京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:107
総数:320223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

国語科 「気になる記号」

画像1
画像2
国語科の気になる記号の学習で,報告する文章を書きました。
グループで伝え合って,感想を交流しました。

水泳学習が始まりました

画像1
先週より水泳学習が始まりました。
3年生は,浮くことから泳ぐことまで目指して練習します。
ペアでアドバイスし合うことや,自分で毎回めあてを決めて学習しています。

5年 家庭科「おいしい楽しい調理の力」

画像1
画像2
画像3
班ごとに「カラフルコンビネーションサラダ」づくりをしました。
計量の仕方や,包丁まな板の使い方に気を付けて,調理を進めていました。
お家でも生かしてほしいと思います。

4年生☆社会見学3

画像1画像2
 お弁当は,岡崎・平安神宮近くの木陰で食べました。午後からは,京都伝統産業ふれあい館を見学しました。数多く展示してある京都の伝統産業の中から,気に入ったものをスケッチしたり,職人さんが伝統工芸品を作っておられる様子を見学したりしました。(残念ながら写真撮影はNGでした)

4年生☆社会見学2

画像1画像2
 浄水場の中を見学している様子です。子どもたちはどんどんきれいになっていく水を見て,驚いていました。

4年生☆社会見学1

画像1画像2
 午前中は蹴上浄水場を見学しました。社会科の授業で学習した浄水場の仕組みを実際に見ることで,学びを深めることができました。また,学習の中で生まれた疑問を,浄水場の職員さんに質問したり,教えてもらったことをメモしたりしていました。

学校司書による読み聞かせ

画像1
学校司書の杉原先生に絵本を読んでもらいました。本日は「ことりのみずあび」という絵本です。子どもたちは,集中して静かにお話に聞き入っていました。

図画工作科「おってたてたら」2

画像1
協力して,1つの大きな作品を作るグループもありました。

図画工作科「おってたてたら」

画像1
画用紙の立て方,切り方を工夫して,好きなものを作りました。一人で2つ,3つと作った子もいました。

きいて きいて きいてみよう

インタビューするときに気をつけることを考え,実際に「きき手・話し手・記録者」に分かれ活動しました。1回目のターンでは自分の思いどうりにインタビューできなかったですが,何ができなかったか・どうしたら上手にできるかの課題を挙げることで,2回目・3回目は上手にインタビューすることができました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp