京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:107
総数:320228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

1ねんせい さんすう かたちづくり5

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが色板で作ったかたちです。何の形に見えますか。考えてみてください。

1ねんせい さんすう かたちづくり4

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが色板で作ったかたちです。何の形に見えますか。考えてみてください。

1ねんせい さんすう かたちづくり2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが色板で作ったかたちです。何の形に見えますか。考えてみてください。

1ねんせい さんすう かたちづくり3

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが色板で作ったかたちです。何の形に見えますか。考えてみてください。

朝学習『タイピング練習』

朝学習に,タイピングの練習をしています。
少しずつローマ字打ちにもなれてきたようです。
朝の10分間という短い時間ですが,
子どもたちは集中して取り組んでいます。
画像1画像2

1ねんせい さんすう かたちづくり

画像1
画像2
画像3
 算数科の学習では,かたちづくりの学習が始まりました。今日は,色板を使って,一人一人が形を作っていきました。色板の枚数が多くなるにつれ,形を作るのも難しくなり……。そんな時は,友だちと力を合わせて,考えを深めていきました。班の友だちと話し合いながら,形作りをすることができました。

1ねん こくごか くじらぐも おんどくはっぴょうかい

画像1
画像2
画像3
 国語科のくじらぐもの学習で,音読発表会をしました。今までは,黒板の前の場所での音読ばかりでしたが,今回は教室を広く使って音読をする班もありました。
 発表後のすてき見つけでも,「教室を大きく使っていました。」など,声のことだけでなく場所の使いかたについてもすてきを見つけていました。

茶道体験2

和菓子をいただき,お茶を点てました。お茶は少し苦かったですが,ほとんどの子が最後まで飲みきりました。
画像1
画像2
画像3

茶道体験

 今日,茶道の体験をしました。社会科の室町時代の学習で茶道について学びましたが,今日は,実際にお茶の点て方などについて校長先生に教えていただき,お茶とお菓子をいただきました。
画像1
画像2

きずな懇談会3

他の国に関する話題についてサイコロトークをしました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp