京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:0
総数:221569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

授業参観・懇談会ありがとうございました。

2月19日(火)20日(水)の授業参観・懇談会にお越しくださり,ありがとうございました。今回の参観では,1年生では「できるようになったこと」,3年生では「昔の道具調べ」の発表会を行いました。どの子どもも,一生懸命に発表することが出来ました。4年生は,伏見警察のスクールサポーターの方にお越しいただき,「非行防止教室」で「いじめ・暴力・万引き」などについてのお話を聞き,自分で正しく判断し行動することの大切さを学びました。また,PTC活動では,2年生「親子ドッジボール大会」5年生「綱引き大会」6年生は「コサージュ作り」を行いました。お世話になった学級委員の皆さまありがとうございました。今年度最終の懇談会にもご出席くださり,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年花育活動

画像1
画像2
画像3
 2月13日(水),花育活動実践事業の方にお世話になり,6年生が「フラワーアレンジメント」に挑戦しました。去年の6年生も取組みましたが,今年度は,花材を自由に選んで生けました。まず,ペットボトルを切った花器にカラフルなオアシスを入れてもらい,フェルトで飾りました。そして,生け方を教えていただいて好きな花を選びオアシスに差し込んでいきました。はじめは,「難しい!」と,悩んでいた子ども達も,段々コツをつかんで集中して生けていました。それぞれの想いの詰まった素敵なアレンジメントが出来あがり,学校の玄関を飾りました。向島南小学校にひとあし早く春がやってきたようでした。

応援ありがとうございました!

画像1
画像2
 2月10日に無事,第27回京都市小学生「大文字駅伝」大会を迎えることができました。メンバー14人で戦った結果,11位という成績を収めることができました。この日を目標に,日ごろから黙々と練習に取り組んできた子ども達の立派な走りで得た成果でした。また,8区では区間賞を獲得するという素晴らしい走りもありました。これまで努力してきた成果が実を結びうれしく思います。
 当日は自主整理員の方々をはじめ,保護者の皆様,地域の皆様,温かいご声援本当にありがとうございました。この経験をこれからの未来につなげていって欲しいと思っています。

5年 理科(もののとけ方)

画像1画像2
理科「もののとけ方」では,食塩・砂糖・ホウ酸を水に溶かしたり,アルコールランプを使って熱し・氷水で冷やしたりすることで,再び溶かしていたものを抽出したりして,実験を通して「もののとけ方」の勉強をしています。目の前で変化していく様子に興味をもって取り組んでいます。

5年 給食感謝週間

画像1
日頃,美味しく栄養たっぷりの給食を作ってくださる給食調理員さん。季節に合った掲示物を作って私たちを楽しませてくださる給食調理員さん。そんな給食調理員さんへ感謝の気持ちを込めて,5年生はそれぞれのクラスで分担して,貼り絵で表現しました。

5年 食の指導

画像1画像2
今回は「魚に含まれる栄養素」について学習しました。子どもたちは、青魚に多く含まれるEPA(エイコサペンタエンサン)の働きが、血液中の脂肪を流してくれることなどを知り、「魚料理も食べないと」などの感想を書いていました。

3年総合学習「京扇子を作ろう」

画像1
画像2
総合学習では,「昔の暮らしについて調べよう」という内容で,昔から伝わる文化や道具などを調べる学習をしています。
そこで,今日は「京扇子作り」を体験しました。
準備の段階から楽しみにしており,実際の作業ではみんな真剣な表情で頑張っていました。
どの作品も良く出来ており,子ども達はとても喜んでいました。
おうちに帰り,子ども達は出来上がった扇子を自慢げに見せていたのではないかと思います。

畠山製茶さんへ社会見学

画像1
画像2
画像3
 社会科の授業で畠山製茶さんへ社会見学に行きました。
お茶っ葉を仕分けし,商品になるまでの過程を見学しに行きました。
たくさんの大きな機械があり,子どもたちは見なれないものばかりで興味津々の様子でした。
 静電気を利用し,細かな茶葉と粗い茶葉を仕分していることがわかり,びっくりしていました。
 最後に「せん茶」「ほうじ茶」「玄米茶」「抹茶」を試飲させていただき,「このお茶が一番好き!!」と試飲を楽しんでいました。
 「何杯飲んでもいいよ!」の言葉に飲みすぎて…
次回の茶香服も楽しみですね♪

宇治茶学習2

画像1
画像2
画像3
 代表者の子どもが畠山さんに教えていただきながら,実際に煎茶を入れました。
本格的なお茶入れに,少し戸惑いながらも,上手に入れられたと満足気な表情をしていました。
 入れたお茶を他のお友達にも飲んでもらいました。「渋い!苦い!でもおいしい!」と言ってもらってとてもうれしかったようです。貴重な体験することができましたね!
 おいしいお茶を目の前に,自然と正座し姿勢を正してお茶を飲む姿がほほえましかったです!!
 まだまだ,宇治茶の学習は続きます。もっとたくさんのことを学んでいこうね♪

宇治茶学習1

画像1
画像2
 畠山製茶さんをゲストにお迎えし,社会科で「宇治茶」の学習をしました。
お茶の歴史や,お茶の成分などわかりやすく教えていただきました。
緑茶,ウーロン茶,紅茶の葉は,同じ木から取られていることや,緑茶には,カゼ予防や運動能力を高める,脳の活性化をしてくれることもわかりました。
 子どもたちは,「勉強する前に緑茶飲もう!」と言っていました!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp