京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up5
昨日:141
総数:279798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

伏見調べ

画像1
画像2
画像3
総合の時間に「伏見調べ」をしています。
今日は,伏見楽舎さんに来てもらいました。
「巨椋池」「伏見城」「水」「酒」「伏見人形」「歴史」のグループに分かれそれぞれの教室で教えていただきました。

お茶をたてよう

石うす体験の後は
自分でお茶をたてて,お友だちに飲んでもらう
という体験をしました。

飲む人のために,最初にお茶碗を温めてから
抹茶をいれます。

そして茶筅を使ってお茶をたてていくのですが・・・

思うように泡が立たず,苦戦していました。
お茶をたてるというよりも
お茶をかきまぜるといった感じでしたが

それでもなんとかたておわり
お友だちに飲んでもらうと・・・・

にが!
おいしい!

いろいろな声が聞こえてきました。

学年行事の時には
お家の方に飲んでいただきます。

次にお茶をたてるときには
おいしくたてられますように・・・。
画像1
画像2
画像3

フラッグフットボール

体育の学習では,「フラッグフットボール」をしています。

作戦次第で,運動が得意ではないと感じている子も大活躍できるスポーツとなっています。

子どもたちは様々な作戦を考えており,楽しく活動していました。

今後もどんな作戦が出るか,楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

陶芸教室〜色つけ編〜

いよいよ自分たちで作って
素焼きをしていただいた真っ白なお茶碗に
色を付けていきます。

六色の中から,好きなように色を付けていきました。

一人が,垂れた感じをやりだすと
数人が真似を始めたり

何色も重ね塗りをしたり

本当に楽しそうにしていました。

来週は,いよいよ焼いてもらいます。
完成まであと少し!

楽しみですね♪
画像1
画像2
画像3

陶芸教室〜色を作ろう編〜

30日(水)に,3回目の陶芸教室がありました。

今回は,自分たちで色を作って
作った色をお茶碗に塗りました。

それぞれの色の粉の量をはかり
乳鉢でていねいにまぜました。

そこに,丹下先生の持ってきてくださった
ふのり液を入れ
ドロドロになるまでまぜました。

さぁ,いよいよ色を付けていきます!
画像1
画像2
画像3

3年生と交流給食をしています。

画像1

 6年生から交流給食が始まり,5年生,4年生,そして3年生まで交流に来てくれました。

 名前や好きなこと,将来の夢などを自己紹介として話をしています。交流として来てくれた友達のことを考えながら話したり,聞くことができたりしている姿が見られます。

 あと少しの交流給食,楽しい時間を過ごしてほしいです。

お店にインタビューをしに行きました

 今日まで,お店ごとのグループで,役割を決めたり,質問する順番を決めたり,話し合いをして準備をしていました。

 いよいよ本番!少し緊張しながら,グループごとに出発しました。

お店の方々は,本当に親切に質問に答えてくださっていて,子どもたちも「行ってよかった!」「お店の人と仲良くなれた!」と言っていました。




画像1
画像2
画像3

石うすでお茶をひいてみよう

28日(月)に,地域の中西さんに来ていただき
総合的な学習で行っている
お茶の学習をしました。

石うすを使って,
お茶をひいてみました。

見た目はとても軽そうなのに
実際にまわしてみると・・・

重くて重くて・・・。

一人3分間体験でしたが,
途中で腕が痛くなってきたようです。

こんな風に手間がかかっているからこそ
おいしいお茶になるんですね♪
画像1
画像2
画像3

社会科「農家のはたらき」

 3年生の社会科「農家のはたらき」では,

地域の方のご協力のもと農家の仕事について

お話を聞かせていただきました。

土の様子,収穫,出荷などをはじめ,

農家の方の苦労や工夫をたくさん

教えていただきました。

学んだことを生かして学習していきたいと

思います。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

地域 防災訓練

画像1
画像2
画像3
 ただ今,本校の体育館にて,地域防災訓練の実施中です。消防暑の方より,備蓄米が入った箱の中を実際に見せて頂き,作り方を教えて頂きました。1箱で50人分のご飯が作れるということです。箱の中には,お米・炊き込みご飯の具材・おしゃもじ・パック・輪ゴム・割りばしなどが一緒に入っています。箱の中に熱湯を入れて,15分ほど待つだけで,おいしい炊き込みご飯ができるということでした。
他にも,車椅子体験・心肺蘇生法の体験・消火器体験・防災器材取扱い体験の4つのコーナーに分かれての訓練をされていました。地域の方は,もしもの時に備えてとても熱心に取り組まれていました。来年度はぜひ,本校の子ども達にたくさん参加して貴重な体験をしてもいらいたいと思いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定表

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校教育方針

京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp