京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up18
昨日:120
総数:502797
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

重要 7月9日(月)の気象警報発令時の対応について

 週明けの7月9日(月)も,大雨又は洪水警報等発令の場合,暴風警報発令時に準じた対応となります。9日(月)は昼からの授業もあるため,下記のような対応となります。

1.登校前いずれかの警報が発令されている場合→解除されるまでは自宅待機
2.午前7時までに解除→平常通り始業(いつも通り集団登校)
3.午前9時までに解除→3校時から始業(午前10時集合場所に集合後,集団登校)
4.午前11時までに解除→5校時から始業・給食なし(午後1時20分集合場所に集合,集団登校)
5.午前11時を過ぎても解除されない場合→臨時休校

★警報発令時,不要不急の外出は控え,近隣の河川・側溝・水路等には近づかないよう,ご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。

PTAバザー中止のお知らせ

 明日7月7日(土)に予定しておりましたPTAバザーは,児童・関係者の安全確保を最優先に考え,残念ながら中止することを決定いたしました。
 予備日の設定も難しいため,今年度のバザーは行わず,集まった商品は来年度以降に持ち越しとさせていただきます。よろしくお願いいたします。
 
 

緊急 7月6日気象警報に伴う臨時休校等の措置について

 本日午前1時49分に京都市域に発令されました大雨(土砂災害,浸水害)警報並びに午前7時5分に発令されました洪水警報が,午後0時現在も継続されています。
 また,市内の複数の地域では,避難準備,勧告等の指示が発令されるとともに,気象庁の発表では,明日7月6日(金)にかけても,上記の気象警報が継続される見込みです。
 こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,この度の大雨に伴う明日6日の休校等の判断について,「暴風警報発令時」の取扱いに準じることとされましたので,本校においても,下記のとおりの措置を行います。
京都市域の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。

1 大雨又は洪水警報
(1)登校前にいずれかの警報が発令されている場合,当該警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。

(2)両方の警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
  1.午前7時までに解除になった場合  :平常授業(通常通り集団登校)
  2.午前9時までに解除になった場合  :3校時(午前10時45分)から始業(午前10時集合場所に集合,集団登校)
  
  ※本校は明日4校時までの学習のため,午前9時現在警報発令中の場合,臨時休業となります。

2 その他
(1)通学路上にある河川・側溝・水路等には近づかないよう,ご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。

★なお,明日午後1時現在警報継続中であれば,予定している明日の個人懇談会については延期させていただきます。(後日,担任から日程についてご連絡させていただきます。)

★ALTの先生から広がる世界!(2018/07/04)

画像1
★ALTの先生から広がる世界!(2018/07/04)

 先日,給食に冷凍ミカンがでた日。
 管理用務員さんとALTの先生が話をしていた時のことだそうです。

 (本校では,多くの職員がALTさんとコミュニケーションを積極的にとっています。)

 なんと! ALTの先生が,
 みかんのことを

satsuma
さつま

 といったのだそうです!

 調べてみました!

 なぜ,みかんをsatsuma(さつま)というようになったのか。
 これには,複数説があるようです。

★イギリス説

 幕末期に薩英同盟が結ばれた時に
 友好の証として薩摩藩からイギリス・英国にみかんの苗が贈られた事に由来するんだそうです。
 そして,その時,英国から薩摩藩に贈られたのがバークシャー種の豚で,これと在来種を掛け合わせたりして改良されたのが現在の黒豚なんだそうです。

★アメリカ説

 1878年当時米国の日本大使だったバン・バルケンベルグ氏夫人が鹿児島の方に頼んで温州みかんの苗木を故郷に送ったことに由来する説。
 なんでも,現在,フロリダ州とアラパマ州にSatsumaという町があるのだそうです。

 ALTの先生と話をしていると,学ぶことがとってもたくさんあります!


★ヒマワリの背比べ!(2018/07/04)

画像1
画像2
★ヒマワリの背比べ!(2018/07/04)

 夏!
 到来!

 ヒマワリがとっても大きくなってきました!
 そこで,背比べ!

 背丈30センチくらいで開花するヒマワリ!
 背丈2メートルをこすヒマワリ!

 たくさんのヒマワリが子どもたちを見守っています!

初☆裁縫セットを使って…

初めての裁縫セットを使っての実習!!

今回は「針に糸を通す」「玉結び」に挑戦!!

糸を通すことは比較的簡単にできたものの…

問題は「玉結び」!!

「え…できひん…。」「ほどける〜」など子どもの叫びが聞こえた1時間でした。

それでも友だちと協力し合って,取り組む姿が見られて嬉しかったです。
画像1
画像2
画像3

6年 国語

画像1画像2
国語の学習で,京都のよさを伝えるパンフレットを作っています。
京都のおすすめはどこにしようか考え,構成を考えています。

6年 なかよしタイム

画像1画像2
たいよう学級との交流がありました。
様々な外国の遊びを考え,用意してくれていました。
6年生の子どもたちは,楽しんで遊びに参加し,たいよう学級の子どもたちとも仲良くなれたと,とても良い表情をしていました。

4年生 近藤先生の音楽♪

画像1
画像2
補助に来ていただいている,近藤先生の音楽がありました。ピアノを奏でる先生と一緒に,明るく元気な歌声を音楽室に響かせる子どもたちでした♪

 個人懇談会の1日目が終わりました。明日は,雨が降りそうです。足元に気を付けてお越しください。

風のはたらき

画像1
画像2
画像3
 今日は風のみえない力について学習しました。風の強さをかえると,車の動き方がどうかわるかを予想しました。動くはやさときょりが変わるという予想をもとに実験をしていきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/6 4H授業 個人懇談会
7/10 2年非行防止教室
7/11 3年非行防止教室
7/12 ◆4年みさきの家
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp