京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:71
総数:279864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

総合 茶飲み体験4

画像1
画像2
画像3
せっかくなので急須に湯を入れて出来立てのお茶を飲みました。

中西茶園さんのお茶と学校のお茶を比べましたが,味が違いました。

苦いーという意見もありましたが,お代わりしたいという班もありました。

大変貴重な経験をさせていただきました。

総合 茶もみ体験3

画像1
画像2
画像3
そして,もんだ茶葉を炒って乾燥させます。

乾燥させても,

「まだもみたらんな〜」

と言われ,何度もチャレンジしていました。
もんでも汁がたくさん出てきました。

本当は6時間以上する作業を,今回は1時間10分しました。

最後には乾燥した茶葉が出来上がりました。

総合 茶もみ体験2

次に,摘み立ての茶葉をもみます。

電子レンジで温めてくださった茶葉を紙の上にまんべんなく広げ,
手と手の間に挟んでします。


画像1
画像2
画像3

3人制バスケットボール

画像1
画像2
体育の学習で3人制バスケットボールをしました。パスをして,相手チームがいないところに走り,パスをまた受けて,シュートができるように考えています。しばらくは,水泳,運動会の練習等でできませんが,秋から冬にかけて,5人制のバスケットに結び付けたいと思います。

総合 茶もみ体験1

まず,体育館の裏にある,茶畑のお茶を摘みに行きました。

10分ほどでしたが,400グラムくらい摘めました。

画像1
画像2
画像3

国語 新聞を作ろう

新聞づくりの基礎を学びました。


本物の新聞の文末はどうなっているのか。
見出しはどこにあるか。どんな大きさか。
レイアウトはどうか。
図や表はどんなものが使われているか。


今度社会で新聞第2弾を作ります。
前回よりクオリティーがさらに上がるはず…。
画像1
画像2
画像3

エンドゲーム

画像1
画像2
3回目のエンドゲームでした。
ルールにも慣れてきて,点数が取れるようになってきました。

またパスを出す練習もして,相手に取りやすいようにパスを出すことを心掛けることができるようになりました。

こん虫の体のつくり

画像1
画像2
理科の授業で昆虫の体のつくりについて学習しました。
生きているこん虫では見にくかったところを標本を使って詳しく見ていきました!

正しい生活リズム

道徳の学習では,携帯の使い過ぎで,生活リズムを崩してしまった登場人物の気持ちをグループで考えました。

自分一人で考えていたことが友達の意見を聞く中で,さらに深まり良い考えがたくさん出ていました。

生活リズムが崩れないように,正しい使い方で規則正しい生活を送りましょう。
画像1
画像2
画像3

複雑な問題に挑戦!

今日の算数では,分数÷分数の内容だけではなく,5年生の割合や単位量あたりの大きさに関係する問題に挑戦しました。

既習事項がしっかりと定着したうえで取り組む問題となるので,最初は手つかずの児童もいましたが,問題を繰り返すうちに解ける児童が増えてきました。

今日の宿題の内容でも,しっかりと図を活用し問題に挑戦してくださいね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp