京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up8
昨日:11
総数:133366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

6年〜市内めぐり〜

画像1画像2
1班は午後,天龍寺から東寺に向かいました。
2班は,金閣寺から竜安寺,仁和寺
3班は,知恩院から清水寺に向かいました。

どの班も,無事学校へ到着。かなり疲れ果てた表情でしたが,
活動を終えてホッとした様子でした。

6年 市内めぐり

暖かく良い天気になりました。
京都の市内めぐりに6年生9名が3つのグループに分かれて出発。
午前中に,1班は,伏見稲荷・東福寺
2班は,銀閣寺・平安神宮
3班は,竜安寺・大徳寺を巡りました。
お昼の集合場所・二条城に全員無事に到着しました。
これからお弁当を食べて,午後それぞれのコースに向かいます。
画像1
画像2

書道教室「楽しく筆を使って」

2月8日(土)今年も恒例の書道教室が開かれました。
今年のテーマは「馬」。
初めて筆を持った1年生の子どもたちも,講師の地域の方々の丁寧な手ほどきで,
みるみる上手に書けるようになっていました。
最後に,大きな紙に特大の筆で,一人一画ずつ書き,みんなで考えた言葉と小さな色紙に書いた「馬」を貼り,素晴らしい作品が完成しました。
造形展に出品しますので,ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

1月17日 避難訓練(地震)

 1月17日,震度7の大地震が起こったという想定で,避難訓練を行いました。

 子どもたちは,まずは机の下にもぐって身の安全を確保したあと,運動場へ素早く避難するという練習をしました。

 今年も,大地震が起こった後の『引き渡し訓練』も兼ねて行いました。たくさんの保護者の方にご参加いただきました。

 基本的に“震度5弱”以上の大地震が起きた場合には,保護者の方が迎えに来られるまでは,お子さんには学校へ待機していただくことになります。例年,保護者の方が来られない場合は,お近くの方に一緒に帰っていただく,という形をとっておりましたが,今回,1対1の「個別対応」をとるという方法に変更になりました。変更後,初めての訓練でしたが,大まかな流れがわかっていただけたのではないかと思います。

 当日,寒い中にも関わらずご参加くださった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

ポプラサークル〜冬の遊び〜

 第2回ポプラサークルは「冬の遊び」。今年も,カイトを創り運動場であげました。
家の方に手伝ってもらいながら,思い思いのイラストをカイトに油性マジックで描きました。運動場に出ると,はじめのうちは風が弱く,走り回りながらカイトをあげていましたが,後半には程よい風が吹き始め,空高くカイトが昇っていくようすに歓声が上がっていました。
画像1
画像2

安全に乗れていますか? ―3・5年 自転車交通教室―

 3年生と5年生を対象に,自転車交通教室がありました。伏見警察署の方をはじめ,地域のボランティアの方などたくさんの方々にお世話になりました。
 ―サドルは足が地面に届く高さになっていますか?
 ―スピードの出しすぎになっていませんか?
 自転車は車の仲間です。自転車に乗る人も,立派な一人のドライバー。責任があります。安全に気を付けて,自分の命も,周りの人の命も守れるようにしましょうね。
画像1
画像2

避難訓練―不審者対応―

 もし,学校に不審者が侵入してきたら・・・という想定のもと,避難訓練を行いました。職員室にいる教職員で不審者への対応をし,無事警察へ引き渡し安全を確認した,という設定で,最後は体育館に集まりました。
 子どもたちは,放送や担任の先生の指示をしっかり聞き,落ち着いて対処できていました。校長先生から,
「休み時間に不審者侵入があったとしても,放送をよく聞いて行動できるようにしましょう。」
「帰り道など,学校の外で不審者に出会った時には,「いかのおすし」を守り,何か変だな,危ないな,と感じた時は,すぐその場から離れるようにしましょう。」
というお話も聞き,不審者に対する行動について考えました。
画像1

☆学校へ到着☆

画像1画像2
全校遠足から帰ってきました。一度も傘やカッパを使うことなく,活動できました。
グループ活動の時に6年生をはじめ上の学年が下の学年の子たちをしっかりとリードして温かく接している姿があり,すばらしかったと校長先生からほめてもらいました。

♪芝生広場で遊びタイム♪

画像1
京都水族館の見学の後,もう一度芝生広場にもどりました。
学校の運動場よりももっと広い芝生広場で 走り回っています。

♪京都水族館 見学♪

画像1
画像2
画像3
「水といのちをめぐる物語を旅する」京都水族館。
大水槽・ペンギンゾーンなど,さまざまな展示コーナーを巡ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 身体計測5・6年,食に関する指導6年
3/4 朝会,身体計測3・4年,戦争体験の話5・6年,フッ化物洗口,委員会活動
3/5 ALT,社会見学4年,身体計測1・2年
3/7 自由参観日,感謝の会,6年生を送る会,ふれあい集会6年,ポプラ駅伝,向島中学通学服渡し
3/8 土曜学習,フライングディスク教室

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp