京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up49
昨日:117
総数:320048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

6年 DiscoverJapan.

画像1画像2
 総合の学習で,自分たちの住む納所のよさを発見するために校区内を歩きました。戦争の死者を悼むための石碑や,かつて港であったことを示す石碑など歴史的な背景がよくわかるものが見つかりました。自分たちの慣れ親しんだ地域でも,まだまだ知らないことがたくさんありそうですね。

★2年 国語科「図書館へ行こう」★

画像1
図書館へ本の貸し出しを行いに行きました。
その際,月末がハロウィンということで,カボチャにまつわる世界の昔話のお話を杉原先生に読んでいただきました。

★2年 生活科「ぐんぐんそだて」★

画像1画像2
秋から育てる野菜の様子を畑に見に行きました。
野菜の種類によって育つ速度が違うようです。
雑草なのか,芽がでてきているのか判断が難しいことも実感しました。

図画工作「いろいろうつして」

画像1画像2
図画工作では,版画をしています。最初の時間には,いろいろ版をうつしとって,おもしろい形や模様を見つけていました。そこからのアイデアをいかして作品づくりをしていきます。

総合的な学習の時間 7

画像1
自治会長の東谷さんには,納所の町の安全について聞きました。
地域のかたと子どもたちには,つながりがあることに気付きました。
納所の良さに気付いた子どもたちは,学んだことを伝える学習をしていきます。

子どもたちは「つながりプロジェクト」として学習を進めていきます。

総合的な学習の時間 6

画像1
女性会の一村さんには,女性会のことや,納所音頭について学びました。

総合的な学習の時間 5

画像1
地域の方にインタビューをすると,びっくりすることに気付きます。
地域の田中さんには,歴史について聞きました。

総合的な学習の時間 4

画像1
いろいろな人に納所小学校の良さを聞いていくと,「地域」や,「歴史」ということが良さで分かってきました。そのことを調べるために,地域の方にインタビューをすることにしました。PTA会長の山本さんに聞きました。

総合的な学習の時間 3

画像1画像2
納所小学校の良さが分かってきました。
では,教職員は何と答えるのだろう?
インタビューをしました。

総合的な学習の時間 2

画像1
クラスと学年で話し合った後,6年生にもアンケートをとりました。
6年生の考える「納所小学校の良さ」は何だろう?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

小中一貫教育

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp