京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up106
昨日:93
総数:279758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

クッキング!〜よもぎ団子〜

画像1
 くすのき☆クッキング,今回は,よもぎ団子。
この間摘んだよもぎを混ぜて,よもぎの団子にしました。
(よもぎは,ゆでて冷凍しておきましたよ!)

 今回は,「白玉粉」と「上新粉」,二種類の粉を用意。
こねたり食べたりしながら,その違いを確かめることもしました。

 よもぎの香りを感じたり,集中してこねたりまるめたり,ゆでたら浮いてくる団子に喜んだり… 食べてみると,「おいしい!」「白玉粉と上新粉で違う!」
今回も一生懸命作って楽しんだ子どもたちでした。
画像2

スライムづくり☆

画像1
6年生が修学旅行に行って二日目。
くすのき学級では,スライムづくりをしました。
お湯と「魔法の粉」,そしてせんたくのり,さらに絵の具を混ぜると…
あら不思議?!「スライム」の完成!!

触ってみると・・・むにゅむにゅ。濡らすとつるん。
不思議な感触を楽しんでいた子どもたちでした。
このスライムで,「スライム時計」をつくる予定です☆
画像2

これも算数の勉強です!

画像1
 くすのき学級では,「ゲーム」をよく行っています。
すごろく,パズル,さいころ転がし,ぼうずめくり,絵合わせ(神経衰弱)…などなど。
そうしたゲームも,数を数えたり,ゲームのルールを学んだりと,学ぶ要素がたくさんです。
 繰り返しやっていくことで,数えるスピードが早くなったり,スムーズにゲームをできるようになったりしています。
 競う面白さや悔しさも味わっているところです!



画像2

チンアナゴづくり☆

くすのきでは,最近「チンアナゴ」を作っています!
チンアナゴ,簡単そうに見えて,実はなかなか難しい・・・。

・細長く,かつチンアナゴ独特の動きを再現する難しさ
・しましまになるように色を塗る難しさ
・しましまがはっきり浮き出るように,ペンで描く難しさ
(触っている間に折れないようにしないといけない難しさも・・・!)

さらに,砂をこして,さらさらにしたものも使います。
完成はどうなるのでしょうか?!お楽しみに!!
画像1
画像2
画像3

じゃがいもを植えています!

画像1
 くすのき学級の畑では,ただいまじゃがいもを植えています。
GW前に種芋(芽が出てきたジャガイモ)を植えたのですが,久しぶりにみんなで見に行くと,にょきにょきと伸びていていました。みんなで驚いていました。
 今から収穫(して食べる)のを楽しみにしている子どもたちです!
画像2

遠足〜くすのき学級・2年生も行ってきました!

今日,くすのき学級の2年生も,1・2年生の遠足に一緒に行ってきました!
とっても暑い中でしたし,たくさん歩いたと思いますが,学校にはダッシュ&笑顔で帰ってきました!
また月曜日に,遠足の話を聞きたいなと思います。
画像1画像2画像3

よもぎつみに行ってきました!

 くすのき学級では,前にお花見に行ったときに,よもぎだんごを作れたらなあ…なんて話をしていました。そこで,お花見に行った時のルートを通り,よもぎつみに行ってきました!
 お花見のときより,草が生い茂り,虫もいる中で,「あったー!」と言いながら,たくさん摘めました☆

 来週は,いよいよよもぎ団子を作りますよー!
画像1
画像2
画像3

くすのき ホットケーキづくり☆

 8日(水),くすのき学級では,(連休明けだし)ちょっとここらでホッとしよう!ということで,ホットケーキづくりをしました。
 ホットケーキ,と聞くと,材料はホットケーキミックス!ではなく・・・。前回行ったクッキーとほぼ同じ材料を混ぜて,一から作りました!同じ材料でも,違うものが作れることを実感できたかな?と思います。
 また,ただ焼くだけではつまらない!ということで,いくつかホットケーキの「型」を用意。さらに,クッキーの型で好きな形にくりぬいたりもしました。
 一人ひとり,オリジナルの形のホットケーキができました!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp