京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up92
昨日:115
総数:320770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

きれいのタネまき教室「そうじについて学ぼう!」

16日,ダスキンの方がゲストティーチャーで来て下さり,掃除の意義や用具の使い方を教えてくださいました。ほうき・ちりとり・ぞうきんなどの使い方を学び,ぞうきんの絞り方をみんなで実践してみました!!そうじの時間にぜひいかしてもらいたいです!
画像1
画像2

全校人権集会

2月12日(木)の3時間目に全校人権集会が行われました。4年生は障害・福祉をテーマに作文を書き,代表者がしっかりと思いを伝えてくれました。この集会だけにとどまらず今回自分が考えたことを今後の生活に活かしていってほしいと思います。
画像1
画像2

くみひも体験 1月13日(火)

画像1
画像2
4年生は,京都に残る伝統産業の一つ,くみひも体験に挑戦しました。
多くの先生方に来ていただき,楽しくひもを組んでいくことができました。子どもたちはできあがった作品を見て,とてもうれしそうにしていました!早速ランドセル等に作品をつけている子もいます♪

持久走記録会本番!!

今日は持久走記録会でした。去年や試走のタイムより少しでも速く走れるようにそれぞれが一生懸命がんばりました!これからますます寒くなりますが,また次の活動でもがんばってほしいと思います。
画像1
画像2

試走に行きました!

持久走記録会にむけて河川敷へ試走に行きました。
寒さに負けずにがんばって走っていました。

去年のタイムよりも少しでも縮めるようにがんばっていってほしいと思います!
画像1
画像2
画像3

『ものの温度と体積』

試験管にゴム栓をして,温めたり冷やしたりするとどうなるのか実験をしました。試験管を温めると「ポンッ」とゴム栓が飛んで,子どもたちは驚いていました。また,手で温めても飛ぶと発見している子もいました。これからの授業の中で,なぜそうなるのかを学習していきます。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室がありました

伏見警察のスクールサポーターの方に,非行防止教室をしていただきました。
きまりを守ることや人に迷惑をかけない『心にブレーキ』をかけるお話を聞きました。
画像1
画像2

淀消防出張署 ★2

防火衣やホースなど色々な消防の道具を見せてもらいました。
画像1
画像2
画像3

淀消防出張署見学 ★1

30日(木)に淀消防出張署へ見学に行きました。
消防署や救急車などの中を見せてもらったり,普段,どんなことをしているのかを教えてもらったりしました。
画像1
画像2
画像3

車いす体験〜4年〜

4時間目にさまざまなボランティアの方々にお世話になって,体育館で車いす体験をしました。
3人組で協力しながら,車いすの操作しました。
マットの上に車いすを乗せるのが難しかったみたいです。
この経験をこれからに活かしていってほしいと思います。
ボランティアで来ていただいた皆さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp