京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up7
昨日:8
総数:133219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

2年生 音楽 その2

 「山びこごっこ」の歌で,最後の「まねするな」「じょうずだな」の歌詞をみんなで考え,入れ替えて歌いました。班毎に前へ出て歌いました。
画像1
画像2
画像3

2年生 係活動その1

 各係で決めた活動の計画をみんなの前で発表しました。
 「理科実験係」は本を参考に楽しい理科マジックをする予定です。
 「スポーツ係」は運動場で,「けいどろ」や「サッカー」など体を動かす遊びをみんなでできるよう呼びかけます。
画像1
画像2

2年生 係活動 その2

 係で決めた計画の発表です。
 「自然探し係」は,クラスのみんなで校内の自然を見つけて,調べたり,書いたり,掲示したりする計画です。
 「外遊び係」はいろいろな種類のおにごっこをみんなでするように呼びかけます。
画像1
画像2

育成学級2組 算数

「いくつといくつ」で,キャンディーと数図ブロックを照らし合わせながら,補数について勉強しました。
画像1画像2画像3

2年生 音楽 その1

 音楽で「ジェットコースター」の歌を歌っています。ジェットコースターのダイナミックな動きを表現できるように,「スリー,ツー,ワン,ゼロ」や「ビューン」のところを工夫して歌っています。
 「小さなはたけ」では,種の大きさが段々大きくなることを,動作の大きさを変えて表現しています。
 鍵盤ハーモニカも1年生で習ったことをおさらいしながら,滑らかな指使いができるように練習しています。
画像1
画像2

修学旅行

後6日ぐらいで修学旅行に向けての学習をしてしまわなければなりません。碑を調べたり,あいさつをいろいろ考えたり,調べたことを発表しあったりなかなか忙しいです。
画像1

体育「おにあそび」〜手つなぎおに〜

 前回,体育館でおにごっこをしてみました。今日はいよいよ,運動場!「手つなぎおに」をします!
 範囲が広すぎると,なかなかつかまらなくて,ただただみんなが走り続けて,本来「おにあそび」の楽しさが味わえなくなってしまいます。
 そこで,コーンで範囲を狭めてわかりやすくして取り組みました。
画像1
画像2

育成学級2組「お天気板」 その2

 このように毎日,「お天気板」に「〜日」とお天気マークと意味のカードを貼っていきます。
画像1
画像2
画像3

体育「おにあそび」〜こおりおに〜

 「手つなぎおに」の次は,「こおりおに」です!みんなが大好きな「こおりおに」です。つかまったら,氷のようにかたまって動けなくなってしまう設定がとても楽しいですね!でも,仲間が来てくれてタッチしてくれると氷は溶けて,また逃げられる!だから,おにさんは凍った友達の周辺もマークしながらつかまえようとしたりスリルいっぱい!元気いっぱい走ってとても楽しい「おにあそび」の授業でした。
画像1
画像2
画像3

★3年生★ たねの観察

画像1
 今度植える植物の種を観察しました。小さな小さな種をルーペを使って観察カードに記録しました。どんな芽が出るのかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp