京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up76
昨日:117
総数:320192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

6年 伏見西支部駅伝大会 その5

画像1
画像2
11月10日(火)

最終ランナーが運動場にもどってきました。

トラックに沿って走り,応援席の前を過ぎていきました。応援する声も大きくなりました。

そしてゴールへ。

結果は11位でした。試走に来た時のタイムに比べると,大きく縮めることが出来ました。

6年 伏見西支部駅伝大会 その4

画像1
画像2
画像3
11月10日(火)

14時55分。駅伝のスタートのピストルが鳴りました。

一つのタスキを,懸命に走って次の走者へつないでいきました。祈るような気持ちで,一人ひとりの走りを見守る姿が印象的でした。

スタートして46分後,いよいよ最終ランナーにタスキが渡りました。

6年 伏見西支部駅伝大会 その2

画像1
画像2
画像3
11月10日(火)

早めの給食を食べると,いよいよ会場校である向島南小学校へ学年全員で向かいました。

仲間の応援を受け,アップが始まりました。

個人走の出走まで1時間です。

6年 伏見西支部駅伝大会 その3

画像1
画像2
画像3
11月10日(火)

14時30分。いよいよ個人走が始まりました。

スタートしてからトラック1周。選手たちは短距離走のような速さで目の前を駆け抜けていきます。

集団となったまま学校を出て河川敷のコースへ。運動場から選手の姿が見えると,大きな声が響きわたりました。

選手たちの励みとなりました。

6年 伏見西支部駅伝大会 その1

画像1
画像2
11月10日(火)

いよいよこの日がやってきました。

支部予選本番当日の朝は,軽めの調整に終始するために5分間走としました。

仲間の声を聞きながらトラックを走りますが,ついつい力が入ってしまいます。

そして,学校全体で壮行会を開いてもらい,本番への意気込みを伝えました。

みんな,やれることはやってきました。後は自分を信じて頑張るだけです。

6年 学習発表会に向けて その4

画像1
画像2
6年生は教員の指導だけでなく,自分たちがお互いに練習の成果を見合う方法を採っています。

そのためにも,練習内容,めあてをしっかりと持ち,毎日の達成度を意識しながら取り組んでいます。

6年 学習発表会に向けて その3

画像1
画像2
画像3
11月10日(火)

この日はキャストの発表日。

ドキドキの発表が終わると,28日の本番当日までの予定が伝えられました。

体育館の使用割り当ては決まっており,いかにそれ以外の時間で準備や練習をして,有効に体育館練習が出来るかが,成功のカギを握ります。

早速この日はダンス隊の練習。

指導にも熱がこもります。

6年 学習発表会に向けて その2

画像1
画像2
画像3
11月9日(月)

先週に台本が配られてから迎えたこの日,体育館へ集まってキャストのオーディションが行われました。

週末に台本を読み,イメージを持って挑みました。

ダンス,台詞,大旗の3つの選考をし,発表は翌日へと続きます。

6年 持久走記録会に向けて試走

画像1
画像2
11月9日(月)

12月にある持久走記録会に向けて,本番コースのある河川敷へ向かいました。

6年生の距離は2000メートル。雨上がりのコースを,まずはゆっくりと下見しました。

下見が終わり,息が整うとスタート地点へ。まずは女子からスタートし,1分後に男子がスタートしました。

目標は昨年の自分の記録。

小学校最後の記録会へ向けて頑張って取り組みました。

6年 学習発表会に向けて その1

画像1
11月5日(木)

小学校生活最後の学習発表会に向けての活動が始まりました。

タイトルは「未来がよりよくあるために」です。

この日は台本が配られ,どんなキャストがあるのかすぐさま確認をしていました。

学年全員の気持ちを一つにし,さすが6年生と感じてもらえる作品を作り上げましょう♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp