書写の学習
今回の学習では,文字の中心に気を付けて書きました。
真ん中の縦画や書き出しを中心線にそろえて書くだけで,文字が見違えるように上手に見えて,びっくりしていました。
丁寧に集中して取り組むことができました。
【2年生の部屋】 2019-11-07 17:46 up!
体育の様子
体育では,「マットあそび」「とびくらべ」を行いました。
【2年生の部屋】 2019-11-07 17:44 up!
学習発表会の練習
学習発表会で使う道具も,みんなで考えて作っています。
【2年生の部屋】 2019-11-07 17:44 up!
学習発表会の練習
体育館での練習が始まりました。
また,蝶ネクタイやお面を作ったり,大道具を作ったりして,
やる気も倍増しています。
【2年生の部屋】 2019-11-07 17:44 up!
学習発表会に向けて
図画工作科「コロコロぺったんシャカシャカ」の学習では,学習発表会に向けて必要な背景を作成しました。
【1年生の部屋】 2019-11-06 19:40 up!
体育の学習
体育の学習では,「ボールあそび」を行っています。今日は,1人でできるボールあそびをしました。
【1年生の部屋】 2019-11-06 19:39 up!
体育の学習
体育の学習では,体育館で「マットあそび」をしました。
【1年生の部屋】 2019-11-06 19:39 up!
国語科の学習
子どもたちが大好きな学習の「くじらぐも」が終わりました。
【1年生の部屋】 2019-11-06 19:39 up!
国語の学習
国語の学習「知らせたいな,見せたいな」では,お家の方に聞いてもらうために,読みかえしたり,みんなで練習したりしました。
【1年生の部屋】 2019-11-06 19:39 up!
図画工作科
図画工作科では,運動会の思い出を粘土であらわしました。
【1年生の部屋】 2019-11-06 19:38 up!