京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up2
昨日:6
総数:221593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

ヨシ刈り

画像1
 1月17日に行われる地域行事「とんど」に向けて,5.6年生の「ふれあいキッズ」の子どもたち10名程と,地域の方々と一緒に宇治川のヨシ原にヨシ刈りに行きました。子どもたちは自分の背丈の二倍以上もあるヨシを集めます。それを地域の大人の方に束ねてもらい,軽トラックの荷台に載せていきます。1時間ほどでトラック5台分のヨシが集まりました。その後学校に戻り運動場のすみに積みました。

 とんどの組み立ては前日の16日です。それまでブルーシ−トで覆われて出番を待っています。

向島タイム

画像1画像2
 1月7日 向島藤の木小学校で「向島タイム」がありました。
 これは,向島地域にある5つの小学校の代表が,各校2名ずつ集まって感動体験や読書感想を発表する会です。
 本校からは4年生の代表が『広島のピカ』を読んでの感想文を「強い心をもったお母さん」という題で発表しました。また,感動体験では,5年生の代表が「すてきな大人になるために」という題で,スチューデントシティでの体験から学んだこと,そしてそこで決意した自分自身への約束を発表しました。

 どの発表者も大変立派で,最後にとても大きな賞状をいただきました。これからもいろんなことに感動する心を大切にして欲しいと思っています。

書き初め  3年

画像1
画像2
 新年初日,3年生全員で体育館に集まり書き初めをしました。
 
 寒い中でしたがみんな心を落ち着け,きれいな字を書くことができました。

 今年も友だちを大切にして,がんばるぞ!!

授業が始まりました

画像1
画像2
 今日から授業が始まりました。朝早くからPTAの方々が校門に立って,登校してくる子どもたちに「おはよう」の声かけをしてくださいました。今年もしっかりあいさつのできる子どもに育って欲しいです。

 授業開始1日目はとても寒い日になりました。宇治川の堤防は水たまりが凍って,風も冷たかったのですが,子どもたちはそれぞれに新たな希望を持って登校し,学校は新鮮な空気に包まれました。

 朝会では校長先生から「『努力する人は夢を語り,努力しない人は不満を語る』と言う言葉がありますが,みなさんは精一杯努力して夢を語れる人になりましょう。」というお話がありました。どの子も一生懸命に校長先生の話を聞いて,この一年どんな夢を語っていこうかなと思い巡らせていたことと思います。

 そして,子どもたちだけではなく私たち大人も,いつまでも夢を持ち努力を続けられるようになりたいですね。

明日から授業開始です

画像1画像2
 冬休み最後の日。学校が始まるのが待ち遠しいのか,冬休みが名残惜しいのか,今日は運動場にたくさんの子どもたちが遊びに来ていました。

 さて,みなさんにとってはどんな冬休みだったでしょうか。
 家族でゆっくり過ごされた方,里帰りや旅行を楽しまれた方,普段と変わらずの忙しい毎日だった方など,色々あったことと思います。冬休み明けに,子どもたちが思い出をいっぱいお話ししてくれるのを楽しみにしています。
 
 さあ,明日からいよいよ授業がスタートします。
 みんな元気で登校してきてくれることを心待ちにしています。

あけまして おめでとう ございます

画像1
画像2
画像3
 新しい年,平成22年がスタートしました。
 今年も皆様にとって健康で明るい一年になりますことを,心からお祈り申し上げます。

 玄関前には地域の方からいただいた「葉ぼたん」を飾っています。大変豪華に,そして凜として咲く姿は,年のはじまりにふさわしい雰囲気を漂わせています。また,玄関を入ってすぐの廊下には「餅花」「干支の置物」を飾りました。どちらも近くの児童館や地域の方が学校にと,持ってきてくださったものです。華やかでありながらも,ほっこりと心が和みます。

 温かく地域の皆様に見守られながら育つ向島南の子どもたち。その子どもたちがしっかりと次代を担えるよう,教職員一丸となって取り組んでまいりますので,本年も昨年同様にご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。

冬休み中 学校では・・・。

画像1
 学校は12月23日より冬休みに入りました。
 
 部活動のサッカーや太鼓は休み中も練習をしています。

 太鼓クラブは来年1月17日に行われる地域行事『とんど』のオープニングで演奏を披露しますので,それに向けての練習に熱が入っています。

 また,6年生は大文字駅伝に向けて,毎日運動場を走っています。

 お家や地域でも,お手伝いをしたり,日頃はできない経験をしたりそれぞれのめあてに向けてがんばっていることと思います。健康・安全に気をつけて,有意義な年末年始を過ごして欲しいです。

4・5組 交流学習

画像1画像2
 呉竹総合支援学校のお友達と交流学習をしました。

 始めは大きなフワフワボールで,体全体を使って遊びました。
 
 次は,学校園で栽培した野菜でおでんを炊きました。食材は,4・5組の学校園の畑でとれたダイコンやニンジン,そして九条ネギなどです。教室中におでんのおいしい香りが漂って,みんなにこにこ顔で食べることができました。

なかよしフェスティバル 1・2年

画像1画像2画像3
 1年生と2年生が合同で「なかよしフェスティバル」をしました。「なかよしフェスティバル」とは,10カ所のコーナーに分けてお店をつくり,役割を決めお店をまわる人と,店番をする人に分かれて活動します。

 何日も前から1・2年生合同で計画や準備を進めてきました。2年生はさすがに1年先輩だけあって,昨年の経験を生かし1年生を上手にリードしてくれました。学校全体から見るとまだ頼りなげな2年生ですが,1年生にとっては立派なお兄さんお姉さんとなりフェスティバルをもりあげていました。

 「なかよしフェスティバル」当日は,チームでお店をまわってたくさんのコーナーを楽しむことができました。

中庭コンサート

画像1
画像2
 12月17日〈木〉中間休みに中庭でコーラス部がコンサートを行い,日頃の練習の成果を発表しました。

 1曲目は6年生児童2人だけで「手をのばす」を歌いました。次に「COSMOS コスモス」を全員で,最後はコーラス部のみんなが大好きな曲「旅立ちの時」を披露しました。

 急に冷え込んだ寒い日でしたが,ピンと張り詰めた空気の中に子どもたちの歌声が中庭いっぱいに響きわたりました。たくさんの友だちに聞いてもらうことができてよかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp