京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:107
総数:320225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

4年生 社会「きょう土をひらく」

画像1
画像2
これまでの学習を振り返り,琵琶湖疏水建設に関わった人々の働きについて手紙の形でまとめました。また,「私は誰でしょうゲーム」を行い,琵琶湖疏水建設に関わった人々を当てる活動もしました。

4年生 算数

画像1
画像2
(小数)÷(整数)の計算の意味を理解し,計算の仕方を考えて説明しました。

4年生 理科「ものの温度と体積 」

画像1画像2画像3
水の温度がかわると,水の体積はどのようにかわるのか実験をしました。

また,アルコールランプやマッチも安全に気をつけて学習を進めることができていました。

4年生 社会「きょう土をひらく」

画像1
画像2
第2疏水をつくることになったのか調べました。
また,調べて分かったことをタブレットにまとめ,班ごとに考えを発表しました。
プレゼンテーションソフトを使って発表するのが上手になってきました。

4年生 図工「アニメーションを作ろう」パート2

画像1
画像2
画像3
アニメーション作成画面の一部です。つなげるとアニメーションになります。
子どもたちは,とても楽しそうに活動することができていました。

4年生 図工「アニメーションを作ろう」パート1

画像1
画像2
画像3
タブレットを活用して,アニメーションを作りました。

写真を何度も撮り,つなぎ合わせることでアニメーションになります。

班でテーマを考え,思い思いにアニメーションを作ることができていました。

2年生 洛水中学校の生徒さんによる読聞かせ

 今日の5時間目,洛水中学校2年生の人たちが来てくれて,読み聞かせをしてくださいました。ボランティア体験のひとつとして,今回の読み聞かせが行われました。1組・2組にそれぞれ6人の中学生のお兄さん・お姉さんが来てくださり,絵本を読んでくださいました。
 ともだちシリーズや,「カラスのパン屋さん」,「じごくのそうべえ」,「森のかくれんぼ」など,いろいろな本がありました。子どもたちは,夢中になって読み聞かせを楽しんでいました。
 読み聞かせのあとは,「ぽいぽい・たいそう」という詩をみんなで読みました。寒さをふきとばす楽しい詩なので,みんなで心を一つにして大きな声で読みました。まるで応援団のように,大きな声を出し,詩を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 きずな集会(12月13日)

 昨日の5時間目に,全校できずな集会を行いました。2年生は,生活科の町たんけんで見つけた「のうその町のきずな」を発表しました。今まで知らなかった町の様子に気づき,自分たちがたくさんの人の支えで生きていることを発表しました。ほかの学年の発表も真剣に聞き,姿勢も素晴らしかったです。全校合唱の「きみとぼくの間に」も,大きな声と手話で歌うことができました。
 地域で見つけたきずなを大切に,「あいさつをすること」,「町のことを知ること」,「こまっている人に声をかけること」をがんばっていきます。
画像1
画像2

2年生 算数 「三角形と四角形」

 算数科の学習では,「三角形と四角形」という学習をしています。今までは,「ましかく」「ながしかく」と読んでいた形の特徴をおさえ,新しい名前を学びました。三角形も,特徴に合わせた名前があることを知りました。
 学習の中で,折り紙などを使った活動を多く取り入れています。実際に自分で形を作ることで,たのしく図形の学習を進めています。正方形・長方形・直角三角形を使って,いろいろな形づくりにも取り組みました。
 そして,図形をかくトレーニングとして,点と点をむすぶプリントもがんばっています。こだわりを持って,芸術的な模様を作り上げる子もいました。積極的に学習に取り組むことができる2年生の子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

★3年 きずな集会★

各学年から「きずな」に関わる発表をしました。
どの学年も1年間で感じてきたことを伝えてくれたので,
「きずな」って大切なんだなぁと感じることができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 授業・給食終了
12/25 冬季休業開始

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

入学に関する日程のお知らせ

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp