京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up3
昨日:4
総数:221500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

運動会に向けて  応援団

画像1画像2
 応援団長を中心に、ビッシッとかっこよくできるよう、声の大きさ、体、手、足の動き、そして気持ちを込めることを意識して練習しています。

 チアリーディングは、自分たちで曲を選び、振り付けはみんなで相談して考えました。音楽に合わせて動きを工夫しています。

 6年生がリーダーシップを発揮し、赤、青、黄色とも優勝に貢献できるような応援になるようにと一生懸命取り組んでいます。

運動会に向けて 全校ダンス

 今年の全校ダンスはの曲はポッキーのCMソングでおなじみの「ジョイフル」です。 
 中間休みになると全校ダンスの係の子どもたちが運動場に出て、みんなの前で音楽に合わせて踊ってくれます。その踊りを見ながらみんなもリズムにのってダンス、ダンス!! とっても動きやすい曲なので、子どもたちは自然に体が動くようです。



画像1

運動会延期のお知らせ

 本校ではインフルエンザによる欠席の児童が増加したため、10月24日(土)に予定していました運動会を、予備日の10月29日(木)に延期させていただくことになりました。すでにご予定していただいていたところは誠に申し訳ありませんが、どうぞ事情をご理解の上、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

 また、欠席の児童も多く、運動会の練習や係打合せも十分でないところもあります。インフルエンザの集団感染を防ぐことを最大の課題としながら、できる範囲の中で児童、教職員とも運動会に向けて取り組んでいるところです。何かと不十分な点も出てくるかとは思いますが、重ねてご理解をお願いいたします。

 つきましては、運動会は平日の開催となります。ご多忙のこととは存じますが是非ご来校いただきまして、子どもたちの活躍にご声援をいただければ幸いに存じます。

 なお、雨天の場合は、11月2日(月)に延期いたします。



運動会に向けて 2年

画像1
 2年生の団体演技は花笠音頭です。

 今は練習用の花笠を使っていますが、運動会間近になるとクラスごとに赤、青、貴の花笠を持ち、自分たちで祭の文字を色ごとに塗ったはっぴを着て踊ります。お祭りらしい秋の雰囲気が出るように、はっぴには柿や栗、キノコやコスモスなどを描いています。

 これまでは体育館での練習でしたが、今回初めて運動場で音楽に合わせて踊りました。足を大きく開き、腰を落としてきびきびと踊るようにがんばって練習しているので少しずつさまになってきました。

 本番では、楽しく元気に踊りたいです。

イモほり  1年

画像1
 ふれあいクラブの皆さんのご協力により、毎年サツマイモやジャガイモなどの苗植えとその収穫を、低学年の子どもたちが体験させてもらっています。

 今日は1年生が、サツマイモ収穫の日です。

 前日は雨だったので心配していましたが、今日は朝からよいお天気でイモほりに行くことができました。

 ふれあいクラブの方は、「今年は天候の加減で小さいと思うよ。」とおっしゃっていたのですが・・・。いざ子どもたちが掘り始めると「わあー」と、歓声が次々とあがり、大きなおいもがゴロゴロ出てきました。子どもたちの顔ぐらいもあるおいももありました。みんな持ってきた袋いっぱいにおいもをつめて、笑顔で学校に戻った子どもたちです。
「おみそ汁に入れてもらおうかな。」「スイートポテトつくりたい!」と、とてもうれしそうな様子でした。

料理って楽しいね!おいしいね!

画像1画像2画像3
 5年生は家庭科の学習で、自分たちの1日の食事を振り返り、ゆでる、炒める、煮る、焼く、揚げるなど、いろいろな調理方法があることを知りました。

 そこで今回は、ゆでると、炒める調理ができるように、たまごと野菜を使って調理実習をしました。

 たまご料理は、ゆで卵、炒り卵が中心でしたが、中にはだし巻きを上手につくっていた子もいました。野菜は野菜炒めにしているグループがほとんどでした。でも、そばを入れて焼きそばにしているグループもあり、とてもおいしそうでした。

 「今度、家でつくってみるわ。」と言っていた子どもたちもいて、うれしかったです。

台風一過 運動会に向けて 3年

画像1画像2
 台風18号の接近にともない、今日は3校時目からの授業となりました。
 
 ここしばらくスッキリしない天気が続いていたのですが、今日の午後からは青空も見られ、運動場では3年生が運動会に向けて個人走の練習をしました。

 ゴムをとんだりくぐったりしたあと、ボールを両足に挟んでぴょんぴょん跳んで進みます。初めてだったので、ちょっと戸惑った子もいましたが、本番までにはバッチリ練習して悔いのないように走りきって欲しいです。

後期が始まりました

 後期の授業が開始されました。
 マラソンに例えるとちょうど折り返し地点となります。めあてをしっかりもって、ゴールを目指していきましょう。また、1位でゴールするのが大事なのではなく、どんなふうに走りきったかというのが大事です。小さな目標でもいいので、自分なりのめあてをもってがんばって欲しいと思います。と、後期の始業式で学校長が全校児童に話をしました。

 さて、子どもたちはどんな目標をたてたでしょうか。
 まずは10月24日(土)に行われる運動会の目標に向かって、がんばって欲しいと思っています。

また、運動会の係活動打合せも始まりました。演技や競技はもちろんのこと、高学年は開会式・閉会式・放送・保健・音楽・得点・準備・決勝・全校ダンス・応援団とそれぞれの係で活躍してくれます。どの係も限られた時間を上手に使って、運動会をしっかりと運営してくれることを期待しています。

画像1画像2

バトンクラブ練習

画像1
 明日で前期の授業が終了します。
 4月より今までの間、子どもたちはいろいろな学習活動を通して大きく成長することができました。ご支援ご協力ありがとうございました。

 後期に入るといよいよ運動会の練習がスタートします。10月に入って、応援団や音楽委員会の練習が始まりました。バトンクラブの練習も運動会バージョンになりました。開会式に演技を披露するようになって3年目を迎えます。バトンの手さばきも、だんだん高度になってきているようです。

ミニギャラリー 1年 4年

画像1画像2
第二音楽室で10月1日まで作品を展示しています。
今回は1年生と4年生の作品です。

1年生 おめん
わらった顔 おこった顔 おもしろい顔
いろんな顔をイメージしてつくりました。
パイプイスに飾られている作品も多く、たくさんの顔が入り口に向いてみんなを出迎えてくれます。

4年生 きらきら光る小物入れ
カッターナイフを使って台紙を切り取り,カラーセロハンをはりました。
黒い輪郭線をうまく使ったり、色のバランスをかんがえたり工夫をしました。

個人懇談会にお越しの際には、子どもたちの力作を是非ご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp