京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up6
昨日:14
総数:133319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

2年生♪ パソコンでお絵描き

画像1画像2
 ICT活用支援員の廣田先生にきていただき,コンピューター室でお絵描きソフトを使ってみました。パソコンを起動して,パスワードを入力。日直の仕事で慣れているのでみんなすんなりできました。
 お絵描きソフトを起動してマウスでぐりぐりと絵を描きました。スタンプやグラデーション,やり直しなどパソコンならではの機能を使って楽しんでいました。

2年生♪ お楽しみ会

画像1画像2画像3
 夏休み前の授業終了日の22日,3〜4時間目にお楽しみ会をおこないました。
 ゲームや遊びの担当を決めて,準備を進めてきました。また,班ごとに手品や劇などの出し物も準備しました。一週間ほどの短い準備期間でしたが,手作りの賞品などもあり,子どもたちは楽しい時間を過ごせたようです。

2年生♪ 読み聞かせがありました

画像1画像2
 本年度,初めての「ポコポコの会」のお母さんによる読み聞かせがありました。英語絵本「The Gruffalo」を読んでいただきました。英語と日本語訳を交互に織り交ぜての熱演で,子どもたちも熱心に聴いていました。
 ありがとうございました。

2年生♪ 水泳学習

画像1画像2画像3
 気温も高く,最高のプール日よりでした。子どもたちは大きな声を上げて楽しそうに活動していました。
 水慣れをして顔や頭を水にもぐらせることから始めて,ふし浮きやバタ足の練習をしました。

2年生♪ どうぶつさんのおうちをつくろう

画像1画像2画像3
 ダンボールや色画用紙などの材料を集めて,ねんどの動物たちのお家を作りました。ダンボールカッターを使って真っ直ぐに切ったり,丸く切り抜いたり思い思いの形を組み合わせて,さまざまな場面を作りました。
 お家のほかに,お誕生会をしている幼稚園や公園,海賊船など動物たちの楽しい町が出来上がりました。

2年生♪ 生き物の写真

画像1画像2画像3
 生活科で生き物の飼育を始めました。カタツムリやオタマジャクシ,アリ,ダンゴムシ,テントウムシを飼っています。スケッチもしますが,デジカメでも記録を残そうと考えています。上の写真は子どもたちが撮影しました。

2年生♪ 歯磨き指導

画像1画像2
 歯科衛生士さんに来ていただいて,歯磨き指導をしていただきました。一年生と一緒に虫歯ができる原因や虫歯の怖さについて教えていただいたあと,歯を丁寧に磨く方法を教えていただきました。子どもたちは鏡を見ながらしっかりと磨いていました。

2年生♪ 食の学習

画像1
 栄養教諭の藤川先生に来ていただいて食に関する学習をしました。食べ物をよく味わって食べることを学習しました。口や舌だけでなく,目や耳,鼻,舌ざわりや歯ざわりといった触覚,そして心。体全体を使って味わうことを学びました。

2年生♪ 遠足にいきました

画像1画像2画像3
 雨が心配されましたが,無事府立植物園へ遠足に行くことができました。
 植物園では,園内を1時間半ほどかけてゆっくりとオリエンテーリングをしました。「次はどっちに行く?」などと一年生に声をかけている姿が印象的でした。
 お弁当の後は,芝生広場でみんなで遊びました。木の実やさくらんぼなどを見つけた子達もいました。
 学校に帰ってお世話になった3年生にお礼をいって解散しました。

2年生♪ 生き物を飼おう

画像1
 生活科で春見つけをしていたら,子どもたちから「ダンゴムシを教室で飼いたい」という声がたくさん上がりました。そこで「飼い方がわかったら飼おうね」と約束していました。
 子どもたちは,教室や図書室,おうちにある本などを調べてダンゴムシを飼うには,落ち葉や野菜,にぼしなどがエサになることを調べてきました。
 そこで約束どおり,虫かごを用意して飼育しようと思います。生き物の飼育を通して,さまざまな気付きをしてほしいと考えています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 卒業式予行練習,給食終了
3/22 卒業式
3/23 修了式,大掃除
3/26 棟班長集合9:00(金太ロード) なかよし当番3・4
3/27 なかよし当番5・6

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp