京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up92
昨日:115
総数:320770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

教職員離任式

 本日,教職員離任式を行いました。6名の教職員がそれぞれ新しい職場,新しい生活へと向かっていきます。保護者・地域の皆様,卒業生の皆さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

卒業おめでとう!

本日午前10時より卒業式を挙行いたしました。64名の卒業生が飛び立っていきました。厳粛な中に心温まる,すばらしい式となりました。中学校でも一生懸命になれるものを見つけてください。保護者の皆様,地域の皆様,来賓の皆様本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

キッズ・サポート・ディ

今日は本年度最後の「キッズ・サポート・ディ」でした。地域の皆様,保護者の皆様,そして,地域委員の皆様,1年間子どもたちへの見守り,ありがとうございました。今後とも納所校の子どもたちへのご支援宜しくお願いします。
画像1
画像2

タグラグビーお別れ試合

14日(日)宝ケ池球技場でお別れ試合がありました。結果は3敗しましたが,大変気持ちの良い天気で,楽しい汗を流しました。6年生,中学校でも楽しいことを見つけてください。
画像1
画像2

「AED」が設置されました

画像1
 AED(Automated Extemal Defibrillator:自動体外式除細動器)とは心臓の状態を判断し,必要な時に心臓に電気ショックを与えて心臓の動きをより正常に近い状態に戻す医療機器です。
 心臓は全身に血液を送る役目を持っていますが,心臓発作が起きると血液を送り出すことができなくなり,数分後には脳に障害を起こします。さらに時間が経過すると死に至ります。しかし,心臓発作が起きてすぐ死に至るわけではありません。心臓の動きを一刻も早く正常な状態に戻し,全身に血液を送り出すようになれば,死を防ぐことができます。
 心臓発作には様々な種類があります。例えば,「心停止」と呼ばれる心臓発作の中に心臓が小刻みに震える「心室細動」などの種類があるように,医師以外の人にはその違いを判断することは困難です。AEDは医師に代わって心臓の状態を判断し,どのような処置をすれば良いのかを音声で指示をし出し,必要があれば電気ショックを与えて心臓の動きをより正常に近い状態にします。
 正面玄関に設置しています。
 

図画工作展1

本日より三日間の開催です。是非,お立ち寄りください。明日3日(水)は午後7時まで開催しています。
画像1
画像2
画像3

図画工作展2

3組の作品です。
画像1
画像2
画像3

給食室もおひな様!

画像1
3月に入り,給食室も模様替えになりました。
なんと,お手製のおひな様登場!
季節感あふれています。

大なわ大会

 本日中間休みに,運動委員会主催の「大なわ大会1・2・3年」が行われました。クラスを半分に分けて2グループで挑戦しました。こんな大勢でなわとびをするのは初めてです。どのグループも悪戦苦闘していました。
画像1
画像2
画像3

おひなさま

 図書室に図書ボランティアさんの手作りの雛人形が飾られています。子ども達に大好評です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 教室準備(新6年生)・お迎えの言葉練習(新2年生)9:00
4/6 着任式 始業式 入学式10:30
PTA・地域行事
4/6 PTA本部会19:30
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp