玉ねぎの甘味が感じたのではないかと思います。1年生も食べる力がついているんだなぁと気づいた瞬間でした。
 2学期からもおいしい給食を提供していけるよう調理員一同努力して参ります。

★夏の思い出,そして,2学期のめあて!(2018/08/30)

画像1
画像2
★夏の思い出,そして,2学期のめあて!(2018/08/30)

夏休み明け
2学期のはじめ
それぞれのクラスの掲示を見るのが楽しみです!

多くのクラスで
それぞれの夏の思い出が掲示され
2学期のめあてが掲示されています!

日本のどこかの小学校では,まだ,夏休みのところもあります!
子どもたちは,ひとあしさきに,夏休みを終え
新しい2学期へと歩みだしています!

★4・5・6年・ジョイントプログラム!(2018/08/30)

画像1
画像2
画像3
★4・5・6年・ジョイントプログラム!(2018/08/30)

4・5・6年・ジョイントプログラム!

今日は,ジョイントプログラムにチャレンジする日!

それぞれの学年
それぞれのクラス
問題に向かう顔が真剣そのもの!

日ごろの学習の成果をしっかり発揮していました!

★4・5・6年・ジョイントプログラム!(2018/08/30)

画像1
画像2
★4・5・6年・ジョイントプログラム!(2018/08/30)

4・5・6年・ジョイントプログラム!

今日は,ジョイントプログラムにチャレンジする日!

 京都市では,子どもたちの自学自習を支援する学習プログラムとして

「学習確認プログラム」

を平成18年度から本市立中学校に導入し,
平成20年度からは小学校5,6年生に同方式の

「ジョイントプログラム」

平成23年度からは小学校3,4年生に

「プレジョイントプログラム」

として拡充し,
義務教育9年間を通した児童生徒一人一人の確かな学力の積み上げを図っています。

そのジョイントプログラムに,4,5,6年生がチャレンジしました!

日ごろの学習の成果をしっかり発揮します!

★愛はツルレイシをすくう!(2018/08/30)

画像1
★愛はツルレイシをすくう!(2018/08/30)

世界的猛暑の2018年の夏!
ある科学者グループによると世界は,
ホットハウス(温室状態)に突入!
とか・・・。
そして
台風!

中庭のツルレイシは
暑さで弱るし,台風で倒れるし
瀕死状態でした!

しかし,愛で,ツルレイシをすくいました!
愛とは,想いではなく,
愛とは,行動,行為なのです!

倒れたツルレイシをおこしあげ,
毎日,毎日,水を上げる
その行動,行為がツルレイシをすくいました!

愛は,ツルレイシをすくう! 

★職員室前は,学びランド!(2018/08/30)

画像1
画像2
★職員室前は,学びランド!(2018/08/30)

職員室前は,学びランド!

子どもたちの学びを広めるために,
いろいろなモノを特別設置しています!

間近でモノを観察できます!
さわることもできます!

これまで,意識せずにながめていたモノも
じっくり間近で観察したり
実際にさわってみたりすると
それだけで,学びを深めることができます!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員打ち合わせ

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp