京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up35
昨日:113
総数:453098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分 開式

2年 図書室での読み聞かせ

画像1
図書室で,司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。

先週は「なまえのないねこ」,今週は「ちいさなろば」という絵本でした。

子どもたちは,真剣に読み聞かせを聞いていました。

とても素敵な時間でした。いろいろな絵本を読んでみたいですね。

6年 外国語

画像1
画像2
 外国語活動では京都市内の紹介をしようと,今日はテーマを決めていました。班で活動することも多く,友達同士で話し合って楽しく学習しています。

6年 総合

画像1
画像2
 パワーポイントを使って発表の準備を進めています。何度もチャレンジしていることなので,どんどんパソコンの使い方も上手になってきました。

理科〜紅葉の観察〜

画像1
画像2
 もうすぐ冬になりそうですが,学校の桜や紅葉はきれいな赤に色づいています。「どうして赤く色が変わるのかな?」,「すごくきれい!」と楽しそうに観察をしていました。学校の中に落ちている葉を拾い集めて,持ってきてくれる児童もいます。冬になるとどんな生き物が見つかるかな?楽しみですね!

理科〜ものの温度と体積〜

画像1
画像2
画像3
 理科の実験では、物の温度と体積の学習が終わり、空気も水も金属もあたためると体積が大きくなり、冷やすと体積が小さくなることを確かめました。4年生で、初めて実験室を使い、最後の実験では、ガスコンロも使いました。3学期では、火を使う実験がたくさんあります。安全に気を付けて、楽しみながら実験ができるようになってほしいと思います。

ぺったん コロコロ〜その2〜

画像1画像2画像3
ぺったんした形につけたしを…
子どもたちの中で想像が膨らみました。

子どもたちは,
「この形,人になりそう。」
「この組み合わせは,果物に見える。」
「生き物にもみえてきたよ。」と
形や色からイメージを膨らませていました。

食育〜旬の食べ物ってなんだろう?〜

画像1
画像2
 食育の学習では旬の食べ物について学習しました。家で普段食べているものから、買い物に行くと見かけるものまで、身の回りにある旬の食べ物を探しました。旬の食べ物には、たくさんの栄養が含まれていることも知って、「ほかにはどんな食べ物があるんだろう?」、「今の季節に一番おいしい食べ物は何だろう?」と興味をもつきっかけになったようです。

非行防止教室〜本当の友達って?〜

画像1
画像2
画像3
 非行防止教室では、「本当の友達って何だろう?」というテーマで、警察署の方や地域の方に学校に来ていただき,お話をしていただきました。「小学生でも、大人でもしてはいけないことは変わらない。」、「悪いことを見ているだけではいけない。」、「本当の友達なら、してはいけないことをちゃんと伝えてあげないといけない」など、授業から得たことはたくさんあったようです。

体育科〜なわとび・ペース走〜

画像1
画像2
画像3
 鉄棒が終わり、12月はなわとび・ペース走が始まっています。ペース走では,人によって走るペースは違います。だんだんと自分のペースをつかめるようになってほしいです。なわとび運動では,「(3年生の時には)できなかった技が、4年生になるとできるようになった。」,「あれ?突然できるようになった。」等、子どもたちが自分の体の成長に気づくこともあったようです。これからも、どんどん挑戦して、どんどん成長していけるといいですね。

ぺったん コロコロ〜その1〜

画像1画像2画像3
1年生は,図画工作の学習で
「ぺったん コロコロ」をしました。

子どもたちは,
「カップの中に,カップをスタンプしてみた。」
「スタンプの形をくっつけたら,雪だるまみたい。」
「手でぺったんしてみたら,どうなるんだろう。」と
絵の具につけた形を確かめていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

トピックス

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp