京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up91
昨日:199
総数:499836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 4月10日(水)

★正面玄関上の堆積物を除去!(2019.03.25)

画像1
★正面玄関上の堆積物を除去!(2019.03.25)

 本校は,開校して,今年で,27年!
 正面玄関の上の27年もの堆積物をきれいに除去しました!
 堆積物の上には,数種類の苔が美しく育っていました!
 堆積物は,花壇の土として活用します!

★新学期の準備はじまる!(2019.03.25)

画像1
★新学期の準備はじまる!(2019.03.25)

 それぞれの学年の子どもたちが巣立った教室!
 さっそく,新学期の準備がはじまりました!

 教室をピッカピッカにしています!

 子どもたちが新しい教室で気持ちよく学校生活がスタートできるように準備がはじまったのです!

 4月8日の始業式まで,あと,14日!

★春の足音!2019.03.25!(2019.03.25)

画像1
画像2
★春の足音!2019.03.25!(2019.03.25)

3月25日 電気記念日

1878(明治11)年,東京・銀座木挽町に電信中央局が新設され,
開局祝賀会場の東京・虎ノ門で50個のアーク灯が点灯された日。

 淡々と定点観察します!

桜の開花宣言がされるようになりました!

 桜の開花は,観測対象の木(標本木)で,5〜6輪以上の花が開いた状態を「開花」といい,桜の開花から4〜5日位で「五分咲き」,花芽の5割が花開いた状態になるようです。
 気温や雨,風によって異なるようですが,桜の開花から1週間から10日くらいで「八分咲き」,満開となるようです。
 「八分咲き」を満開としているのは,最初に開花した花びらが散り始めることや,さくらが一番きれいに見える状態が「八分咲き」であることによるとされているようです。

 学校の桜の開花には,もう少しかかりそうです!

★修了式!(2019.03.22)

画像1
画像2
画像3
★修了式!(2019.03.22)

 1年のしめくくりの式,修了式!

 校長先生からお話がありました。

 昨年の春から今日の日までの1年間
 みなさんは,しっかり力をつけてきました!
 自分に自信をもちましょう!

 今日,みなさんは,通知票を受け取ります。
 1年間の成長をふりかえりましょう!

 春,4月には
 目標をもって
 この場に集まりましょう!

 子どもたちは,真剣なまなざしで校長先生の話を聞いてきました。
 1年の成長を感じることができました。

★春の足音!2019.03.22!(2019.03.22)

画像1
画像2
★春の足音!2019.03.22!(2019.03.22)

 淡々と定点観察します!

 昨日は,春の陽気!

 桜のつぼみが大きくなりました!
 チューリップの背丈がぐっと大きくなりました!

  春が駈足でやってきます!

★雀始巣(すずめはじめてすくう)(2019.03.22)

画像1
★雀始巣(すずめはじめてすくう)(2019.03.22)

二十四節季
春分(しゅんぶん)
3月21日〜4月5日頃
「春分」は,昼と夜の長さがほぼ同じになり,この日を境に昼間の時間が長くなっていきます。
3月21日は,「自然をたたえ,生物をいつくしむ日」という国民の祝日でした。
春分の日の前後3日間,合計7日間は春の彼岸(春彼岸)といい,先祖の墓参りをする習慣があります。
仏教では,あの世は西に,この世は東にあるとされ,太陽が真東から昇って、真西に沈む春分の日と秋分の日は,あの世とこの世が最も通じやすい日と考えられ,春と秋の彼岸にお墓参りをするようになったのだそうです。

七十二候
雀始巣(すずめはじめてすくう)
3月20日〜25日

雀が巣を作り始める頃。
昼の時間が少しずつ伸び,多くの小鳥たちが繁殖期を迎える頃。

子どもたちも今日の修了式を終え
新しい春にむかって準備をはじめます!

★3月22日・教室PC・トップページ!(2019.03.22)

画像1
★3月22日・教室PC・トップページ!(2019.03.22)

3月22日 修了式
      イチローが現役引退した日

一年が終わります!
はやいもので,平成30年度も終わりを迎えました。
みなさんにとっては,どんな1年でしたか?

うれしいこと 楽しいこと
悲しいこと つらいこと
いろんな出来事があったことでしょう。

それらすべての経験が,
すべて,
みなさんを大きく成長させてくれていることでしょう。

1年前の4月。
背筋をピン!と伸ばし進級したあの時から1年。

そして,また,4月がやってきます。
進級,進学の4月です。

ピンと伸ばす背筋は,
たくましさを増していることでしょう。

この1年,
自分を成長させてくれた
すべてのものに

感謝を!
ありがとうを!

★−−−−−−−
出会い
      関洋子
 
あなたに 出逢えてよかった
しみじみと そうおもう
あなたに 出逢えてよかった

ありがとう ありがとう

すべてのふりかえる道が
この道へ 続いていたと思える日は
こころが なんどでもくりかえす

ありがとう ありがとう

★ご卒業おめでとうございます!(2019.03.20)

画像1
画像2
画像3
★ご卒業おめでとうございます!(2019.03.20)

 すばらしい卒業式でした!

 全12曲のピアノの生演奏が流れ,厳粛な雰囲気のなか
 卒業証書授与式が行われました!
 卒業証書授与式につつぎ
 わかれの言葉
 わかれの歌
 すべてがすばらいものでした!

 ご卒業,おめでとうございます!

★−−−−−−−−−−−
「卒業証書」
   谷川俊太郎

ひろげたままじゃ持ちにくいから
きみはそれをまるめてしまう
まるめただけじゃつまらないから
きみはそれをのぞいてみる
小さな丸い穴のむこう
笑っているいじめっ子
知らんかおの女の子
光っている先生のはげ頭
まわっている春の太陽
そしてそれらのもっとむこう
星雲のようにこんとんとして
しかもまぶしいもの
教科書にはけっしてのっていず
蛍の光で照らしても
窓の雪ですかしてみても
正体をあらわさない
そのくせきみをどこまでも
いざなうもの
卒業証書の望遠鏡でのぞく
きみの未来
★−−−−−−−−−−−

★ご卒業おめでとうございます!(2019.03.20)

画像1
画像2
画像3
★ご卒業おめでとうございます!(2019.03.20)

 すばらしい卒業式でした!

 ご卒業,おめでとうございます!

卒業

別れではない 新たな出発
別れではない 新たな出会い
別れではない 新たな学び
別れではない 新たな記憶
別れではない 新たな喜び
別れではない 新たな感動
別れではない 新たな試練
別れではない 新たな生活

卒業
 それは
   新たな人生

★ご卒業おめでとうございます!(2019.03.20)

画像1
画像2
画像3
★ご卒業おめでとうございます!(2019.03.20)

 すべての準備が整いました!

 いよいよ,旅立ちの日!

☆−−−−−

旅立ちの日に

 作詞 : 小林 登
  作曲 : 坂本浩美

白い光の中に
山並みは萌えて
はるかな空の果てまでも
君は飛び立つ
限りなく 青い空に
心ふるわせ
自由をかける鳥よ
振り返ることもせず

 勇気を翼に込めて
 希望の風に乗り
 この広い大空に
 夢を託して

懐かしい友の声
ふとよみがえる
意味もないいさかいに
泣いたあの時
心通った嬉しさに
抱き合った日よ
みんな過ぎたけれど
思い出強くだいて

 勇気を翼に込めて
 希望の風に乗り
 この広い大空に
 夢を託して

今 別れの時
飛び立とう
未来信じて
はずむ 若い力 信じて
この広い この広い 大空に
今 別れの時
飛び立とう
未来信じて
はずむ 若い力 信じて
この広い この広い 大空に

☆−−−−−−−−

 おめでとう!
  おめでとう!
   おめでとう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員打ち合わせ

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp