京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up65
昨日:100
総数:452691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分 開式

きょうから・・・

画像1
4月18日(水)
これまでコースごとに分かれて,先生たちと一緒に下校をしてきた1年生。
いよいよ,今日から近所の友だち同士で下校をします。

「車に気を付けて・・」「道路の端っこを歩いて・・」など登下校のマナーを確認してからお家にむけて,いざ出発!
他の学年にとっては当たり前のことですが,1年生にとっては大冒険の始まりです。

安全に気をつけて,下校をしましょうね。

ここが ほけんしつです!

画像1
4月18日(水)
今日,1年生は学校生活で初めての身体測定がありました。
そして,初めて保健室に足を踏み入れました。

「入る時は,ちゃんと学年・組・名前を言います」「保健室では静かにします」など保健室の利用方法について養護教諭の先生から教えていただきました。

保健室に入って早速「おはようございます!」とあいさつをしている人がいました。
さすが1年生!“あいさつめいじん”を目指しましょう。

ひみつの たまご

画像1画像2画像3
2年生は,図工の学習で
「ひみつの たまご」を製作しています。

「ぐりとぐら」の絵本で
大きなたまごをイメージしました。

子どもたちは
「たまごの模様がきれいだったら,きれいなものが出てきそう。」
「たまごが大きいから,いっぱい出てきそう。」
「恐竜のたまごかな。」など
子どもたちのひみつがいっぱいつまった
大きなたまごが完成しました。

花の色をぬろう!

その2
画像1画像2

花の色をぬろう!

 図画工作科の学習で,学校内に咲いている花を描きました。絵の具を混ぜてきれいな色を作り,丁寧に花びら一枚一枚に色をぬりました。明日は背景をコンテで色をつけます。どんなステキな作品になるか,とても楽しみです。
画像1画像2

日本と世界の行事

 外国語の学習がスタートしました。英語での月の言い方を知り,日本の祭りや行事が何月にあるのかを確認しました。日本以外の国の行事についても知ることができました。
画像1
画像2

全国学力・学習状況調査に挑戦

画像1画像2
 平成30年度の全国学力・学習状況調査が実施されました。
 少し緊張した雰囲気の中,朝から国語A・算数A・国語B・算数B・理科,そして午後から質問紙の調査をしました。6年生の子ども達は真剣に問題に向かっていました。今まで学んできたことを生かして,たくさんの問題に取り組んでいました。

 結果は夏ごろに返ってきます。今の自分の力を知り,さらにがんばるべき課題を明確にする機会にしたいと考えています。私達教職員も,子ども達の結果から,指導の在り方について見直し,より良い授業をめざしてまいります。

雲の観察をします

画像1
理科の「天気の変化」の学習で,天気と雲の関係を調べていきます。
雲の形や量,動きなどを毎日観察します。
毎日,雲の様子を観察していきましょう。

4月16日(月)午前中の天気

きょうは なにするの?

画像1画像2
4月16日(月)
入学して1週間が経ちました。
日々,何事も一生懸命取り組む1年生。朝の会が終わると「今日はどんなことするんですかー?」「はよ学校行きたかったー!」といった嬉しい声がたくさん聞こえてきました。

さて,今日からひらがなの学習がスタートしました。小学校生活で第一回目のひらがなの学習は「つ」。
算数科の時間に使う数図ブロックの使い方もバッチリです!

さあ,これからたくさんのことを学んでいきましょう!

久我菜漬けに向けて

画像1画像2画像3
2年生に生活科で久我菜漬けを体験することを伝えました。

その第1歩として,菜の花の観察をしました。
子どもたちは
「この花,食べれるの?」
「葉っぱが柔らかい。」
「おいしいのかな。」など,
いろいろ考えながら観察をしました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/18 身体計測1年
4/19 身体計測大空 委員会
4/20 視力検査6年
4/23 参観・懇談会(高・大空) 修学旅行説明会6年 視力検査5年
4/24 参観・懇談会(低) 視力検査4年 眼科検診4・5・6年,大空
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp