京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up2
昨日:5
総数:221576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

春の遠足〜石清水八幡宮〜

画像1画像2
2年生は遠足で石清水八幡宮に行きました。

八幡市駅から石清水八幡宮へ向かう途中、長い参道が見えたとき、

「こんな坂道登れへん!」

と話していましたが、友達同士で励まし合いながら登ることができました。

あいにくの曇り空でしたが、石清水八幡宮の本殿や展望台から京都の景色を見ることができました。

1年 春の遠足

画像1画像2画像3
 1年生は春の遠足で京都水族館に行ってきました。小学校で初めての遠足だったので,子どもたちはみんな,この日を楽しみにしていました。
 お天気も心配されましたが,梅小路公園でおいしいお弁当を食べることができました。その後,京都水族館に入り,イルカショーを見ました。子どもたちは,イルカのジャンプを見て,思わず「おぉー!」と歓声をあげていました。そして,水族館の中を見て回りました。子どもたちは,オオサンショウウオやペンギン,アザラシなど,間近で生き物を見ることができ,あっという間でしたが楽しい時間を過ごしました。

児童総会・たてわりグループ活動

 5月8日(火)2校時,児童総会とたてわりグループ活動を行いました。
まず,6年生が1年生を迎えいに行き,たてわりグループの各教室に集まりました。各教室(中グループ)で6年生のリーダーと福リーダーを決めました。そして,小グループで自己紹介をしました。
 その後,体育館に移動し,児童総会を開きました。
児童総会では,計画委員の自己紹介,年間活動計画の提案と承認,そして各委員会委員長の自己紹介と活動の紹介がありました。
 そして,全校児童の「向島南小学校 十のやくそく」を大きな声で唱えました。
中間休みは,青組が運動場(おにごっこ・ドッジボール),黄組が体育館(大縄跳び),赤組がたてわり教室(ゲーム)で楽しく過ごしました。

画像1
画像2
画像3

向島南小学校 沿革史

向島南小学校 沿革史

昭和50年 4月 7日  向島小学校南分校として,現在の二の丸北
            小学校の地で発足
     12月15日  校章・校歌選定

昭和51年 4月 5日  向島南小学校開校式挙行
      4月 8日  第1回入学式

昭和52年 3月 23日 第1回卒業証書授与式

昭和55年 4月 4日  向島中学校開校
 
昭和60年 8月 20日 現在の敷地に新校舎建設開始

昭和61年 4月 1日   二の丸町の校舎・敷地を二の丸北小学校に           
            引き渡し,津田町の現在地に移転     
      
      4月 4日   移転式挙行

平成 6年 3月31日  コンピュータ室新設

平成 7年10月20日  創立20周年記念式挙行

平成 8年 4月20日  プール横野外炊事場完成
 
平成10年 4月 1日  育成学級新設

平成14年 1月15日 「とんど」行事を運動場で実施

平成17年 8月18日  中庭図書館設置
     
     11月17日  創立30周年記念式挙行 記念事業前庭イン

            ターロッキング整備,風力発

            電装置設置,水害水位碑設置

平成18年 2月12日 第20回京都市小学生大文字駅伝大会で準優勝

平成19年 3月19日  学校運営協議会発足

平成20年 2月 1日  第53回全国国語科研究大会開催

平成21年 2月 6日  第54回全国国語科研究大会開催

平成22年 4月 1日  向島南児童館開館 児童館設置に伴い,飼育                   

             小屋・鉄棒移設

平成23年 5月     児童館横に造形砂場新設

平成25年 8月     アスレチック改修

平成26年 7月14日  向島中学校区小中一貫教育校開校に向けた要                   

             望書を京都市教育委員会に提出
      
      8月19日  京都市英語教育強化拠点校指定

平成27年 3月17日  タブレット端末「i Pad」20台設置

平成28年 3月4日   創立40周年記念式典挙行

平成28年 11月    小中一貫教育校新標準服デザイン決定

平成29年 4月10日  タブレット端末「i Pad」20台追加設置
画像1

遠足に出発しました!

 お天気が心配されましたが,1年生は梅小路方面に,2年生は男山八幡宮に,3年生は大文字山に向けて,元気に出発しました。帰校するまで,どうか雨が降りませんように。
 みんな,怪我なく,事故なく,無事に帰ってきてくれますように。朝早くから,お弁当等のご準備でお世話になった保護者の皆さま,ありがとうございました。

5月の朝会(憲法記念日・月間について)

5月1日(月),朝会があり「憲法記念日・憲法月間」について,校長先生からお話をききました。
 「日本国憲法」は今年,施行70周年を迎えます。三つの柱の特に「基本的人の権尊重」について,わかりやすく説明されました。「心は自由」「考えたことを伝えたい」「教育への権利」「行きたいところへ行く自由」「はたらく権利」「いやなことはいやと言える権利」等について教えていもらいました。そして「このように幸せに暮らすためにいろいろな権利が守られているので,希望をもって自分を大切に思う気持ちをしっかりもって生活しましょう」とよびかけられました。
 このお話で憲法が決して遠い存在ではなく一人一人の身近な生活につながっていることを強く感じました。
画像1

5年生 外国語活動 What do you want? アルファベットをさがそう

 4月28日(金),今月の最終日,5年生は外国語活動で What do you want?「 アルファベットをさがそう」の学習を進めました。5時間扱いの4時間目です。
 金曜日にALTのCandace先生が来られます。この日はCandace先生の趣味やオーストラリアのお話をスライドを使ってお話して頂きました。
 そして,英語の辞書を作成する活動の一環として,校舎内の様々なものの写真を撮りにタブレットを持って,グループ活動を進めました。
 英語の文字アルファベットに関心を持って学習に取り組んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

楽しいアスレチック

画像1画像2
今日は、アスレチックの使い方について学びました。

1年生のときには上手に登れなかった遊具に、2年生になったら登れましたと嬉しい報告をしてくれる子もいました。

1年生に遊具の正しい使い方を教えてあげられる2年生になってほしいと思います。

町別集会

4月21日(金)5校時,今年度最初の町別集会を行いました。新しい班長で組織し,1年生を加えて,新たなメンバーでの町内ごとの活動が進んでいくことになります。
 町別のグループが担当の先生の教室に分かれ,「班長・副班長・書記,名簿の確認」を行い,町内ごとの通学路の危険な場所を確かめました。
 後半,ピロティ・正門広場に集まって,グループごとに整列をしました。
 担当の先生方,町内ごとにしっかりと集団下校をしていきました。
画像1
画像2
画像3

参観授業・学級懇談会

 4月20日(木)昨日に引き続き今年度最初の保護者参観授業,学級懇談会を1年生・2年生・3年生・4組5組6組で行いました。 
 5校時の参観授業は
 
○1年生 算数「かずとすうじ」
 絵や数図ブロックをつかって,一つずつ対応させて5までの数を数えることができるようにする学習。

○2年生 国語「お話をしょうかいしよう ふきのとう」
 音読発表会場面の様子や登場人物の様子で気付いたことを交流する学習。

○3年生 算数「九九の表とかけ算」
 かけ算のかくされた数を九九の表や九九を使って求める学習。

○4組5組6組 学級活動「1年生をむかえる会をしよう」
 新しく入った1年生に楽しんでもらうように2年生〜6年生がお楽しみ会を進める活動。

の教科・内容をみていただきました。
 
 授業後は,各学級で学級経営方針・学級目標を中心に,子どもたちの様子や担任のビジョンなどをお話させていただき,保護者の方からもご意見やご要望をおききしました。


画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 春の遠足(5・6組・1〜3年)
5/11 たてわりスポーツテスト
5/12 自由参観 1年生を迎える会
PTA総会 「花背山の家」宿泊学習説明会
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp