京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:11
総数:133287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

4年 坂東先生の「小さな生き物学習」

画像1画像2画像3
 京都教育大学の坂東先生による,水辺にいる微生物(プランクトン)についての学習を4,5年生合同でしました。はじめて顕微鏡をのぞき,大きく見えたプランクトンに興奮していた子どもたちです。社会見学に行った「水環境保全センター」でも,微生物が汚れを分解する,と学習したので,今日の学習もどこかでつながるといいなと思います。

4年 なかよし集会

画像1画像2画像3
 なかよし集会で七夕飾りを願い事と共に笹に飾り付けました。6年生が中心となって会を進めてくれました。
 4年生も,自分たちで作った色とりどりの飾りを付け,笹を彩りました。

4年 理科「光電池に光を当てると」

画像1画像2
 光電池に日光,蛍光灯の光,白熱灯の光を当て,光の種類や当て方によって流れる電流の大きさが変わるか,実験しました。蛍光灯の光では,豆電球はひかりませんでしたが,電流計の針はふれました。弱い光でもわずかながら電流が流れること,光の強さによって流れる電流の大きさが変わることを知りました。

4年 すもうあそび

画像1画像2画像3
 体育では相撲遊びに取り組んでいます。力を入れて押すための姿勢や,踏ん張るための工夫を考え,友達と勝負して楽しんでいます。

4年 新聞作りが進んでいます

画像1画像2画像3
 今日も国語科の新聞作りの続きです。グループでの割り付けが決まり,下書きをもとに新聞用紙に書き込んでいきます。読み手を引き付ける見出しに悩み,いくつも候補を考える子どももいました。「読みたくなる新聞」「読んでよかったと思える新聞」を目指して,新聞作りは続きます。

4年 3年生と交流給食!

画像1画像2画像3
 今日は3年生との交流給食でした。4年生は今年度2度目のランチルーム給食。どのグループも笑顔の絶えない,楽しいひと時となりました。

4年 新聞作り

画像1画像2画像3
 国語科「新聞を作ろう」の学習を進めています。それぞれが自分の担当する記事の下書きをし,新聞の割り付けやタイトルなどを考えました。仕上がりのイメージがだんだんと具体的になってきます。

4年 i-Padを使って〜アルファベットを探そう〜

画像1画像2画像3
 外国語活動で,教室や校内にあるアルファベットを探し,友達同士で紹介し合いました。先日使ったi-Padの「ロイロノートスクール」アプリを使って,とってきた写真を見せ合いました。
 「そんなところにもあったのか!」と驚いた友達の写真を紹介してもらい,大きな画面でみんなで見合いました。

 身近なところにたくさんあるアルファベット。給食時間にも,牛乳パックや自分のお箸箱などにアルファベットがあることを発見して興奮していた子どもたちでした。

4年 ipadをつかってみよう

画像1画像2画像3
 ipadの中にある「ロイロノートスクール」の使い方を学びました。写真を撮ったり絵をかいたり,検索したり…。自分の作品を友達同士で送りあって見るなど,使い方の基本について楽しみながら学ぶことができました。
 水曜には,外国語活動で使う予定です。

4年 立ち上がれ!ねん土

画像1画像2画像3
 図画工作科で,土粘土にふれました。土粘土をこね,板や棒を作り,それらを絶たせる方法を考えました。
「曲げる」「下を平らにする」「組み合わせる」
子どもたちは立たせる方法をいろいろ試す中で,だんだんその形が何に見えてくるか,作りながらのひらめきを大切にして作品を作りました。
 思ってもみなかったものが出来上がる面白さを味わえたようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

平成29年度 新入学に関するお知らせ

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp