京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up55
昨日:120
総数:502834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

1年生 楽しいリース作り

画像1
1年生は育てたアサガオのつるから
リースを作り,飾り付けをしました。

松ぼっくりや毛糸,リボンで
華やかに飾られた素敵なリースが
たくさん出来ました。

お友達のアイデアや飾りの付け方を
お互いに見ながら,
楽しくリースを作りました。

★11月28日(火)の給食

画像1
画像2
★11月28日(火)の給食

★給食から広がる世界★

 英語で,飲む といえば, drink です。
 ジュースを飲むのもお酒を飲むのも, drink で表すことができます。
 しかし、同じ 飲む でも, drink が使えない場合があります。
 それは,スープを飲む とき。

 私は寒い日にスープを飲むのが好きです。

 × I like to drink soup on a cold day.
 ◯ I like to eat/have soup on a cold day.

 drinkは,飲む と訳されますが,液体を口に入れてかまずに飲み込む という意味があります。
 それに対して eat には, 食べ物を口に入れてかんで飲み込む という意味があります。

 ということだそうです。

 今日の給食は,ソーセージとやさいのスープに なので,もちろん, drink ではなく, eat です!

★4年・分数の計算!(2017.11.28)

画像1
★4年・分数の計算!(2017.11.28)

 4年生・分数の計算の授業です!

学習のめあて
 仮分数をふくむ同分母分数の加減計算の仕方を考え,説明できるようにしよう!

問題
 5分の4mと5分の3mの長さのテープをあわせると,何mになりますか。

 気づき,見通しをへて,問題解決へとむかいました。

 ノートにしっかり図をかいて問題解決していました。
 発表も指示棒をたくみに使いしっかり自分の考えを発表することができていました。

★もりの集会!たてわり遊び!(2017.11.28)

画像1
★もりの集会!たてわり遊び!(2017.11.28)

 今日のもりの集会は,たてわり遊びです!
 6年生が企画した遊びを1〜6年生のたてわりのグループみんなでなかよく楽しみました!
 6年生が企画した遊びは,
 ・ドッジボール
 ・大なわとび
 ・クイズ大会
 ・ハンカチ落とし
 ・カードゲーム
 などなど

 朝からニコニコ笑顔がいっぱいになりました!
 

★心晴れ晴れ!日本晴れ!(2017.11.28)

画像1
★心晴れ晴れ!日本晴れ!(2017.11.28)

★「おはようございます!」
★「心晴れ晴れ,日本晴れ!」
◇「何言ってるの?」
★「心晴れ晴れ,日本晴れ!」
◇「今日の給食は何???」
★「ソーセージが登場するよ!」
★「心晴れ晴れ,日本晴れ!」
◇「何?それ・・・ 俳句???」 

 雲,ひとつない快晴!
 まさに,心晴れ晴れ!
 日本晴れ!

★写真撮影! 委員会活動!(2017.11.27)

画像1
★写真撮影! 委員会活動!(2017.11.27)

 今日は,卒業アルバムの写真撮影の日です。
 委員会活動の写真をとりました。

 卒業アルバムの1ページが追加されたわけです。

★スクスク育つブロッコリー!(2017.11.27)

画像1
★スクスク育つブロッコリー!(2017.11.27)

 2年生の子どもたちが,中庭でブロッコリーの観察をしていました。
 真ん中に小さな花蕾が育っています。

 観察日記より

 ブロッコリーの色は,みどり色です。
 形は,『木』の形ににていました。
 大きさは,1円玉のすこし大きいくらいです。
 においは,すこし,くさかったです。
 手ざわりは,ざらざらでした。
 ブロッコリーの数は,1つでした。
 あともうすこしでブロッコリーをとれるぐらいです。
 ブロッコリーがおいしくできてほしいです。
 
 冬休み前には,大きなブロッコリーが収穫できるといいですね!

★11月27日(水)の給食

画像1
画像2
★11月27日(水)の給食

★給食調理室から

 本日は厚あげのふきよせ煮。
 厚あげ・にんじん・三度豆・こんにゃく・たけのこ・しいたけを煮ました。
 使用したたけのこは7400g。大きい缶を4つと小さい缶1つです。
 様々な食材を同じ大きさになるように切りそろえて炊きました。
 しいたけは苦手な子が多いので,少し小さめです。
 これらを炊き,最後にしいたけのもどし汁で溶いた片くり粉を加えて仕上げました。しいたけのもどし汁を使っているので,うまみたっぷりの味に仕上がりました。

★栄養教諭のひとりごと

 本日は新献立の厚あげのふきよせ煮。
 ふきよせ(吹き寄せ)とは,主に秋から冬に用いられる料理法の一つで,風で木の葉が吹き寄せられる様子を表すように盛り付ける料理です。
 給食では鶏肉や野菜,こんにゃくを煮たところに,別炊きの厚あげを加えて,最後に片くり粉を加えて仕上げます。
 子どもたちに聞いてみると,
「おいしかった!」
という子と
「ふつう」
という子に分かれました。見ていた限りでは苦手な子はいませんでした。少し甘めの味付けだったので食べやすかったのかもしれませんね。
 今日は温かい気候で過ごしやすい1日でした。これからまた寒くなり,風もビュービュー吹いてきますが,それに負けず,元気に過ごせるようにしっかり食べて,休んで,運動してもらいたいですね。

★給食から広がる世界★

★あつあげのふきよせに★
 <ふきよせに>っていったい何?
 給食カレンダーによると。
 「ふきよせ」とは,風にふきよせられて集まった木の実や葉っぱのようにいろどりよくもりつけた料理。
 とある。

 「ふきよせ」,お菓子にもあるそうです。
 吹き寄せとは,風で吹き寄せられた,という意味。
 色々な小さな干菓子を集めたものが,一般的に「ふきよせ」と呼ばれます。
 秋になると,風が少しずつ冷たくなります。
 木の実や、色鮮やかな落ち葉。それが、風で集められてきます。
 このお菓子は,そんな風情を表しているんです。

 なんと,オシャレな言葉なのでしょう!
 日本語っすばらしいです!

 <ふきよせに>おいしくいただきました!
 ごちそうさまでした!

★今週のチャレンジコンテストは,これだっ!(2017.11.27)

画像1
★今週のチャレンジコンテストは,これだっ!(2017.11.27)

 今週のチャレンジコンテストは,これだっ!

1)ちょっとちがう文字をみつけだそう!コンテスト!
2)サンタブーツを折ってみよう!
2)EnglishTime アルファベットをなぞりましょう!

 おっ! さっそく! チャレンジャーが集まってきた!
 さぁ! サンタブーツできるかな??? 

★インフルエンザ,0の学校へ!(2017.11.27)

画像1
★インフルエンザ,0の学校へ!(2017.11.27)
 
政府広報オンラインによると,
 インフルエンザの感染を防ぐポイントを3点あげています。
 ★手洗い
 ★マスク着用
 ★咳(せき)エチケット

 保健委員会が手洗い啓発ビデオを作成しました!
 −−−−−−−−−−
 みんなでつくろう
 インフルエンザ
 0のがっこう
 −−−−−−−−−−

 私たちは毎日,様々なものに触れています。
 それらに触れることにより,自分の手にもウイルスが付着している可能性があります。ウイルスの体内侵入を防ぐためにしっかり手洗いをしましょう!

 ビデオの中では,適切な手洗いの方法を動画でわかりやすく解説していました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 もりの集会
11/29 検尿
11/30 検尿  ALT
12/1 学習発表会
12/2 土曜学習会
12/4 クラブ
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp