京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up30
昨日:132
総数:320593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

大なわ大会

 本日中間休みに,運動委員会主催の「大なわ大会1・2・3年」が行われました。クラスを半分に分けて2グループで挑戦しました。こんな大勢でなわとびをするのは初めてです。どのグループも悪戦苦闘していました。
画像1
画像2
画像3

みんなきてきて!

どんどんせまってきた「みんなこいこい わくわくしょう店がい」。

「あっ!わすれてる!」
そうです。
4年生や3組さんをしょうたいしたものの、
ほかの学年の人や教しょくいんの方へのおさそいをわすれていたのです。

たくさんの人に来てもらうために、
あわててポスターを作りました。

明日の朝、はりにいこうね。
画像1画像2

三角さくせん

パスゲームの学しゅうで子どもが考えた作せん。
ボールをもっている人と、あとの2人が、
三角形のちょう点に立つとパスしやすくなると考えて
チャレンジしました。

そして・・・
大せいこう!!!
パスがよくつながって、たくさんシュートチャンスがやってきました。

さい後のまとめの時間にそれを聞いた友だちが、
「じゃ、まもりも三角形になったらいいねん!」

ナイスです!

いろんな作せんのぶつかり合いがとっても楽しいです!

今日は、子どもよりたんにんが大こうふん!
し合のしゃしんをとるのもわすれてさけんでいました。
画像1画像2画像3

おはようございます!

今日のあいさつうんどうは、2年生のたん当でした。
とう校してきた人から正門のところに立って、
後から来たみんなに元気いっぱい「おはようございます!」

「おはよう」とかえしてくれる人。
はずかしいけど、ニッコリわらってくれる人。

2年生の「おはよう」が、何人かの友だちの心を明るくできたよね。

明日も元気に
「おはようございま〜す!」

画像1
画像2

そろばん(算数科)

画像1
そろばんの学習をしています。

おおなみ こなみ

 運動委員会主催の大なわとび大会がありました。
 春のような暖かさで,元気いっぱい大なわとびにチャレンジしました。3組の1年生と4年生は,それぞれ交流学級の友達と一緒に参加しました。
 「おおなみ…」の初めの1回がなかなか跳べなくて,何回も挑戦! 回数はあまり跳べなくても,みんなと一緒に跳ぶことが楽しそうでした。
画像1
画像2

もうすぐ2年生〜交流編5〜

画像1画像2
終わりの会では,一年生が言葉を発表し,みんな一緒に「崖の上のポニョ」の歌をうたいました。最後は,保育園のみんなに手を振ってお別れです。
もうすぐ2年生になる1年生にとって,とても良い機会になったように思います。
お忙しい中,お時間を割いてくださったピノキオ保育園・城之内保育園の皆様,本当にありがとうございました。

もうすぐ2年生〜交流編4〜

画像1画像2画像3
一年生と一緒に活動した保育園のみんなもりっぱでした。鉛筆を持って名前を書いたり,ハサミを持って名札を作ったりと何にでも一生懸命に取り組みます。
そんな時間もあっという間に終わり・・・

もうすぐ2年生〜交流編3〜

画像1画像2画像3
名札を一緒に作ったり,名前をなぞって教えたりといろいろな活動をしました。一年生も一つ年下の子らを連れていると,りっぱなお兄さん・お姉さんに見えます。
「先生〜,どうすんのぉ〜?」なんて一度も聞かず,自分たちで動きます。

もうすぐ2年生〜交流編2〜

画像1画像2画像3
グループ活動に入ります。一年生が保育園のおともだちの手を握って,学校探検をしたり,図書室で読み聞かせをしたり,教室で教科書を読んだり・・・
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 あいさつ運動(2年)
2/25 あいさつ運動(1年) 銀行振替日 ランチルーム(6−2)
あいさつ運動(1年) 銀行振替日
2/26 図工展会場準備 のびのびチャレンジ
3/1 図工展搬入 委員会活動
3/2 学習参観・懇談会(1〜3年) 図工展  ALT フッ化物洗口
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp