京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up14
昨日:115
総数:320692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

5年生 花背山の家での様子 その6

画像1
画像2
楽しかった花背山の家も最終日です。校歌を歌い,退所式を行いました。

5年生 花背山の家での様子 その5

画像1
画像2
画像3
最終日に魚つかみをしました!全員頑張ってつかまえていました!
昼食はつかまえた魚をいただき,命の大切さを学びました。

5年生 花背山の家での様子 その4

画像1
画像2
キャンドルファイヤーの様子です。雨が降り,室内で行いましたが楽しく盛り上がりました!

5年生 花背山の家での様子 その3

画像1
画像2
朝食のパックドックを作っています!少し焦げてしまいましたが,美味しくいただきました!

5年生 花背山の家での様子 その2

画像1
画像2
画像3
野外炊事の様子です。鳥のすき焼き風煮を作っています!

5年生 花背山の家での様子 その1

画像1
画像2
画像3
山の家の到着し,食堂で昼食を食べました。その後,テント立てを行いました。

なつとあそぼう

画像1
画像2
画像3
1年生は,生活科「なつとあそぼう」の単元で,水・砂・土などを利用した遊びを楽しみました。砂場では,砂で道を作って水を流してみたり,土に水を混ぜて丸めたり,固めたりして遊びました。また,校庭でシャボン玉遊びもしました。水に触れる気持ちよさや,砂や土で思いきり遊ぶ楽しさを味わっていました。

★2年 図工「新聞紙となかよし」★

「新聞紙を使って何かできないかな?」と問いかけると,
「切る」「破る」「丸める」「つける」「色をつける」「折る」などの意見が出てきました。
これらを使っていろいろなものを作りました。
「ボール」「剣」「たこやき」「ぼうし」「ようふく」「リボン」「おめん」…
さすが,子どもたちの発想は豊かです。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家 野外活動 3日目と4日目

画像1
画像2
画像3
 3日目後半のキャンドルファイヤーでは,この日までにリクレーションがかりが考えた歌やゲームで大盛り上がりでした。
 4日目は,魚つかみと魚さばきです。
雨のやみ間に 魚つかみを行いました。池に放たれたイワナを一人一ひきずつ つかむのですが イワナも必死で逃げ回ります。なかなかつかむことができず苦戦をしている子供たちやすぐに捕まえることができた子供たちなど さまざまでした。どちらにしても楽しいひと時でした。捕まえたイワナは,山の家のスタッフの方からさばき方を教えていただいて,頑張ってさばきました。イワナのぬるぬるした触感やくしで刺すときの ちょっとドキドキする感じを体験しました。全員が,自分の力で自分のイワナをさばき ボランティアの方のお手伝いのもと 炭で焼いた香ばしい香りを堪能しながら,昼食のおにぎり弁当とともにおいしくいただくことができました。
 今は,楽しかった四日間を振り返ってはがき新聞を書いています。一人一人の思い出が次は,教室に掲示されることでしょう。

花脊山の家 野外活動  3日目

画像1
画像2
画像3
 3日目の今日は,雲取山登山とキャンプファイヤーというスケジュールです。
ラジオ体操で朝の集いを済ませ.曇り空のなかを 全員でスタートしました。このままの天気が,しばらく続く予定でしたが,途中 寺山峠付近で 雨が強くなってきました。カッパに身を包んで続行を試みましたが,やむ気配がないので 下山の決断をして午前中に 山の家に戻りました。昼食後,クライミングを楽しみ,少し早目のお風呂で体を温める予定です。
 17時からの 夕食の後は,お楽しみのキャンプファイヤーです。天気次第でキャンドルファイヤーへの変更があるかもしれません。
 雨の中でも みんなで楽しみました。今日は,地域のボランティアの方にも山にいっしょに上っていただいたので,子供たちの安全面の支援をしっかりしていただきました。ありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp