![]() |
最新更新日:2019/12/05 |
本日: 昨日:49 総数:202659 |
視力検査
1時間目に視力検査がありました。
目は生活するうえで大切な体の一部です。 今後も目を大切にしてくださいね。 ※GW10連休です。安全に気を付けて楽しく過ごすようにお声かけください。 ![]() ![]() ![]() ものの燃え方
今日の理科は,6年生初めての実験です。
火を使った実験となりましたが,安全に注意しながらしっかりと観察することができました。 興味津々で実験している姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします!
今年度初めての音楽の学習でした。
音楽は,向島東中学校の山口先生に教えていただきます。 自己紹介からみんなを楽しませていただき,これからの学習が楽しみになりました! ![]() ![]() よろしくお願いします!!
外国語はポール先生です!
今年度も授業をしていただくことになり,子どもたちもうれしそうです。 今日はアルファベットの学習やポール先生の自己紹介を聞き取る学習をしました。 ![]() ![]() ![]() 図書室の使い方
今年度から新しく来られた図書室の先生である柴田先生に,図書室の使い方について教えていただきました。
本の分類や見つけ方など幅広く教えていただき,子どもたちも楽しそうでした。 今年度は,全員が100冊読書を達成できるようにしていきたいですね1 ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします!
今日から図工の学習は,向島東中学校の橋岡先生にしていただきました。
自己紹介で橋岡先生が描かれた絵を見せていただき,子どもたちも目を凝らして鑑賞していました。 その後はゲーム形式で絵の鑑賞を行い,楽しく学習することができました。 ![]() ![]() ![]() 明日はテストです!
今日の算数は復習問題です。
明日は,6年生になって初めての算数のテストとなります。 今日の自主勉強でもしっかりと復習し,明日は100点が取れるように頑張ってくださいね! ![]() ![]() ![]() 新代表委員
今日は,代表委員中心にクラスで話し合いをしました。
「ルールを守ろう」の具体的目標をみんなで考え,低学年でもわかるようにわかりやすい目標を考えてくれました。 新代表委員を中心によりよい学校,よりよいクラスを築き上げていきましょう! ![]() ![]() ![]() 目指せ!新記録!
体育の学習で「シャトルラン」をしました。
小学校生活最後の「シャトルラン」だったので,子どもたちも気合いが入っており,最後まで諦めることなく一生懸命やり切っていました。 学級目標にもある「挑戦」を実践してくれたので,担任として嬉しく思いました。 ![]() ![]() ![]() リレー
体育では,「リレー」の学習に取り組んでいます。
バトン渡しの練習を繰り返し,1秒でも早く走り切れるようにチームで協力しました。 応援も活発で盛り上がり,楽しく取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|