京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up56
昨日:149
総数:318415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
卒業証書授与式は3月22日(金)、修了式は3月25日(月)です。

★2年 音楽発表会★

画像1
 音楽科の学習で演奏に挑戦しました。学習発表会での経験をいかし,お互いにアドバイスをし合ったり,楽器のたたき方を工夫しながら練習に取り組んできました。今日は各クラスで練習した演奏をお互いに発表しあいました。自分たちとは違った演奏の仕方におもしろみを感じながらお互いに聞き合うことができました。2年生最後の音楽にふさわしい音楽発表会となりました。「楽しかった!」「もっとやりたい!」「2年生みんなで演奏してみたい!」と子どもたちも達成感に満ち溢れていました。

保育園とのなかよし会(3月9日)

画像1
画像2
画像3
城之内保育園とピノキオ保育園の年長さんとの交流会を行いました。最初は,体育館に集まってはじめの会をしました。1年生が司会もして進めました。「さんぽ」の歌を歌ったり,自己紹介をし合ったり,「どんじゃんけんほい」のゲームをしたりしました。次に,教室へ移動ました。ランドセル背負い体験,そうじの仕方,給食エプロンの着方,ひらがなの書き方,けいさんの仕方,絵本の読み聞かせ,折り紙,粘土,お手玉など,グループで教える会をしました。相手の反応を確かめながら,やさしく言葉がけする姿は,とても頼もしく感じました。お兄さん・お姉さんになる実感をもてるとても良い機会になりました。

6年生を送る会(3月3日)

画像1
画像2
6年生を送る会では,言葉と鍵盤ハーモニカの演奏のプレゼントをしました。鍵盤ハーモニカの演奏を発表することは初めてでしたが,全員でリズムを合わせて演奏することができました。言葉の中で,「私たちも,1年生の見本になれるようにがんばります。」と宣言しました。2年生に向けて目標を持ちながら,1年生の残りの学校生活を送っていけたらと思います。
6年生の退場では,1年生を迎える会で6年生に手をつないでもらって歩いたお返しに,1年生が6年生の手をつないで歩きました。歩いた後,一人一人お礼の気持ちを伝えることができました。

ブックトーク(3月2日)

画像1
画像2
国語科「だって だっての おばあさん」の学習では,大すきおばあさんを紹介する活動をします。教科書で学んだことを活かして,自分で選んだ本でも紹介します。今回は,自分で本を選ぶために学校司書と担任によるブックトークを行いました。様々なおばあさんが出てくる絵本から紹介したい1冊を選んでいました。

★2年 世界のお話★

 世界のお話を紹介してもらいました。1年生の教科書にのっていたページのひとつで,この絵の中に世界のお話が隠れています。友だちと相談しながら,見つけることができました。今日はこの絵の中から『ハーメルンの笛吹き男』を読んでもらいました。まだまだ子どもたちも知らないお話がたくさんあるようです。これを機にたくさんの本を手に取り,世界に本にも慣れ親しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

保小交流会

画像1
画像2
画像3
3月9日(木)

城之内保育園,ピノキオ保育園の園児と,本校1年生児童の交流会がありました。

1年生のお兄さんやお姉さんが,4月から小学校に入学する園児に楽しい時間が過ごせてもらえるように準備してきました。

はじまりの会の言葉や歌の出しもの,読み聞かせなど,練習したことを一生懸命に披露しました。

園児の皆さん,4月にまた会いましょう。楽しみに待っています。

★2年 なかよしパーティー(2)★

なかよしパーティーでは,3組さんもコーナーを作って参加してくれました。
招待する側の2年生でしたが,自分たちもしっかり参加して楽しみました!!
画像1
画像2
画像3

★2年 なかよしパーティー(1)★

今まで,生活科の「あそんで ためして くふうして」と国語科の「みんなで話し合おう」の中で取り組んできました。
今日は,その準備を生かして1年生と3組さんを招待して“なかよしパーティー”を行いました。みんな楽しんでくれていたので2年生も嬉しかったようです。
画像1
画像2
画像3

お別れ部活「バスケットボール」

画像1画像2
 今日は,部活「バスケットボール」の最終日です。最後の部活では,教職員対6年生の子供達でお別れ部活を行います。今日は,バスケットボールクラブの日でした。教職員と6年生の子供達が,楽しくゲームを行いました。忘れられない思い出ができました。

もうすぐ 6年生

画像1画像2
 5時間目 5年生が1年生の教室に行って,「6年生を送る会」で 6年生の首にかけるメダルの作成を一緒にしました。折り紙でメダルを作るので 1年生には少し難しいです。5年生は,丁寧に 1年生に寄り添っており方を教えていました。
 5年生たちは もうすぐ 6年生になるのですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp