京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up6
昨日:9
総数:133280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

4年 ゴミ0運動

画像1画像2
 掃除時間にゴミ0運動に取り組みました。4年生は運動場の草引きにみんな一生懸命向かいました。時間が来ても,「もっとやりたいです!」と意欲を見せてくれました。
 雨上がりで曇っていたので,草は抜きやすく,涼しかったので活動しやすかったです。

4年 アルファベットに親しもう

画像1画像2
 外国語活動の時間に,カードを使ったゲームを通して,アルファベットに親しみました。大文字と小文字のペアづくりでは,「これは,大文字と小文字いっしょや!」「これは,大文字と小文字がぜんぜんちがう!」など,大文字と小文字のペアを比べていろんな秘密に気付いた子どもたちでした。

4年 電池のはたらき

画像1画像2
 理科の学習で,モーターを動かすための回路を作りました。回路がつながってモーターが動くと,プロペラが回ります。「涼しい!」とみんなご満悦でした。
 そのあと,「電流」という言葉や,回路を簡単な図でかけることを学習しました。

4年 かたむき分度器を使って

画像1画像2画像3
 算数の時間に,「かたむき分度器」を作って校内のいろいろな場所にある「かたむき」を探しに行きました。
 「滑り台と手すりでは,滑り台のほうが緩やかだった。」
 「シーソーは,10度くらいしかなくて,びっくりした。」など,算数で学習した角度の感覚と,生活の中にあるものの角度の感覚には違いがあることに驚く声が多く聞かれました。坂などの大きなものでは角度が実際よりついているように錯覚してしまうのですね。面白い発見でした。

4年 社会見学2 新山科浄水場

画像1画像2画像3
 社会科で学習した浄水場を見学しました。私たちの水道水がどうやって作られているのか,実際に見ることができ,勉強になりました。「私たちが安心して飲めるように安全に気を付けてくださっているんだと思いました。」と,感想を述べる子どもの声も聞かれました。
 今朝できたばかりの水を冷やしてくださっていたので,みんなでいただきました。冷たい水,おいしかったです。「水道の水って,おいしいんや!」と感嘆の声を漏らす子どもの声が印象的でした。

4年 社会見学4 石田水環境保全センター

画像1画像2画像3
 使った水はどうなるのか。家庭や工場の排水や雨水を,環境にやさしい水にして川に流すまでの流れを,ビデオで見たり,実際に見学したりしました。
 微生物の力でにおいがなくなったり,水がきれいになっていくのを見て,「すごい!」という声がたくさん聞かれました。「匂いがしないように,など,私たちの生活のことを考えてもらっているんだな,と思いました。」という感想も聞かれました。

4年 社会見学3 お弁当タイム〜休憩

画像1画像2画像3
 たくさん歩いてほっと一息,お弁当を食べて一休みしました。休憩時間も元気に遊んだり,ゆっくり休んだりと,思い思いの時間を過ごした子どもたちでした。

4年 社会見学1 道中の素晴らしさ

画像1画像2画像3
 暑いくらいの好天に恵まれ,社会見学に行くことができました。子どもたちは行き帰りの道中,列を乱さず安全に気を付けて歩き,大変素晴らしかったです。
 電車内も,マナーよく過ごすことができ,感心しました。

4年 休み時間

画像1
 天気のとてもよかった今日,休み時間に外でドッジボールをする子どもたちの姿が。元気いっぱい,ボールを投げたりよけたりして楽しんだ子どもたちです。

4年 作品鑑賞

画像1画像2
 土曜参観の後の4時間目には,図工の絵の作品鑑賞をしました。「白や黄色を使って,光っている感じがよく出ている。」「明るい色で,楽しい気持ちが伝わってくる。」
 友達の表現の工夫から想像を広げて鑑賞しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

平成29年度 新入学に関するお知らせ

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp