京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up4
昨日:2
総数:221600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

☆手作り春巻☆

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は「春巻」でした。
 京都市の春巻は1本ずつ給食室で具を春巻の皮に包んで,
新しいひまわり油で揚げています。具のまぐろフレーク・
たけのこ・はるさめ・しいたけに味つけをして,分量の目安を
つけて人数分に分けながら,皮に包んでいきます。
外はカリッ,中はしっとり仕上げています。

 昨日も「春巻」だったという女の子がいました。
お家の春巻と具が違うといって,春巻はお家でも
よく食べてるようで,話題になっていました。

避難訓練(水害)

 10月5日(水)10:00〜10:20,今年度二回目の避難訓練を,「大雨による洪水・水害」を想定して行いました。
 10時に,校内放送で「台風接近に伴う大雨の影響で宇治川の水位が上昇,氾濫したので,全校児童は先生の指示に従い,校舎三階に避難しなさい。」というアナウンスが流れました。
 そして,多目的室に全員が約5分あまりで集まることができました。
 校長先生,安全担当の先生からお話をきいて,水害の時の避難の仕方や安全確保の仕方についてしっかりと学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

ミニギャラリー開催中

 10月3日(月)〜7日(金),今年度二回目のミニギャラリーを1階の第二音楽室で開催しております。
 今回は,2年生,5年生の作品を展示しています。また居住地交流のお友達の作品,向島中学校の生徒作品も展示しております。
 多数の保護者の方,地域の方のご来校・ご鑑賞お待ちしております。
画像1
画像2
画像3

重要 台風等に対する非常措置についてのお知らせ

 台風18号が接近しております。以前にもお知らせしました通り,京都市(京都南部または京都・亀岡地域)に「暴風警報」が出た場合,次のような措置をとります。
 1.登校前に「暴風警報」が発令された場合
  ○「暴風警報」が解除になるまで自宅待機
  ◎「暴風警報」が以下のように解除された場合
   ・午前7時までに解除…平常授業
   ・午前9時までに解除…3校時から授業
   ・午前11時までに解除…5校時から授業(給食は中止)
   ・午前11時現在発令中…臨時休校
 2.在校中に「暴風警報」が発令された場合
   気象状況等を考え,帰宅させるかどうかを決定します。
以前お出しいただいた「下校先確認票」に基づき,判断しますので,お子達と下校について話をしておいてください。 
●京都市の場合「暴風警報」が発令されている場合のみの措置です。他の「大雨」「洪水」等の警報は該当しません。また,下校先と併せて,警報発令中は外出を控えるよう,お子達にご指導ください。

運動会練習が本格化してきました!

画像1
画像2
 10月15日(土)の運動会に向けて,各係活動も本格的に始動です。
 中間休みには「応援係」や「全校ダンス」の子たちががんばっています!その他の係活動も本番に向けて,これからががんばりどきです。

あいさつ運動(最終日)

 9月30日(金),週末・月末のこの日で,あいさつ運動も最終日となりました。
 早朝より,太陽の光が照る大変よいお天気です。
 児童会本部役員の子どもたちの元気なあいさつの声で,登校してくる子どもたちも力強いあいさつを交わしていました。
 大変,良い取組が進められたと思います。
画像1
画像2

あいさつ運動(3)

 9月29日(木),朝から強い雨が降っています。今日も児童会本部役員の子どもたちがこの雨にも負けず,傘をさして,あいさつ運動に一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2

人権(同和教育)教育研修・6年社会「新しい学問・蘭学」

 9月28日(水)6校時,6年2組で社会「町人の文化と新しい学問『新しい学問・蘭学』」の授業を行いました。校内人権教育研修会(同和教育)の研究授業としての実践です。案内をさしあげたところ向島小学校・向島中学校からも参観に来られました。
 この授業の目標は「杉田玄白らが解体新書の出版に関わり,新しい学問が起こっていくことを理解すること」で,その過程で,百姓や町人とは別に身分上厳しく差別された人々のすぐれた解剖技術が貢献していたことに気付くことを人権教育の視点として進めました。
 子どもたちは多くの資料を読み理解し,気づいたこと考えたことを発表したり,ワークシートに記入したりして,集中して学習に取り組んでいました。
 事後研究会では,本時の目標達成に向けて,子どもたちの学習活動が効果的に進められていた中で,人権教育に関わってどこまで迫れたかという点で様々な意見が出されました。6年生の歴史学習の中で継続して人権感覚を磨く取り組みを実践していく大切さを確認することができました。

画像1
画像2
画像3

児童集会

 9月28日(水)2校時,体育館(多目的ルーム含)で運動会に向けての児童集会を行いました。
 全校児童が集まり,まず計画委員の児童から今年の運動会のめあて・スローガンが発表されました。
 「これまでの努力の成果を発揮し,仲間とはげまし合える運動会にしよう!」
とっても,素晴らしいめあて・スローガンです。一人一人が輝き,児童全員が一つになれる運動会が目に浮かんできます。
 その後は,グループごとにたてわり競技の「玉入れ」「綱引き」のエントリーを話し合いで決めました。
 そして,中間休みの時間も活用して,色ごとの応援団の紹介・応援練習です。
 各色のチームそれぞれ力のこもった応援練習が進められていました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動(2)

 9月28日(水),今日も8時から,正門と南門に児童会本部役員の子ども達が立って,あいさつ運動に取り組みました。
 雨上がりの曇り空でしたが,子どもたちは「おはようございます!」と明るく元気に晴れやかな声であいさつをかわすことができていました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 前期終業式
10/11 後期始業式
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp