京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up136
昨日:93
総数:279788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

ありがとうの気持ち届いたかな・・・6年生を送る会!

画像1
画像2
画像3
今までフレサ遊びやフレサ遠足、また委員会などでとてもお世話になった6年生もあと少しで卒業です。さみしいですね・・・。

今日は「6年生を送る会」がありました。
2年生は卒業式に出席しませんので、みんなで卒業をお祝いする最後の機会になりました。

2年生は『ね』という曲でダンスと歌をプレゼントしました。
「ありがとう」の気持ちを込めて、みんな笑顔で元気いっぱい頑張りました!
とてもかわいいダンスで6年生も喜んでくれたと思います!

どの学年もそれぞれ言葉や歌、合奏などで卒業をお祝いしました。

卒業までの数日、たくさんの「ありがとう」を伝えられたらいいですね!!

大きくなったかな?

画像1
画像2
4日に2年生最後の体重測定がありました。

まずは、保健室の谷水先生から「3月3日は耳の日」ということについてお話を聞きました。
耳って音を聞くためだけじゃなく、体のバランスをとるためにも大切な体の一部なのですね。
大切にしていかないといけないですね!

体重測定では、しっかりと「名前」「お礼」を伝えてできました。
みんな3年生に向けて、大きくなっていました!!

6年生を送る会

画像1画像2画像3
今日6年生を送る会がありました。4年生は,6年生に言葉と「空より高く」という歌をプレゼントしました。気持ちを込めて言葉を送ったり,きれいな声で歌を歌ったりしました。そのあと,全校でアーチを作って6年生を送りました。6年生が卒業するとさみしくなりますね。

どんどん跳ぶぞ!とびばこ!

画像1
画像2
画像3
体育の時間にとびばこに挑戦しています!

まずは、自分たちでとびばこの準備をして・・・

さあ!開始です!!

みんなとても頑張っています!
1年生のときよりも高いとびばこに挑戦している子どもたちがたくさん!
6段や7段を跳んでいる子どもたちも!

上手に跳べるようになってきています!

どんどん挑戦して、もっともっと上手に跳べるようになるコツを見つけていきたいですね!

ふりこの働き

 5年生の理科の最後の単元は「ふりこの働き」です。ふりこの長さによって1往復する時間がどう変わるかを実験しています。しっかりと仮説を立て,自分の考えを表現できるよう訓練しています。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

 今日は6年生を送る会でした。5年生はスライドに合わせて,6年生の紹介と感謝の言葉を述べました。6年生と別れるのは少しさみしいですが,5年生がしっかりと後をひきつぎ向島小学校を盛り上げていきます!
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会でした。

画像1
3年生からは,リコーダーを演奏しました。

大きな声で,6年生との楽しかった思い出や,お世話になった感謝の気持ちを伝えました。

6年生に伝わったと思います。

6年生が卒業するまで,あと少し。休み時間などでまた交流してほしいと思います。


画像2

サッカー

 体育の最後の学習はサッカーに取り組んでいます。ルールを覚え,技術を高めることはもちろんですが,「とにかく楽しんで活動するにはどうしたらよいか。」をテーマに取り組んでいます。作戦会議にも熱が入っていました。
画像1
画像2
画像3

身体計測

 3月3日は今年度最後の体重測定でした。着実に成長している様子を子ども自身も確認できたようです。これからますます成長する時期になると思います。しっかり食べて,健康な体をつくってもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

テレビやマンガについて考えよう

テレビやマンガの良い点・悪い点をグループで話し合いました。

話し合いから分かった事や、気づいた事を考えました。

子ども達からは,「こわい場面などは,マネをしないで,もししている人がいたら止めるようにしたい。」や「テレビは,色々な番組があるから,見てもよい番組を判断していけるようになりたい。」などの意見が出ました。

当たり前ですが,時間を決めてみる事や明るい場所で見ることも確認しました。


画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp