京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:133151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

最後の水泳学習(2年生)

画像1画像2
学習としてプールに入るのはこれで最後になりました。およそ一ヶ月間にたくさん泳げるようになりました。夏休みもプールでたくさん泳ぎましょう。

音楽の夕べに向けて練習(2年生)

画像1画像2
夕刻に行われる「音楽の夕べ」に向けて,歌の練習をしました。「校歌」と「虹」を歌いました。本番もうまく歌えそうです。

ペロリンコ賞(2年生)

画像1
「肉じゃが」と「小松菜と千切り大根の煮浸し」と「麦ご飯」の3品を完食しました。これで,2年生になってからもらったペロリンコ賞の数が「19」になりました。

1Lの水のかさ(2年生)

画像1画像2
1リットルはどれくらいかを水を使って調べました。バケツや洗面器など身近な容器のかさも調べました。

整ってきました!(6年)

画像1
 上靴が整ってきました。一人一人の意識が,全体にも広がってきています。素晴らしいです。ものを大切にする人は,人も大切にできます。お家の人から買ってもらったものを,少しでも長く使えるようにしましょう。

科学センター学習(6年)

画像1画像2画像3
 化学「金属,みーつけた!」の学習をしました。実験を通して,金属の性質を見つけ出しました。「金属光沢があること」「たたくと伸びること」「電気を通すこと」の3つの性質,覚えておきましょう。
 今日学習したことを,夏休みの自由研究にも生かせるといいですね。

4年 科学センター学習

画像1画像2画像3
 京都市青少年科学センターで,展示学習とプラネタリウム学習を行いました。展示学習では,展示されているものに触れる学習のみならず,科学センターの先生たちによる演示や説明があるコーナーもあり,あっという間の時間で,一生懸命メモを取る子どもたちの姿が見られました。
 プラネタリウム学習では,理科の時間に学習した夏の大三角や夏の星座の話に加え,これから学習する月の見え方についても見ることができました。
 自然や科学,物理や地学など,様々な不思議を楽しく学習することができました。

5年 係活動報告書を書いています!

画像1画像2
国語の学習では,係活動の活動報告書を書きすすめています。

5年生は,3年生のみなさんに係活動の進め方について
教えてあげることを目標に,この報告書を書いています。

完成した報告書は,3年生のみなさんに渡します。

最後までしっかりとまとめてほしいと思います。

5年 若狭宿泊学習の思い出を描いています!

画像1画像2画像3
図工の学習では,若狭宿泊学習の思い出を描いているところです。

カヌーに乗っているところ,
スノーケリングをしているところ,
海を背景にみんなで集まっているところ…

思い思いの場面を描いています。

5年 長い距離を泳げるようになりました!

画像1画像2
水泳学習も,残すところあと1回です。

はじめの頃に比べると,
この夏でだいぶ長い距離を泳げるようになりました!

はじめは25m泳ぎきることを目標にしていた人も,
今では50m以上泳げるようになったり,
タイムを測ってより速く泳ぐことを目標にしたりと,
それぞれの目標をもって頑張っています。

今週の水泳で,水泳学習は終わります。
あと1回,しっかりがんばりましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/8 ポプラサークルつばめのねぐら観察会

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp