京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up41
昨日:102
総数:319826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

5年生 算数「式と計算」

画像1
 式の表す意味を考え,気付いたことを交流しました。

5年生 総合「スチューデントシティ学習」

画像1
画像2
画像3
 「お金」と「生活」との関係について,個人と会社の間で,どうかかわっているのかを話し合いました。  

5年生 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」

画像1
画像2
 ご飯を炊きました。透明なフタなので,ご飯の炊きあがる様子がよく見えました。炊きたては美味しかったですね。

【6年生】ひまわり学習

画像1画像2
 6月20日(水)に「ひまわり学習」で3組のみんなと呉竹総合支援学校に通っている友だちと交流しました。2枚の写真は「さんぽ」の曲に合わせて,バルーン遊びをしているところです。その後7つのグループに分かれ,いくつかのゲームをしました。6年生の子どもたちも楽しそうに活動していました。

3組 呉竹総合支援学校の6年生との交流学習

画像1
画像2
 呉竹総合支援学校の6年生が交流学習に来られました。一緒に手話ダンスを踊ったり,本を読んだりして楽しい時間を過ごすことができました。

5年生 音楽「いろいろな音のひびきを味わおう」

画像1
 きれいな音色を意識して,「小さな約束」をリコーダーでふきました。また,歌では「いつでもあの海は」の範唱を聴き,フレーズのまとまりを感じながら歌いました。

5年生 総合「スチューデントシティ学習」

画像1
画像2
画像3
 毎日食べている食料や身のまわりの製品は,どこでどのように作られて,どのようにして私たちの手元に届くのかを考えました。仕事のつながりについて,お米を例にして話し合いました。

☆3年 国語科☆

画像1画像2
 身の回りにある気になる記号を集めました。それらの記号が,何を伝える役割をしているか,そのためにどんな工夫がされているかを調べています。集めた材料を基に,今後報告する文章を書いていきます。

5年生 理科

画像1
 メダカのたまごがふ化するまでの変化を,班ごとに予想しました。

4年生 外国語

画像1
画像2
画像3
 外国語活動の時間に,アルファベット集めをしました。それぞれが集めたアルファベットカードを使って,クラスのアルファベット辞典が仕上がりました。
 「What do you want?」や「I want〜」などの表現をたくさん言い合って,活発に活動することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 フッ化物洗口 あいさつ運動【2年】
6/29 児童集会
7/2 朝会
7/3 花背山の家【5年生】
7/4 花背山の家【5年生】
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp