京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:42
総数:280951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

かんたんでしたか?

きのうの問題のこたえです!

1,く え つ 
      → つ く え

2,い ん か た く い
      → た い い く か ん

3,く し ゅ は ぴ が っ う ょ い か う 
      →が く しゅ う はっ ぴょ う か い


みんなの身のまわりにある言葉だったからかんたんだったかな?

長いお休みですが,楽しみを見つけてストレス発散してくださいね。

今日の問題です!

画像1
画像2
今日はとてもあたたかくて気持ちのいいお天気でしたね!
学校の桜はだいぶ花が散って,葉桜になってきました。

畑のまわりには,カラスノエンドウ(ぴーぴーまめ)がたくさん生えていました。
たくさん生えていたので,ひさしぶりにぴーぴーまめを吹いてみたのですが,上手に音が出ませんでした…ふくにはコツがいりますね。

みなさんもお家のまわりにあったらぜひお家でトライしてみてください。


さて,今日の問題です!

ばらばらになった文字をならびかえるとなんという言葉になるでしょう??

1, く え つ

2, い ん か た く い

3, く し ゅ は ぴ が っ う ょ い か う


ぜんぶ,学校に関係のある言葉です。
頭をしてやわらかくして考えてみよう!

答え

マッチ棒クイズ,解けましたか?
頭の体操になりましたか?


それでは答えです。
画像1
画像2
画像3

もんだいです!

画像1
6+4=4・・・・??


いえいえまちがってますよね。
マッチ棒を1本動かして正しい式にしてください。

頭をや〜わらかくして〜ヒントなしでいってみましょう!
答えは3通りあります。





どうしてもわからないという人は,下のヒントをみてください。
動かすマッチ棒に色をつけました(3通りあるので3本ぬりました)。
画像2

クイズの答え

きのうのもんだいはとけましたか?

今日は答えを発表します!

だい1もん

うが4つ・・・・・・「うし」


だい2もん

「お」のまわりに3・・・「おまわりさん」

わかったかな?????


あと1週間で5月。
お家のまわりや川の方には,こいのぼりが泳ぎだしましたね。
もしかしたらあなたの学校にも?!
お楽しみに!
画像1
画像2

みなさん元気にすごしていますか?

登校日がなくなり,みんなと会えない日がのびて,先生たちはとてもさみしいです・・
今は,おうちで学習やお手つだい,かるいうんどう(さんぽやなわとび)をして,たいちょうをくずさないように気をつけてください。

今日から少しずつ,ホームページであたまをひねるもんだいやクイズを出していこうと思います。ぜひおうちでかんがえてみてくださいね。

〇きょうのもんだい
なんとよむでしょう?

だい1もん

  う う
  う う

だい2もん

 3 3 3
 3 お 3
 3 3 3

ヒント
もじのかずや,いちをかんがえよう!

こたえはあしたはっぴょうします。おたのしみに。

学校ではとてもきれいに花がさいています。
みんなのまわりにも,はるをかんじるものたくさんありますか?

画像1

京都市家庭学習応援コンテンツ

 新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業を実施しているところですが,休業期間中の子どもたちの自主学習に活用できるような教材や,インターネット上で利用可能なコンテンツについて,京都市教育委員会から紹介がありました。
 本校から配布しました家庭学習の課題に取り組むとともに,今回ご紹介する教材等や,前年度の教科書やプリントに再度取り組むなどし,ぜひ,家庭学習の習慣づけを意識して毎日の生活を規則正しく過ごしていただきますようお願い申し上げます。

「きみの『楽しい』を見つけよう!」

 プリントひろば

がんばれ!京都の子どもたち

 臨時休業期間中の子どもたちの学びをサポートするために,京都市教育委員会,京都新聞社,KBS京都テレビが「京都・学びプロジェクト」として,子どもたちの生活や学習に役立つ情報や番組を作成,紹介しています。
 KBS京都テレビでの放送スケジュールが決まりましたので,お知らせします。ぜひ,ご活用ください。
 
 放送スケジュールは,以下のリンクをクリックしてご覧ください。

 がんばれ!京都の子どもたち
 
 
 
 

春のクスノキ

学校のシンボルツリーでもある運動場のクスノキも春の訪れを喜んでいるようです。一年中同じ様子のクスノキでも,注意深く観察をすると,いろいろな発見をすることができます。春には春のクスノキの様子が見られます。クスノキの花やクスノキの実,葉の色の変化など,よく見ると変化や成長に気が付くことができます。また,クスノキには,たくさんの鳥やアオスジアゲハなどの昆虫なども訪れます。カラスがクスノキに巣をつくり,カラスの親子が生活をしていたこともありました。今年は,クスノキにカラスの親子は来るでしょうか?
画像1
画像2

モンシロチョウもやってきています

学校園のキャベツには,たくさんのモンシロチョウの卵がついていました。寒い冬の間,さなぎで越冬していたモンシロチョウが春になり羽化をし始めたのだと思います。たくさんの昆虫たちも学校に訪れます。小さな命に触れることができる瞬間です。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校教育目標

向島小いじめの防止等基本方針

自然災害等に対する非常措置についてのお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「向島東ブロック」小中一貫構想図

向島小学校校歌

3年音楽

4年音楽

京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp