京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:2
総数:131769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

部活動バレーボール交流会

 部活動バレーボールの支部交流会です。
 6年生にとっては最後の試合です。
 みんな一生懸命にボールを追いかけました。
画像1
画像2
画像3

昔のくらし2

 学習の最後に,七輪でお餅を焼きました。
 なかなか火がつかなかったり,けむたかったりして苦労しました。
 でも,焼けたおもちはとてもおいしかったようです。
画像1
画像2
画像3

昔のくらし

 3年生が社会科で「むかしのくらし」について学習しています。
 今日は,地域の方々に来ていただいて昔の生活や遊びについて教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

1年 国語「これは,なんでしょう」

画像1画像2
国語で,「これは,なんでしょう」という学習をしました。2人組で問題をつくり,問題を出したり,友だちの問題を聞いて答えたりする学習です。学習の最後に,みんなでクイズ大会をするのを,子どもたちはとても楽しみにしていたようです。

いよいよ,クイズ大会本番。問題を出す人は,「?」マークのついた帽子をかぶり,クイズマンに変身!帽子をかぶると,どの子もにこにこ嬉しそう。みんなに聞こえる声で,しっかりと問題を出すことができました。
問題に答える人も,大事なヒントを聞き落さないように集中して聞いたり,「質問をしてもいいですか」「答えを言ってもいいですか」などと丁寧な言葉で話したりすることができました。
とても和やかなクイズ大会になりました。

1年 むかしあそびを楽しもう会 vol.2

画像1画像2画像3
顔合わせの会のあとは,いよいよむかしあそびの体験です。今回体験したのは,あやとり,竹馬,羽根つき,こま回しの4つです。子どもたちにとっては,初めて体験する遊びやあまりなじみのない遊びがたくさんあります。そこで,向島ふれあいクラブの方に教えていただきながら,むかしあそびを体験しました。

遊び始めると,どのコーナーからも「難しい〜!」「でも楽しい!」という声が聞こえてきました。どの遊びも,すぐにできるようになるものではありません。でも,「だからこそ楽しい!」というのが,むかしあそびのおもしろさです。友だちと一緒に「もっとこうしたら…」と相談したり,「こうしたほうが上手にできるよ!」と教え合ったりしながら,むかしあそびを楽しみました。

向島南小学校からの帰り道,「新しい友だちができて嬉しいな」「初めて竹馬にのれて楽しかった」などと,嬉しい声がたくさん聞こえてきました。

1年 むかしあそびを楽しもう会

画像1画像2
先日,生活科の学習で,向島南小学校の1年生と一緒に「むかしあそびを楽しもう会」をしました。

子どもたちは,向島南小学校の1年生と一緒に学習することを,何日も前からとても楽しみにしていました。3年生からは,学校が統合し,ともに学ぶ仲間になります。そこで,「まずは,お互いの顔と名前を覚えよう!」と,顔合わせの会をしました。自分の名前を言い,少し照れくさそうに,にこっ♪握手をすれば,もう友だちです。すぐに仲良くなり,楽しそうにお話する姿が見られました。

その後は,お互いの学校紹介です。どちらの学校も,子どもたちが伝えたいことを考え,自分たちの学校のことを紹介しました。大好きな校歌も,元気いっぱい歌いました。

小中合同全体会議

 小中一貫教育校の創設に向けて,向島中学校区3小中学校の教職員が集まって全体会議を開催しました。
 学力向上に向けての構想や各プロジェクト部会からの中間報告が行われました。
 素晴らしい学校を創るために,小中学校の教職員が一つになって取組を進めています。
画像1
画像2
画像3

2年 なべなべそこぬけ♪

画像1
画像2
画像3
音楽の学習では,わらべうたを歌っています。
これまでに,「ずいずいずっころばし」や「あんたがたどこさ」,
「なべなべそこぬけ」を歌い,体を動かしながら楽しんでいます。
今日は授業の最後に運動場に出て,人数をふやしながら
「なべなべそこぬけ」にチャレンジしました!
はじめは4人からスタートし,徐々に人数を増やしていき,
最後はクラスみんなで挑戦です!
成功するかどうかドキドキしましたが,
自分たちでトンネルになる部分を決めて
声をかけ合って遊んでいました。
なんと1度で成功です!とても喜んでいました。

5年生 スチューデントシティ

 5年生が生き方探究館の「スチューデントシティ学習」に参加しました。
 市役所や銀行,コンビニエンスストアなどの各ブースに分かれて,仕事体験をしました。
 実際に働いて,給料をもらって買い物をしました。
 働くことの意味や楽しさ,厳しさなど,貴重な体験をさせていただきました。
 保護者やPTA役員の方々にもボランティアとしてお手伝いをしていただきました。
 お世話になった皆様,本当にありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

2年 あそんで ためして くふうして

画像1
画像2
今日は,待ちに待った生活科「あそんでためしてくふうして」の
おもちゃ遊びの本番でした!

子どもたちは,身のまわりの材料を活用して
手作りのおもちゃ作りを進めてきました。
手作りのけん玉,日の光を利用したシルエットクイズ,ゴルフボーリングなど
いろいろな種類のおもちゃができました。
よりおもしろくなるように,少しずつ改良をかさねたり,
おもちゃ遊びをしてくれた人への景品やメダルを作ったりと,
それぞれに工夫をこらしながら活動していきました。

今日は,お友達の作ったおもちゃで遊び合う時間で,
「おもちゃ屋さん」役と「お客さん」役になって楽しみました。

空き箱など身の回りのものを使ってこんなに楽しく遊べるんや!と,
多くの発見があった学習となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

向島中学校区小中一貫教育校創設協議会だより

緊急時の対応について

学校沿革史

部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp