京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up134
昨日:110
総数:501890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

4年 理科「もののあたたまり方」

4年生理科の実験をしました。
「水がどのように温まっていくのだろうか。」という課題解決のために,「水」のあたたまり方について,サーモインクを使って変化を観察しました。
「きっとこれを試したら・・・」と,様々な実験方法を班で相談して確かめていました。
画像1
画像2

救命講習会がありました

1月31日(土)なかよしプラザにて救命講習会がありました。
おやじの会主催で開催し,命の大切さや応急手当の重要性について学習しました。
画像1

小さな巨匠展 鑑賞に行きました

あいにくの雨ふりでしたが,市バス・地下鉄を乗り継いで「小さな巨匠展」が開かれている京都市美術館別館まで出かけました。
巨匠展に行くことが初めての1年生は,たくさん並んだ他校の作品に「わあ〜」と大喜び。きらきらした目で鑑賞していました。高学年は慣れたもので,ゆっくりと一つ一つの作品を楽しんでいました。
今日のお昼は,白河総合支援学校の喫茶「ミルキーウェイ」でホカホカの焼き立てパンを
いただきました。ふわふわでとてもおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

人権集会〜5年生部門〜

画像1
画像2
「みんなちがってみんないい」
今年の人権月間のテーマです。

このテーマにもとづいて,学級で「人権について」話し合いました。
その話し合った結果を全校人権集会で発表!!

各クラスの代表委員と学年代表として作文を読む子ども。
みんな自分の思いをしっかりと伝えることができました!!


全校人権集会がありました

1月29日(木)自由参観の1校時は全校人権集会でした。
12月人権朝会での校長先生のお話を受け,各クラス,各学年で『みんなちがって みんないい』のテーマのもと人権について考えてきました。

今日の集会では,たいよう・各学年からの発表をしました。
発表には,
5年『みんなが安心して過ごせるために』
3年『ふわふわ言葉を行動に』
たいよう『友だちを大切にしたい』
1年『やさしさいっぱい みんななかよし』
2年『がんばっている人への応援』
4年『みんなが意見をだせるように』
6年『みんなが幸せであるために』
というそれぞれのメッセージが込められていました。
「ありがとう」感謝あふれる学校を実現させるために,みんなで力を合わせていきましょう。
画像1
画像2

自由参観がありました

1月29日(木)自由参観がありました。
1校時は全校人権集会。2〜5校時は通常授業の様子を参観していただきました。
とても寒い1日にもかかわらず,たくさんの方に子どもたちのがんばっている姿を見ていただくことができました。
ありがとうございました。
画像1

3年☆学年人権集会

23日(金)の5時間目に,3年生の学年人権集会がありました。
12月1日の全校人権集会での校長先生の話を聞き,みんなで取り組んだ人権作文。
クラスの代表4人が人権作文を発表しました。
友だちの作文をしっかり考えながら聞き,発表の後には手を挙げて感想を発表する姿がたくさん見られました。
今回は司会進行も子どもたちが進めました。
しっとりとあたたかいすてきな集会になりました。

画像1
画像2
画像3

1月のお誕生日会

1月のお誕生日会をしました。
今回はみんなが大好きなお団子づくりをしました。ぜんざい・きなこ・みたらしあんと3種類の味を用意して,自分が好きな味のお団子を食べることにしました。
教室には甘いしょう油のにおいが広がり,みんなの顔も笑顔いっぱい・・・。
ほっこりした時間になりました。
イスとりゲームやわなげ,紙飛行機とばし大会をしましたが,4月に比べてルールを守れるようになってきたことに成長を感じた一日となりました。
画像1
画像2
画像3

3年☆書初め大会

22日(木)の5時間目に,3年生全員で「書初め大会」をしました。会場は広い体育館!!クラスごとにきれいに整列し,初めて細長い半紙を使って「はつ日」と書きました。みんな緊張しながら一生懸命書いていました。
画像1
画像2
画像3

図書ボランティアさんによる読み聞かせ〜なぞかけ道場〜

今日は,「なぞかけ道場」の読み聞かせをしていただきました。
「〜とかけて〜ととくそのこころは…」と様々ななぞかけを聞き,パッと言葉が思いついている子もいました。子どもたちは,どんな言葉なのかと聞き入り,言葉のおもしろさに気づき楽しんでいました。
次回の読み聞かせも楽しみです!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp