京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up18
昨日:141
総数:279811
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

きれいに書けました!

昨日に続き,毛筆書写に挑戦しました。

昨日のポイントを再確認して取り組みましたが,2回目なので力強く立派に書くことができました。
画像1
画像2
画像3

外国語活動

画像1
画像2
2回目の外国語活動の学習をしました。

今日は「Hello」というあいさつと簡単な自己紹介をして名刺交換をしました。
たくさん友だちと自己紹介をすることができました。

外国語活動

画像1
画像2
聞き取れるようになってきたかな?

自転車教室

画像1
画像2
来週には自転車教室があります。

日頃から乗る人も乗らない人も,警察署から借りたDVDを見ました。

自転車が車の仲間であることや,命を奪うことも奪われることもあるということや,走行する際の注意を確認しました。

曲がる,止まるの手の合図をはじめて知った人もたくさんいるようでした。

もうこちらが安全に気を付けて走行していても,危ないご時世です。
せめて,自分の身は自分で守るために,できることをしっかりしておきたいです。

音楽 いいことありそう

画像1
画像2
画像3
「いいことありそう」という曲を学習しました。

子どもたちにとって「いいこと」とは…?
黒板に書ききれないくらいたくさん出てきました。
中にはサラリーマンのようなことを言う人も。

曲の「あるところ」でうきうきする,スキップしたくなる,軽快に歩いている,という意見が出ました。
そのあるところとは,符点八分音符と16分音符のところらしいです。
たしかにこのリズムが出てくるところはスキップしているみたいですね。
みんなでリズムをたたいて確認しました。リズムをたたいているだけなのに自然に笑顔がこぼれます。

鍵盤ハーモニカの指くぐり,低学年で習ったそうですが,できているかな?


国語 漢字テスト

漢字の小テストをしました。

朝会が終わり,もくもくと学習に向かえています。

子どもたちの様子を見ていると,口には出していないけれど

「あれ,なんやったっけな」
「んーーー思い出せない・・・」
「はいはい,あれね」

というような吹き出しが出てきそうです。
画像1

図工 歯みがきをするわたし

画像1
画像2
絵の具に入りました。

筆をおく
絵の具を混ぜこまない

この2点に気を付けながら慎重に色を添えていきます。

お茶の入れ方

画像1
画像2
画像3
お茶を入れるために,グループで役割を分担しました。やかんやきゅうすを準備したり,ガスコンロを使ったりと意欲をもって学習に取り組みました。自分たちで入れたお茶は,おいしかったようです。おうちでも,だんらんの時に,お茶を入れることができたらいいですね。

家庭科室探検

画像1
画像2
家庭科室を探検し,どこにどんな用具があるか,確かめました。チェックシートを持ちながら,素早く用具を見つけることができました。これからの家庭科室の利用が楽しみです。

総合 宇治茶について学ぼう

画像1
画像2
画像3
煎茶の葉っぱを水に入れると,葉っぱの様子はどのように変化するか。

実験しました。

ひらく間に,宇治茶についての動画を見ました。

一つの手作業の工程で1時間半もかかる作業を見たとき,驚いていました。

簡単そうにやっておられる作業がきっと難しいのですよね。

宇治茶という有名なブランド茶を普通に授業で学んで,現地にも行ける環境にいる子どもたちは,とても幸せです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp