京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up97
昨日:120
総数:502876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

さくらんぼ狩り

画像1
画像2
画像3
 地域の方に声をかけて頂き,さくらんぼの収穫をさせてもらいました。真っ赤に熟れたさくらんぼはとっても甘く「おいしい!」と言って競うように食べていました。

★部活開講式!

画像1
★部活開講式!

 いよいよ,部活が始まります!
 今年の部活は,全部で9つ!

・バスケットボール
・陸上
・音楽
・切り絵
・チャレンジ学習
・百人一首
・サッカー
・バレーボール
・卓球

 1年間続けることで,しっかり,自分の力を伸ばしましょう!

★ボールの修理!

画像1
★ボールの修理!

 低学年の子が困った顔でやってきました!
 ◆「先生・・・ボールが・・・パンクしました・・・」
 とりあえず,ガムテープで応急措置をして遊んでもらって,放課後,完全修理のためあずかることにしました。
 ボールのパンク修理は,自転車タイヤのパンク修理と同じです。
 永久に使えるようになるわけではありませんが,とりあえず使えるようにはなります。
 
 こわれたら,まず,修理する努力をする!
 大切なことだと思います!

★5月8日(月)の給食

画像1
★5月8日(月)の給食

「GWは楽しかった?」
と,聞くと,数人の子が
「バーベキューしてん!」
と,とってもうれしそうに話してくれました。

 GW明けの給食は,和のテースト!
 ◆きりぼしだいこんのについ◆と◆にくじゃが◆です!
 そして,むぎごはん!

★教室がパッと明るい!

画像1
★教室がパッと明るい!

 連休明けの今日,校舎を巡回していて,気が付いたことがありました!
 どの教室もパッ!と明るいではありませんか!
 多くの教室のろうか側の窓があいています!
 気温によって,窓が開いたり閉まったりするのです。
 今日は,気温が,28度にもなるそうです!

★GW絵日記コンテスト作品

画像1
★GW絵日記コンテスト作品

 楽しかったGW の絵日記が続々と集まっています!

 日記の一文紹介です!

−−−−−−−−
 5月×日 2年
 きゃんぷにいきました。1かいとまるときのよるの川がきれいでした。
−−−−−−−−
 5月×日 3年
 おじいちゃの家にあつまって,いとこたちと大なわとびをしてあそびました。
−−−−−−−−
 5月×日 2年
 きょうララポートエキスポシティーへいきました。
 
 楽しさ,満載!

★GW絵日記コンテスト応募第1号!

画像1
★GW絵日記コンテスト応募第1号!

 今朝,登校指導をしていると,2年生の女の子が,
「先生!これっ!」
と手渡されたものがありました。
「おおっ!感激!GW絵日記コンテストだねっ!ありがとう!」
−−−−−−−
 今日,水族館に行きました。クラゲを見たり,カメを見たり,ペンギンを見たりしました。くさっがたし,かわいいところもありました。じょうぎセットもかってもらえたので,うれしかったです。これで,べんきょうをがんばりたいとおもいました。

1年生を楽しませよう!

画像1画像2
「1年生を迎える会」にむけて,練習を始めました。今年も1年生が楽しく笑えるような出し物を考えています。プレゼントも作製中です。

★家庭訪問はじまる!

画像1
★家庭訪問はじまる!

 5月9日(火)より家庭訪問がはじまります!
 一家庭,10分ほどの訪問となりますが,有意義なものにしたいと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 家庭訪問期間中は,午後の授業はありませんので,給食後,下校となります。

★算数の研究をしています!

画像1
★算数の研究をしています!

 学校では,毎年,テーマを決めて,子どもたちの健やかな成長をめざして研究をしています。

 今年は,

 ★主体的に学習に取り組み,友だちと共に学び合う子★

をテーマに,そして,

 〜確かな学力の育成めざして〜

を副テーマとして,研究をしていきます。
 研究の教科は算数です!

 すなわち,算数の授業をどのようにしていけば,テーマを具現化できるかを教職員が一体となって日々研究していくのです。

 今日は,4年生の算数の授業を実際に子ども役になって,授業を受けながら,ここはこうした方がいい!
 黒板はこう使った方がいい!
 ノートはこう使った方がいい!
 などの意見交流をしました!

 全担任が,授業の腕を磨いていきます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 視力1年・部活開講式
5/9 聴力3年・家庭訪問
5/10 聴力5年・家庭訪問
5/11 交通安全教室自転車4年・ALT・家庭訪問
5/12 聴力2年・家庭訪問
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp