京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up79
昨日:115
総数:320757
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

3年生 韓国の留学生と交流しよう

画像1
画像2
画像3
24日(水)の5時間目は,参観授業でした。韓国の留学生にきてもらい,韓国の文化や遊びの様子などを教えていただきました。
これまで3年生は,みのりの学習で,「かん国・朝せんの文化やくらし」を調べたり,学習発表会で「三年とうげ」の劇をしたりしましたね。たくさん調べてきたけど,新しいことも知ることができたと思います。学んだことを活かして次につなげていきましょうね!

3年生 図書ボランティアさんからの読み聞かせ

画像1
画像2
3時間目に,図書ボランティアさんに読み聞かせをして頂きました。
オ二の話やライオンと仲良くなる話など,どのお話も楽しいものばかりでした!
子どもたちは,楽しそうにお話を聞いていました。
図書ボランティアさん,ありがとうございます!

読書週間中に,本を三冊借りると「特製のしおり」がもらえます。
沢山本を読みましょうね!

3年生 あいさつ運動

画像1
画像2
今日の朝は、あいさつ運動がありました。
担当は3年生です!
昨日から「元気よくあいさつするぞ!!」と張り切っていました。

朝,校門に立った子どもたちは登校してくる人たちに元気よく
「おはようございます!!」と声をかけることができていました。

これからも,気持ちのいいあいさつを続けていきましょうね♪

3年生 おそうじについて学ぼう!

画像1
画像2
画像3
ダスキンの方がゲストティーチャーで来て下さり,お掃除の仕方について教えて頂きました。
ほうき・ちりとり・ぞうきんなどの使い方を学び,ぞうきんの絞り方をみんなで実践してみました!!そうじの時間にぜひいかしてもらいたいです!

3年生 節分献立の給食

画像1
2月3日(水)は節分の日です。その日の給食のメニューは,節分献立でした。
給食では,手巻きずしがでたのですが,子どもたちは,黙々と「南南東」の方角に向かって恵方巻きを作り食べていました。

3年生 社会科 「昔の道具」 パート2

画像1
画像2
画像3
沢山の「昔の道具」の使い方を教えて頂き,子どもたちも意欲的に学習を進めることができていました。
とても印象的だったのは,子どものつぶやきで「昔の人の知恵はすごいな」です。
これからもっと学習を深めて,「昔の道具紹介ブック」を作っていきましょう!

3年生 社会科 「昔の道具」 パート1

画像1
画像2
画像3
いつもお世話になっている地域の方に,昔の道具の使い方を教えて頂きました。実際に石臼を使ってきな粉を作ったり,羽釜や提灯などの道具を見ながら,使い方や使われていた時期など,詳しく学習しました。
子どもたちも普段見慣れない道具に,とても興味深々で楽しそうでした。今回の学習を活かして,昔の道具についてまとめていきたいと思います

★2年 節分★

昨日は節分でした。
給食では,手巻きずしがでたのですが,
子どもたちは恵方巻きのように作って食べていました。
心の中にいる鬼を追い出して,これからも力をつけていきましょう。
暦の上ではもう春です。
暖かい日がふえてくるといいですね。
画像1
画像2

3年生 図工「いろいろうつして」

画像1
画像2
画像3
表現したい生き物を,毛糸やプチプチなどの材料を使って作り,版に表します。
前回の学習で,下書きが完成しました。ライオンやワニ,ハムスター,サルなど,色々な生き物が完成しそうです!
早く和紙に刷ってみたいですね。

3年生 国語「ローマ字学習」

画像1
これまで授業や学習帳を通して,ローマ字を覚えてきました。
今日の学習では,教室にある物の名前を付箋に書きため,教室中に貼りました。
どの子も楽しく,意欲的に活動をすることができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp