京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:133359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

ユンノリ

画像1画像2
今日は,おとなりの国,韓国・朝鮮についての学習をしました。ことば・衣服・食べ物などについてのお話を聞いた後に,ユンノリをして楽しみました。最後には,感想を発表しました。

朝読書

画像1画像2
木曜日の朝読書は,2年生と図書室に行っています。4月から,200冊以上読んでいる人もいます。長いお話も,読めるようになってきました。

オルゴール

最後の思い出に残るオルゴールを作ってほしいと思い,色んなデザインの見本も置いていたのですが,いざ始めるとなかなか絵がすすまない人がいました。動物や好きなスポーツなどになっていくようですが工夫をして仕上げていけたらと,思っています。
画像1
画像2

薬物乱用防止教室

画像1
画像2
学校薬剤師の安本先生に,薬の種類や飲み方などと危険な薬物について教えていただきました。学習後,一回でも体質により命を亡くしたり,脳の働きがもとにもどらない薬物をそうとわかってなぜ誘うのかという感想がありました。小学生のうちから学んでおいたほうがいいほど,危険な薬物が出回って,簡単に手に入るようになってきているということだと思います。人ごとではなく,しっかり受け止めたいです。

薬物乱用防止教室

画像1
画像2
 学校薬剤師の安本先生から,薬の正しい使い方と,薬物の恐ろしさについてのお話を伺いました。
 薬はなぜ水かぬるま湯で飲まなければならないのか,ということがよくわかる実験も目の前で見せていただきました。赤かった薬が,お茶を入れると一瞬で茶色く変わってしまったのには驚きました。
 薬物(シンナー・覚醒剤・MDMAなど)は持っているだけでも犯罪です。誘惑に負けて一度でも手を出してしまうと,命の危険もありますし,自分の心や体,一生が台無しになってしまいます。しっかり断ることのできる,強い心を持った大人に成長していってくださいね。

帰りの会

画像1
毎日 帰りの会で 忘れ物チェックをしています。
明日から 下校時刻が4時半になります。
画像2

豆電球

画像1
みんなで導線をつないで,大きな回路をつくり豆電球にあかりをつけました。
「スイッチから豆電球までとっても遠いから,電気がつくのも時間がかかるん
じゃない?」という担任のゆさぶりにも,
「すぐにパッとつく。部屋の電気もスイッチからの距離関係ないから。」
「班で3つ導線をつないでみたけど,1つの時とかわらなかった。」
など,やってみる前から自信まんまんでした。

画像2

図工ステンドボックス制作

下絵を 写し取り ペンでなぞっています。
カッターで切り取りやすいように ていねいに輪郭を描いていきます。
画像1
画像2
画像3

中間休み

画像1
画像2
画像3
天気予報どおり 暖かな日射しのふりそそぐ日になりました。
休み時間は 6年生と思い切り 運動場で 遊んでいます。

100までの数を見つけよう

画像1画像2画像3
算数の学習で,100までの数をさがしました。校内をまわり,たくさんの数を見つけていました。20分間ほどでしたが,プリントいっぱいに書いていました。おうちでも見つけてみてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 食に関する指導4年,研究授業2組,
2/5 朝会,二の北タイム1年,フッ化物洗口,委員会活動
2/6 四方先生3・4年,大なわ練習開始
2/7 半日入学・入学説明会
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp